新着情報 RSS
- 2022年05月20日
- 峰乃白梅 菱湖(りょうこ) 純米大吟醸 なつのさけ
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
芳醇旨口タイプの美酒な夏の菱湖、冷酒でキリッとお楽しみ下さい
- 2022年05月20日
- 八海山 特別純米原酒 生詰
- 「八海山 特別純米原酒 生詰」は
辛さを抑えた深い味わいと軽さが特徴で長期低温発酵もろみによるふくよかで気品ある香りを楽しめる季節限定酒です
- 2022年05月20日
- 白瀧 純米生もと造り
- 取扱店は地元限定蔵出しの本数限定酒です。
お燗も美味な限定酒は、白瀧酒造らしく優しい口当たりに旨味を兼ね備えた生もと造りの純米酒
- 2022年05月16日
- 高千代 純米酒 扁平精米大辛+19無調整生原酒おりがらみ
- 季節限定酒です。
キレのある飲み口に澱が絡んでいるので風味が増した大辛口のお酒です
- 2022年05月13日
- 高千代 純米無濾過生酒 夏酒
- 新潟県内限定の季節限定酒 。
生酒によるフレッシュな香り、無ろ過による風味、純米ならではの旨み
が三位一体となった夏酒
- 2022年05月13日
- 鶴齢 純米 超辛口 火入れ
- 穏やかで爽やかな香り、鶴齢らしい米の旨味やコクと酸が調和したしっかりとした味わいを持ちながら鋭いキレとスムーズな余韻を感じさせる本数限定酒です
- 2022年04月22日
- 高千代 高千代会限定 純米大吟醸 壱度火入
- 高千代会限定酒としては最後となるお酒。
春「蔵びらき限定酒」秋「みのり酒」は高千代会が解散したため終売になりました
- 2022年04月22日
- 高千代酒造 純米大吟醸 48% 無調整壜燗壱火入れ 一本〆
- お買い得商品の新潟限定・数量限定蔵出し酒。
毎年大好評となる高千代酒造の新酒、「高千代 一本〆 純米大吟醸無調整生原酒」のビン火入版
- 2022年04月22日
- 北雪 純米吟醸 夏酒
- 季節限定酒です。
通常よりもアルコール度数を1度下げ、やや高めの酸が特徴の純米吟醸酒、爽やかさを感じる軽快さとさらりとした飲み心地が良い北雪の夏酒です
- 2022年04月22日
- 長者盛 泰然 純米大吟醸 ビン火入れ原酒
- 取扱店・蔵出し本数限定酒です。
価格だけでなく酒蔵と取扱店が一緒に企画し、中身にまでこだわっているお買い得酒
- 2022年04月01日
- 定休日のお知らせ
- 木曜定休日
GW・お盆・冬期間(12月~3月)は除きます
- 2022年04月19日
- 鶴齢 YUKIOTOKO SAKEYELL Ⅲ
- 昨今不安を抱え過ごすことが多くなりがちな中、力を合わせて状況を打開していきましょう!というメッセージを込めた特別ブレンド酒です
- 2022年04月19日
- 越の鶴 純米大吟醸 domaine(ドメーヌ)
- 栃尾産の雷地区の棚田で五百万石を自社栽培し越の鶴のさらなる一歩目としてドメーヌ化への第一歩を踏み出した限定酒酒です
- 2022年04月19日
- 〆張鶴 梅酒
- 季節限定酒です。
厳選された群馬県産白加賀梅を使用し、日本酒をベースにしたほのかな甘味とコクが特徴です
- 2022年04月19日
- 〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒
- 季節限定酒です。
生のままで低温貯蔵することで、フレッシュな香味をそのままに柔らかな口当たりのすっきり辛口です
- 2022年04月19日
- 鶴齢 純米 超辛口 生原酒
- 年に1度だけ蔵出しされる鶴齢の夏酒生原酒です。
穏やかで爽やかな香り、鶴齢らしい米の旨味や生原酒特有のコクと酸が調和したしっかりとした味わいを持ちながら鋭いキレとスムーズな余韻を感じさせる本数限定酒です
- 2022年04月15日
- 久保田 翠寿
- 4~9月までの限定蔵出しの大吟醸生酒。
加熱殺菌を一切せず、瑞々しく繊細な口当りに仕上げた大吟醸の生酒です。華やかな香りと柔らかな味わいのすっきり辛口です
- 2022年04月15日
- 峰乃白梅 菱湖(りょうこ) 純米大吟醸 愛山
- 全国約10店舗限定の菱湖シリーズの季節限定酒です。
すっきりとした香りと、なめらかで綺麗な口当たりが特徴
- 2022年04月12日
- 高千代 シンタカチヨ 無濾過生原酒 想 Nタイプ
- 新発売のアルコール度数が低めのカジュアルな昼酒がテーマです
- 2022年04月11日
- 高千代 TAKACHIYO 59 森のくまさん 純米純米吟醸生原酒
- 軽やかな飲み口でやや旨味を感じ後口の良い味わいの扁平精米で精米された中辛口です
- 2022年04月08日
-
・米百俵 蔵の宝 六郎次 純米大吟醸 火入れ(紫)
・米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸生酒(黒) - 「にいがたの名工」に選出された経歴を持つ名杜氏「郷六郎次氏」の名を冠した蔵こだわりの限定酒です
- 2022年04月05日
- 白瀧 キウイ由来酵母 上善如水 by Jozen 純米
- 日本酒の中では低アルコールなお酒ですので、日本酒デビューの方への贈り物やちょっぴりアルコールを楽しみたいというときにぴったりの季節限定酒です
- 2022年04月04日
- 鶴齢 純米吟醸生原酒 山田錦50%精米
- 地元でも大人気の「鶴齢」、醸造蔵青木酒造の蔵出し本数限定酒。
まろやかな米の甘みとほのかに香る吟醸香、優しくキレのある味わいが楽しめるバランスの良い限定酒です
- 2022年04月02日
- たかちよ豊醇無盡おりがらみ氷点貯蔵無調整生原酒<スカイブルー>
- 人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒。
豊醇無盡「緑ラベル」と同タイプのお酒を氷点貯蔵で熟成させた特別なお酒です
- 2022年03月17日
- 朝日山 洗心 純米大吟醸
- 契約栽培米「たかね錦」を28%まで磨き、そして醸し、ゆっくりと熟成させた味わいは、この上なく淡麗でありながら洗練されたふくらみを感じます
- 2022年03月17日
- 峰乃白梅 菱湖(りょうこ)純米吟醸 JUICE 生酒
- 酒米「山酒4号」を使用し、生酒ならではのやさしい香りと口当たりのジューシィな旨味が楽しめる限定酒です
- 2022年03月15日
- 越の鶴 壱醸(いちじょう)21 純米大吟醸無濾過生原酒
- 限界に挑戦する精米歩合21%。
出荷調整される新潟県内の酒販店20店のみの激レア酒。
華やかな香りに芳醇な味わい。米を究極まで磨いた最高峰の味わいを楽しめます
- 2022年03月14日
- 白瀧 花見酒の上善如水 純米吟醸
- まろやかなうまみで後味スッキリ。春の訪れの季節にぴったりな季節限定酒です
- 2022年03月08日
- 長者盛 酒蔵壜囲い 純米大吟醸原酒 火入
- 鑑評会で2年連続新潟県1位を取った経歴を持つ実力派の酒蔵より
当店オリジナルの特別限定酒です
- 2022年03月01日
- ぷち 越後の地酒まつり2022春のお知らせ
- 日 程:2022年3月5日(土)6日(日)
時 間:10:00~18:00の予定(※気温によっては早目に終了となる場合あり)
場 所:タカハシヤ店頭(越後湯沢東口駅前)
内 容:飛沫シートを設置した対面による試飲販売、この時季にしか飲めないお酒や当店ならではのレア酒が並びます!!!
参加蔵:■鶴齢(青木酒造)■恵信・君の井(君の井酒造)
■壱醸・本正・越の鶴(越銘醸)
■松乃井(松乃井酒造)
■お福正宗(お福酒造)
■高千代・たかちよ(高千代酒造)
※都合によりより5日午後からか6日のみの場合あり
〇状況次第ではもう1蔵参加予定
- 2022年02月26日
- 越の鶴 寒造り 無濾過生原酒 本醸造
- 香りはやや控えめながら、清楚でフレッシュな香味としっかりとしたお酒本来の味わいの季節限定酒
- 2022年02月26日
- 久保田 純米吟醸にごり
- 新発売の季節限定酒です。
シャープな甘味とすっきりとしたキレのある後味が特長です
- 2022年02月18日
- 大洋盛 純米 無濾過生原酒
- 2000本のみの蔵出し本数限定酒です。
新酒ならではのフレッシュな香りと、粗削りながらも純米原酒らしい深みのある味わい、キレの良い後口が特徴です
- 2022年02月17日
- 久保田 萬寿 無濾過生原酒
- もろみを搾った後一切手を加えずにすぐに壜詰めすることで、濃厚で深い味わいをもちながらも、柔らかくなめらかな口当たりが特長の季節限定酒です
- 2022年02月13日
- 長者盛 ブラック長さん 純米大吟醸
- 長者盛のマスコットキャラクターである、「ひげの長さん」をラベルデザインにした新潟県民にとっては懐かしい30数年前、テレビCMでおなじみだった「長さん」の復刻版です
- 2022年02月13日
- 長者盛 N-888 プレミアム
- 「1200回の挑戦が生んだ極みの日本酒」
現代の食に合った日本酒を造りたいと、試醸の回数が1200回にもなった。その中の888回目が理想の酒に一番近かった特別限定酒です
- 2022年02月10日
- 峰乃白梅 菱湖(りょうこ) 純米大吟醸 備前雄町 生原酒
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
まろやかな口当たりとしっかりしたボディ。抜けてゆく後味の潔さ。備前雄町米ならではの馥郁たる味わいをお楽しみください
- 2022年02月10日
- 白瀧 くらんしょ 純米大吟醸生原酒 中取り
- 数量限定・コアなお酒シリーズ「白瀧くらんしょ」年に1回冬期にしか味わうことのできない、しぼりたて純米大吟醸の中取り生原酒です。
地元越後湯沢・通信販売限定で始めたチャレンジ企画!
- 2022年02月04日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん純米吟醸生原酒 越淡麗
- 地元阿賀町産酒米「越淡麗」を100%使用して醸したフレッシュなお酒です。
ふくよかで豊かな旨みと純米らしいやわらかな甘みおだやかな含み香が特徴の冬季限定酒
- 2022年02月04日
- 白瀧 生もとにごりの上善如水 純米
- 12ヶ月の上善の2月版として蔵出しされる季節限定酒は、乳酸菌飲料を思わせる味わいの新感覚な季節限定酒
- 2022年02月03日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前原酒 亀口直取り
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
香味に優れた中取りだけを「亀口直取り」した、純米吟醸酒です
- 2022年02月03日
- 越の鶴 純米吟醸 中取り ビン火入れ
- 季節限定酒の蔵出し本数限定酒です。
香味のバランス良くビン火入れによるフレッシュ感を残しながらも蔵内熟成のまろやかさがプラスされた特別酒
- 2022年02月02日
- 〆張鶴 純米吟醸 生原酒
- 冬季限定酒です。
酒造好適米「山田錦」を50%まで磨き醸した、華やかで上品な香り持つできたて新酒です
- 2022年02月01日
- 松乃井 スーパー本醸造 生原酒
- 松乃井 特別本醸造と同じ製法でどこまで大吟醸酒に近づけることが出来るか挑戦し醸したお酒です。
吟醸酵母を使用し、長期低温発酵で造った香り良く深い味わいの楽しめる季節限定酒です
- 2022年01月28日
- 白瀧酒造 湊屋藤助 純米大吟醸 しぼりたて
- 地元限定の今シーズン出来たて新酒、蔵出し本数限定酒。
湊屋藤助らしい高い香りと、しぼりたてならではのフレッシュさを楽しめる日本酒、毎年大好評の1本でしたが、残念なことに今季が最後の蔵出しになります
- 2022年01月28日
- 鶴齢 特別純米生原酒 魚沼塩沢産越淡麗
- お米本来の味わいを楽しめる、米の風味がたっぷりと詰まった旨味あるできたて新酒です
- 2022年01月28日
- 長者盛 かめ口直汲み 純米吟醸生原酒 <青>
- 新潟県内11店限定販売で本数は150本のみの手詰めの特別限定新酒です
- 2022年01月22日
- 長者盛 亀の尾 純米大吟醸 無濾過生原酒
- 希少米「亀の尾」使用のできたて新酒、蔵出し本数限定・新潟県内数店の特別限定新酒です。
スッキリきれいな味わいの中に原酒の力強さがあり、生酒ならではの上品な口当たりと華やかな香りを楽しめる1本できたて新酒です
- 2022年01月21日
- 高千代 TAKACHIYO 59 愛山 純米純米吟醸生原酒
- 兵庫産の酒米「愛山」を使用したフルーティーで旨みを感じる味わいの、扁平精米で精米された中甘口の出来たて新酒です
500mlから720mlに変更になりました
- 2022年01月20日
- 久保田 千寿 吟醸生原酒
- 1月限定出荷です。
しぼりたての生酒ならではのドライなキレ、そして、原酒ならではの濃い味わいと力強い香りが特長です
- 2022年01月20日
- 松乃井 吟醸 越淡麗 袋吊り無濾過生原酒
- 当店のみの特別限定酒です。
やさしく上品な旨みと新酒ならではのフレッシュな香味が味わえる他では入手不可のレアな出来たて新酒です
- 2022年01月15日
- 鶴齢 特別純米生原酒 越淡麗 別誂 直汲み
- 地元魚沼の酒屋2店のみのレア限定酒です。
新潟県産米の「越淡麗55%精米の特別純米酒生原酒」に、直汲みによりほんのりと澱(おり)の入った薄にごり酒
- 2022年01月14日
- 峰乃白梅 菱湖(りょうこ) 純米ドライ 生酒
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
火入れタイプに比べ「生酒」らしく、更にフレッシュな林檎や梨などの果実系の香りに加え、若草に感じられるような清々しい香りが特徴です。微発泡感と出羽燦々が醸し出すスッキリとした酸味が力強さを後押し、一口飲むと飲み応えがあるように感じますが、余韻は尾を引くことなくDRYな味わいです
- 2022年01月06日
- 長者盛 泰然 純米大吟醸 しぼりたて 生原酒
- 新潟県内数店舗のみの取扱いで蔵出し本数限定酒です。
風味豊かな香りと、滑らかでスムースできめの細かさを感じる上質さは純米大吟醸ならではの質感、口当たりフレッシュな味わいのクセ無く静かに消える後口のお酒です
- 2021年12月22日
- 高千代 巻機 純米吟醸 生原酒
- 一本〆ならではのふくらみのある旨みと新酒ならではのフレッシュな芳香が口の中いっぱいに拡がり後口のキレも良い、新酒生原酒らしいフレッシュさが際立つ限定酒です
- 2021年12月22日
- 松乃井 特別純米おりがらみ生原酒 おりおり
- 新潟県内数店舗のみに流通する特別限定酒です
- 2021年12月22日
- 雪中梅 特別純米 生原酒
- 年に一度だけ蔵出しされる出来たて新酒です。
出来たてのフレッシュ感と多少の荒々しさ、生原酒ならではの濃さを感じる限定酒です
- 2021年12月17日
- 白瀧 純米吟醸 活性にごり酒
- 12月に1度だけ地元のみに蔵出しされる越後湯沢限定販売酒。
甘さ控えめな活性タイプのデンジャラスなにごり酒です
- 2021年12月17日
- 長者盛 N-888 プレミアム 生原酒
- 「1200回の挑戦が生んだ極みの日本酒」
現代の食に合った日本酒を造りたいと、試醸の回数が1200回にもなった。その中の888回目が理想の酒に一番近かった特別限定酒です
- 2021年12月17日
- 麒麟山 初日の出 伝統辛口しぼりたて生
- 新発売の県内愛飲家でも辛口で評判の酒蔵の季節限定酒です
- 2021年12月14日
- 鶴齢 純米吟醸生原酒 五百万石
- 地元でも大人気の「鶴齢」、醸造蔵青木酒造の蔵出し本数限定酒。
フルーティーで爽やかな香りを持ち生原酒独特の深い味わいそのままに、より鋭いキレを実現しました
- 2021年12月14日
- 松乃井 特別純米袋吊り生原酒
- 当店のみの特別限定酒のできたて新酒です
- 2021年12月13日
- 長者盛 五百万石 袋搾り 純米大吟醸 生原酒
- 新潟県内限定販売酒のできたて新酒です。
袋搾りならではのやさしく上品な口当たりに新酒のフレッシュさとフルーティな香りが楽しめる実力派の酒蔵が醸す県外不出の新酒です
- 2021年12月13日
- 高千代 うまい助 純米生原酒
- 湯沢でしか手に入らない、今年度の新米新酒のフレッシュな爽やかさと、原酒の深みのある味わいが楽しめる越後湯沢限定販売酒です
- 2021年12月13日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生原酒氷点貯蔵 SunRise<オレンジラベル>
- 氷点貯蔵により熟成された旨味があり、みかんのような爽やかな甘酸っぱい柑橘系の味わいの限定酒です
- 2021年12月09日
- 北雪 当店オリジナル 純米生酒 遠心分離
- 新潟県佐渡島の人気蔵北雪酒造の当店オリジナル新酒で、通常の機械の圧により搾り方ではなく、全国で数十社しか持っていない遠心分離器により搾られた今季のできたて新酒です
- 2021年12月08日
- 高千代 シンタカチヨ 無濾過生原酒 Eタイプ
- 新発売のアルコール度数が低めのカジュアルな昼酒がテーマです
- 2021年12月07日
- 高千代 TAKACHIYO 59 一本〆 純米純米吟醸生原酒
- 新酒らしい爽やかな香り、口に含めば米の旨みがふくらみ、そしてスッと消える後口のキレ、思わず盃がスイスイと進んでしまう出来たて新酒です
今期より新潟県内から小瓶サイズが500mlから720mlに変更になります。
現在720mlは「新潟県内限定サイズ」2022年より全国720ml統一予定です
- 2021年12月04日
- 米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸生酒(赤)
- 「にいがたの名工」に選出された経歴を持つ名杜氏「郷六郎次氏」の名を冠した蔵こだわりの限定酒です
- 2021年12月04日
- 大洋盛 純米 無濾過生原酒
- 新酒ならではのフレッシュな香りと、粗削りながらも純米原酒らしい深みのある味わい、キレの良い後口が特徴です。濾過工程を省き、加熱殺菌も行わない本生の純米無濾過原酒
- 2021年12月03日
- 峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 山酒4号 おりがらみ
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
米の味わいがしっかり乗った芳醇旨口で、際立った酸によりスッキリとしたのど越しが特徴、発酵の舌触りが少し感じられる新酒ならではのフレッシュな味わいを楽しめます
- 2021年12月03日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん 純米吟醸生原酒
- 社員が田植え、稲刈りし育てた酒米を使用した新酒で、独特のキレの鮮やかさがありながら純米らしいふくよかさ、原酒ならではの力強い味わいが特徴の蔵出し本数限定酒です
- 2021年12月02日
- 白瀧 湊屋藤助 純米大吟醸 生詰 原酒
- 新発売の蔵出し本数限定の季節限定酒です。
定番商品よりもさらに味巾を感じられます。蔵の中でじっくり熟成させることで得られるまろやかな口あたりをお楽しみください
- 2021年12月02日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡 生原酒 クリスマス
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」の特別番外編。
フレッシュさの中にも、キリッとした酸味と果実感が伝わるお酒です
- 2021年12月02日
-
・鶴齢 純米酒 しぼりたて
・鶴齢 純米酒 にごり酒 - 毎年大人気の冬季限定酒
- 2021年11月27日
- 大洋盛 純米吟醸 MEISTER BLEND
- 1000本限定蔵出しの杜氏が考えるベストブレンド純米吟醸。
40%精米の純米大吟醸酒から60%精米の純米吟醸酒までを杜氏が絶妙な配合でブレンドした旨味のある中辛口です
- 2021年11月27日
- 北雪 純米生原酒
- 今シーズンのできたて新酒です。
新酒ならではの風味の良さはもちろん、喉越しのキレの良さも体感できる1本です
- 2021年11月26日
- 鶴齢 牧之 大吟醸
- 地元でも大人気の醸造蔵「青木酒造」の年に1度蔵出しされる最高級の日本酒。
酒類鑑評会用に特別に醸した日本酒で、酒米の最高峰「山田錦」を37%まで削った爽やかな香りに上品な口当たりの日本酒です
- 2021年11月23日
- 長者盛 かめ口直汲み 純米吟醸生原酒 <ピンク>は
- 新潟県内11店限定販売で本数は150本のみの手詰めの特別限定新酒です
- 2021年11月23日
- 君の井 純米 しぼりたて旬 無濾過生原酒直汲あらばしりは
- できたて新酒の季節限定酒です。
直汲あらばしりは、しぼりたての純米酒をすぐにその場で瓶詰めしたおりがらみのガス感がある特別限定酒です
- 2021年11月22日
- 高千代 純米大吟醸 48% 無調整生原酒 一本〆
- 年1回蔵出しの取扱店がごく僅かな激レア酒。
味わいの深み、余韻とふくよかな香りを存分に楽しめる出来たて新酒です
- 2021年11月19日
- 長者盛 冬将軍 純米にごり酒
- 毎年、蔵人が蔵入りと同時に仕込みます。木枯らしが吹き、冬将軍が到来するころに出来上がるにごり酒です。
当店でも大好評の限定のにごり酒、酒造りに最も適している降雪期に仕込まれた、トロッとした口当たりの甘口です。
- 2021年11月19日
- 鶴齢 特別純米生原酒 美山錦
- 地元でも大人気の「鶴齢」、醸造蔵青木酒造の蔵出し本数限定酒。
フレッシュにして力強い旨みと豊かでふくよかな味わいは、鶴齢の生原酒ならではの味わいをお楽しみ下さい
- 2021年11月19日
- 吉乃川 濃厚いちご
- 秋冬限定の日本酒リキュールです。
ぎゅっとつまった甘ずっぱさと、いちごの香りを贅沢にご堪能いただけます。濃いです。
お肌にうれしいヒアルロン酸配合
- 2021年11月15日
- 白瀧 純米吟醸 無濾過 生原酒
- 地元の酒屋限定の季節限定酒です。
しぼりたての生原酒を無濾過で瓶詰めした、果実を思わせる華やかな香りと、しぼりたてのフレッシュで荒々しい味わいが存分に楽しめる純米吟醸酒です
- 2021年11月15日
- 鶴齢 YUKIOTOKO FIRSTSAKE
- 今回限りの全国約40店舗限定の甘口の特別な雪男です。
甘口と言ってもベタベタ感や濃厚感はない、柔らかく爽やかな味わいです
- 2021年11月13日
- 長者盛 蔵元秘匿酒 大吟醸原酒 三年貯蔵
- 鑑評会で2年連続新潟県1位を取った経歴を持つ実力派の酒蔵より
毎回好評の蔵元秘匿酒!!当店オリジナル企画酒・シリアルナンバー入り
- 2021年11月13日
- 雪中梅 大吟醸
- 冬季限定・蔵出し本数限定です。
なめらかな口当たりでほのかな吟醸香があり、かるい渋味が後口を引き締める大吟醸です
- 2021年11月13日
- 〆張鶴 しぼりたて生原酒
- 〆張鶴の希少な冬季限定醸造、多くの酒好きが垂涎する今年仕込んだ新酒で、しぼりたてならではの濃醇で力強くフレッシュな風味を持ちながら、美酒の伝統を受け継ぐバランスの良い味わいとキリッと切れ上がる辛口です
- 2022年03月01日
- ぷち 越後の地酒まつり2022春のお知らせ
- 日 程:2022年3月5日(土)6日(日)
時 間:10:00~18:00の予定(※気温によっては早目に終了となる場合あり)
場 所:タカハシヤ店頭(越後湯沢東口駅前)
内 容:飛沫シートを設置した対面による試飲販売、この時季にしか飲めないお酒や当店ならではのレア酒が並びます!!!
参加蔵:■鶴齢(青木酒造)■恵信・君の井(君の井酒造)
■壱醸・本正・越の鶴(越銘醸)
■松乃井(松乃井酒造)
■お福正宗(お福酒造)
■高千代・たかちよ(高千代酒造)
※都合によりより5日午後からか6日のみの場合あり
〇状況次第ではもう1蔵参加予定
- 2021年11月01日
- 白瀧 新米新酒の上善如水
- 新潟県産の新米でつくったお酒を火入れしないで、生のまま瓶詰めした出来立ての季節限定酒です
- 2021年11月01日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡しぼりたて生原酒おりがらみ<緑>
- 人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒。
たかちよ「青ラベル」のしぼりたて生原酒おりがらみ
- 2021年10月20日
-
・お福正宗 新米初仕込み無濾過生原酒
・お福正宗 新米初仕込み純米無濾過生原酒 - 蔵出し本数限定酒で今シーズンの新酒です
- 2021年10月12日
- 鶴齢 純米大吟醸 槽搾り原酒
- 入荷数・取扱店少数の激レア鶴齢です。
純米大吟醸のもろみを昔ながらの槽(ふね)で搾り、槽口からの原酒を瓶詰めした旨味ある日本酒です
- 2021年10月11日
- 高千代 純米吟醸 一本〆 新潟県内限定品
- 蔵出し本数限定で販売店限定酒です。
半年間タンクで熟成し、酒米一本〆らしいコクに、旨味があり尚且つバランスのとれた味わいです
- 2021年10月04日
- 白瀧 上善如水 純米大吟醸 金賞受賞酒
- 令和2年酒造年度、全国新酒鑑評会で金賞受賞したお酒です。
品な香りと味わいのバランスが絶妙なお酒に仕上がりました。 蔵人が丁寧に仕込んだ金賞受賞酒をぜひご堪能下さい
- 2021年10月04日
- 高千代 TAKACHIYO 59 愛山x一本〆 純米吟醸生原酒
- 心地良い果実香にやや酸味があり米の旨味も味わえる、扁平精米で精米された限定酒です
- 2021年10月04日
- 白瀧 純米生もと造り
- 取扱店は地元限定蔵出しの本数限定酒です。
お燗も美味な限定酒は、白瀧酒造らしく優しい口当たりに旨味を兼ね備えた生もと造りの純米酒
- 2021年10月01日
- 鶴齢 特別純米原酒 瀬戸産雄町 秋上がり
- 地元でも大人気の「鶴齢」、醸造蔵青木酒造の蔵出し本数限定酒。
穏やかな香り膨らみのある豊かな味わいに、後味も柔らかくキレ良い
秋上がりした雄町の旨味を旬の味をお楽しみ下さい
- 2021年10月01日
- 高千代 純米酒 火入れ 紫 Pasteurized sake 新潟県内限定
- 新潟県内限定販売酒です。
香りは穏やかでふくらみのある、飲み飽きしない中辛口です
- 2021年09月27日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米生原酒 <ハロウィン>
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」の特別番外編。
酒好きファンには有名らしい「さかずきんキャラ」使用のハロウィン特別ラベル
- 2021年09月20日
- 大洋盛 JUNMAI TSUMUGI 紡
- 1000本限定蔵出し。
米作りと米文化の歴史、そして今日も米と向き合う農家の皆様へ敬意と感謝の念を込めて醸した純米酒です
- 2021年09月06日
- タカハシヤオリジナルHP 期間限定特別企画
- 商品代6,500円(税込)以上お買い上げで
全国一律ワンコインの500円でお届け!
詳しくははクリックして要項を読んでぜひこの機会を御利用下さい
- 2021年09月21日
- 高千代 たかちよ 純米大吟醸おりがらみ生原酒 カスタム ハロウィンラベル
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」の特別番外編。たかちよ平仮名最高峰酒となる「黒」「銀」ラベルのお酒を、特別にブレンドして更にこの蔵のお家芸ともいえるおりがらみ生。そのお酒を蔵内で熟成させた特別酒のハロウィンラベル
- 2021年09月11日
- 久保田 雪峰 純米大吟醸 山廃仕込 黒
- アウトドアメーカーである「スノーピーク」との共同開発商品の7月・9月限定出荷・蔵出し本数限定酒です
- 2021年09月10日
- 峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 備前雄町 ひやおろし
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
寒造りの商品を一夏熟成させることで、よりまろやかな口当たりとしっかりしたボディ。抜けてゆく後味の潔さ。備前雄町米ならではの馥郁たる味わいをお楽しみください
- 2021年09月08日
- 長者盛 越の寒中梅 秋上がり 純米吟醸原酒
- 季節限定の蔵出し本数限定酒。
冬に仕込んだお酒を春先に火入れし、貯蔵タンクの中で夏を越し、円熟し旨みがのってきたところで出荷する、まろやかな味わいの中辛口です
- 2021年09月07日
- 〆張鶴 純米吟醸 越淡麗
- 9月に1度だけの蔵出しとなる季節限定酒です。
越淡麗の特長を生かし、丹精込めて造られた純米吟醸酒は上品な香りとキレの良い味わいのお酒です
- 2021年09月05日
- 北雪 純米原酒 ひやおろし
- 蔵出し本数限定の季節限定酒です。
新潟県産米「五百万石」を使用した純米原酒をひと夏寝かせ、生原酒のままビン詰めてからビン火入れしてあるので、円熟した柔らかな口当たりと豊かな米の旨みを味わえます
- 2021年09月04日
- 君の井 恵信 純米大吟醸 無ろ過原酒 秋あがり
- 新潟県妙高市で栽培された酒造好適米「越淡麗」を100%使用し、丹精込めて仕込んだ純米大吟醸を、一切ろ過せず生のまま瓶詰めし一度瓶燗火入れしてひと夏の間、低温で熟成させたお酒です
- 2021年09月03日
- 高千代 純米大吟醸生原酒 秋上がり 一本〆
- 数量限定蔵出し酒。
まろやかな円熟の味わいが楽しめる純米大吟醸生原酒です
- 2021年09月03日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前原酒 瓶燗火入れ
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
荒走り・責めと完全にカットして、中取りだけ無濾過原酒を瓶燗火入れし±0の冷蔵庫の中で夏を越し貯蔵・熟成した純米吟醸酒です
- 2021年09月03日
- 鶴齢 特別純米 山田錦 ひやおろし
- 蔵出し本数限定の季節限定酒です。
ひやおろし独特の秋あがりしたまろやかな味わいは生原酒とはひと味違った味わい堪能できます
- 2021年09月03日
- 高千代 TAKACHIYO 59 亀の尾 純米吟醸生原酒
- 希少米「亀の尾」を使用した、香り穏やかで口に含むと米の旨味が存分に味わえる大人のビター感の余韻が特徴のお酒です
- 2021年09月03日
- 久保田 千寿 秋あがり
- 9月限定出荷です。
冬に仕込んだ『久保田 千寿』の原酒を、夏を越え秋までじっくり熟成させた秋あがり
- 2021年09月03日
- 朝日山 得月 純米大吟醸
- 9月に年に1度だけの季節限定・蔵出し本数限定酒です。
新潟県産米「ゆきの精」を精米歩合28%にまで磨き上げたお酒です。真珠のように磨かれた米の姿はまるで輝く月のようです。気品ある香味と優しい味わいをお楽しみください
- 2021年09月01日
- 白瀧 ひやおろしの上善如水純米吟醸
- 越後湯沢の地酒「白瀧」の人気銘柄上善如水シリーズの季節限定酒。
豊穣の秋にふさわしい、まろやかな円熟の味わいが魅力の中辛口の「ひやおろし」です
- 2021年08月02日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米うすにごり生原酒 <紫>
- 人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒。
「たかちよ」シリーズで一番オリの多い商品、若干活性タイプで風味も抜群です
- 2021年07月26日
- 鶴齢 純米大吟醸 雪室貯蔵
- 鶴齢の雪室にて貯蔵熟成させた本数限定酒
一定の温度となる雪の冷気で貯蔵されたお酒は、ゆっくりじっくりと熟成が進み香りの変化は少なく、味わいは口当たりがまろやかになり柔らかく感じるバランスの良い味わいが楽しめる新潟県内限定販売酒です
- 2021年07月13日
- 鶴齢 純米吟醸瓶火入れ 愛山
- 今話題の酒米「愛山」(あいやま)の米の特性を生かした米の甘みが感じられる旨味があり、雪国ならではの貯蔵法の雪室にて貯蔵熟成させた事により更にまろやかな旨味力が増した限定酒です
- 2021年07月12日
- 高千代 TAKACHIYO 59 出羽燦々 純米純米吟醸生原酒
- 口に含むとしっかりと感じる旨味が現れ、ノド越しは綺麗に綺麗にキレる余韻が楽しめる限定酒です
- 2021年07月09日
- 久保田 雪峰 純米大吟醸 山廃仕込
- アウトドアメーカーである「スノーピーク」との共同開発商品の7月・9月限定出荷・蔵出し本数限定酒です
- 2021年07月06日
- 長者盛 冬将軍 雪蔵貯蔵 純米にごり酒
- 冬も人気のトロッとした口当たりの甘いにごり酒です。
熟成された味わいを楽しめまる季節限定酒です
- 2021年06月22日
- 鶴齢 特別純米 爽醇
- 蔵出し本数限定の季節限定酒です。
アルコール度数を1度下げてあるので、清涼感のある軽快な口当たりに純米ならではの風味を感じる夏の暑さの中にひとときの「癒し」を感じる季節限定酒です
- 2021年06月22日
- 高千代 TAKACHIYO 59 雄町 純米吟醸生原酒
- 岡山県産「雄町」を使用した香味良く、優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの、扁平精米で精米されたやや甘口のお酒です
- 2021年06月11日
- 北雪 当店オリジナル 純米大吟醸原酒 壜燗火入 2020BY
- 当店オリジナル特別酒。
低温熟成によるまろやかな口当たり、壜燗火入れによる落ち着いた風味
当店でしか味わえない北雪です
- 2021年06月11日
- 峰乃白梅 菱湖(りょうこ) 純米吟醸 菱湖さん
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
若い女性ファン向けの、低アルコール酒で甘くてフルーティー、綺麗でジューシーな限定酒です
- 2021年06月07日
- 北雪 美水月 純米大吟醸無濾過原酒
- 新発売!!
女性蔵人3人で初めて醸した蔵出し本数400本限定酒です。
穏やかな香りとやわらかな口当たりが特徴のお酒です
- 2021年06月06日
- 八海山 特別純米原酒 生詰 1年貯蔵
- フレッシュな味わいや生まれたての荒々しさがとれ、円熟したまろやかさは、販売当初のフレッシュな味わいとはまたひと味違う原酒の新しい一面を楽しめます
- 2021年06月06日
- 八海山 特別純米原酒 生詰
- 辛さを抑えた深い味わいと軽さが特徴で、長期低温発酵もろみによるふくよかで気品ある香りを楽しめる季節限定酒です
- 2021年06月02日
- 越の鶴 壱醸(いちじょう)純米吟醸無濾過原酒瓶火入れ 雪室貯蔵酒
- 新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です。
中越地震で影響を受けた棚田存続と再生という熱い想いから蔵・酒屋・ボランティア等が一体となり米造りから酒造りまで行った、まさにこの世で一つしかない想いのこもったお酒です
- 2021年06月02日
- 米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸無濾過火入れ(青)
- 冬に発売された「六郎次 越淡麗 純米吟醸生酒(黒)」の商品を製造する過程で取り除かれる澱を敢えて絡めて火入れ処理をした後、低温で熟成させた薄にごりの蔵出し本数・取扱い限定酒です
- 2021年06月01日
- 鶴齢 特別純米生原酒 雄町
- 雄町らしい爽やかなな香りに口中にひろがる甘みと酸があり、豊醇な旨みながらノド越し抜群でついつい盃が進んでしまう魅惑の味です
- 2021年06月01日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生酒 とこなつむすめ
- ジューシィな旨口酒として、人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒の新商品です
- 2021年06月01日
- 高千代 純米無濾過生酒 夏酒
- 新潟県内限定の季節限定酒 。
生酒によるフレッシュな香り、無ろ過による風味、純米ならではの旨み
が三位一体となった夏酒
- 2021年06月01日
- 高千代 純米大吟醸 山田錦 45%精米 火入れ
- 新潟県内の高千代特約店のみに蔵出しされる、数量ごく僅かな激レア酒。
華やかな香りに、味わいもありつつも上品な酸味の切れもあり、火入れ後に2か月冷温で熟成されてまろやかさも存分に味わえる特別限定酒です
- 2021年06月01日
- 鶴齢 牧之 生詰原酒
- 年に1度蔵出しされる本数限定酒。
酒類鑑評会用に特別に醸した日本酒で、爽やかな香りに「生」特有の滑らかな口当たりの日本酒です
- 2021年05月17日
- 高千代 純米酒 扁平精米大辛+19無調整生原酒おりがらみ
- 季節限定酒です。
キレのある飲み口に澱が絡んでいるので風味が増した大辛口のお酒です
- 2021年05月14日
- 峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 備前雄町 生原酒
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
芳醇旨口タイプの美酒な夏の菱湖、冷酒でキリッとお楽しみ下さい
- 2021年05月14日
- 峰乃白梅 菱湖(りょうこ)純米吟醸 JUICE 生酒
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
酒米「山酒4号」を使用し、生酒ならではのやさしい香りと口当たりのジューシィな旨味が楽しめる限定酒です
- 2021年05月11日
- 久保田 萬寿 自社酵母仕込
- 久保田シリーズの最高級酒「萬寿」の5月・11月限定出荷。
口に含めば、存在感のある味わいながら、後味は透き通るようなキレを感じられます
- 2021年05月11日
- 久保田 ゆずリキュール
- 甘く、爽やか楽しみ方広がるゆずリキュールです。
穏やかな香りとやさしい酸味の『久保田 千寿 純米吟醸』をベースにすることで、ゆず本来の爽やかな香りとほのかな甘味を引き立てています
- 2021年05月10日
- 鶴齢 純米 超辛口 火入れ
- 年に1度だけ蔵出しされる鶴齢の夏酒です。
穏やかで爽やかな香り、鶴齢らしい米の旨味やコクと酸が調和したしっかりとした味わいを持ちながら鋭いキレとスムーズな余韻を感じさせる本数限定酒です
- 2021年05月10日
- 高千代 TAKACHIYO 山田錦 純米大吟醸生原酒
- 酒米シリーズで市場に登場の高千代酒造の新シリーズはアルファベット表示、全国59店舗限定蔵出し、精米歩合は59%に統一したTakachiyoアルファベットシリーズの入荷本数わずかの劇レアの特別番外企画酒です
- 2021年05月10日
- 高千代 TAKACHIYO 59 美山錦 純米吟醸生原酒
- 長野県産「美山錦」を使用したやわらかい飲み口ながらすっきりとした
キレのある軽快な味わいの扁平精米で精米された中辛口です
- 2021年05月01日
- 君の井 恵信 純米大吟醸 よいのなつ
- 君の井独自の「蔵付乳酸菌仕込」で醸した純米大吟醸無濾過壱度火入れした夏季限定酒です
- 2021年05月01日
- 越の鶴 純米吟醸 中取り生酒
- 季節限定酒の蔵出し本数限定酒です。
中取りなので香味のバランス良く、生酒ならではのフレッシュさが楽しめる1本です
- 2021年04月27日
- 大洋盛 純米吟醸 スカイブルーラベル
- 希少な地元産酒米「たかね錦」を57%まで削り、リンゴ酸を多く出す特別な酵母を使い醸しました。アルコール度数13%と低アル日本酒ですが加水はしない原酒です
- 2021年04月25日
- 北雪 純米吟醸 夏酒
- 通常よりもアルコール度数を1度下げ、やや高めの酸が特徴の純米吟醸酒、爽やかさを感じる軽快さとさらりとした飲み心地が良い北雪の夏酒です
- 2021年04月21日
- 久保田 スパークリング
- きめ細やかな泡立ちとマスカットのような爽やかな香りで、軽やかな爽快感を楽しめる、米から生まれたスパークリングライスワインです
- 2021年04月21日
- 〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒
- 季節限定酒です。
生のままで低温貯蔵することで、フレッシュな香味をそのままに柔らかな口当たりのすっきり辛口です
- 2021年04月21日
- 〆張鶴 梅酒
- 季節限定酒です。
厳選された群馬県産白加賀梅を使用し、日本酒をベースにしたほのかな甘味とコクが特徴です
- 2021年04月21日
- 鶴齢 純米 超辛口 生原酒
- 年に1度だけ蔵出しされる鶴齢の夏酒生原酒です。
穏やかで爽やかな香り、鶴齢らしい米の旨味や生原酒特有のコクと酸が調和したしっかりとした味わいを持ちながら鋭いキレとスムーズな余韻を感じさせる本数限定酒です
- 2021年04月16日
- 久保田 翠寿
- 4~9月までの限定蔵出しの大吟醸生酒。
加熱殺菌を一切せず、瑞々しく繊細な口当りに仕上げた大吟醸の生酒です。華やかな香りと柔らかな味わいのすっきり辛口です
- 2021年04月16日
- 高千代 大吟醸生原酒 600K 山田錦
- 数量限定蔵出し酒です。
蔵人達が全神経を傾け精魂込めて醸した鑑評会出品酒です
- 2021年04月16日
- 越の鶴 純米大吟醸 domaine(ドメーヌ)
- 「蔵の想い。地元の棚田を守り、酒米を作る。それが蔵の役目」という信念のもと、栃尾産の雷地区の棚田で五百万石を自社栽培し越の鶴のさらなる一歩目としてドメーヌ化への第一歩を踏み出した限定酒酒です
- 2021年04月13日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前生原酒 中取り
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
華やかな香り、きめ細かく味わい深い旨味のある、若い年代をターゲットに造られたお酒です
- 2021年04月10日
- 高千代 蔵びらき 純米生酒 おりがらみ
- この記念酒の為に特別に仕込んだ純米酒に、杜氏厳選酒のオリを特別に絡めたおりがらみ酒
- 2021年04月09日
- たかちよ豊醇無盡おりがらみ氷点貯蔵無調整生原酒<スカイブルー>
- 人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒。
豊醇無盡「緑ラベル」と同タイプのお酒を氷点貯蔵で熟成させた特別なお酒です
- 2021年04月09日
- 峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 なつのさけ
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
芳醇旨口タイプの美酒な夏の菱湖、冷酒でキリッとお楽しみ下さい
- 2021年04月09日
- 久保田 雪峰 爽醸 純米大吟醸
- アウトドアメーカーである「スノーピーク」との共同開発商品の4月限定出荷・蔵出し本数限定酒です
- 2021年04月06日
- 長者盛 泰然 純米大吟醸 ビン火入れ原酒
- 取扱店・蔵出し本数限定酒です。
価格だけでなく酒蔵と取扱店が一緒に企画し、中身にまでこだわっているお買い得酒
- 2021年04月02日
- 高千代 TAKACHIYO 59 森のくまさん 純米純米吟醸生原酒
- 軽やかな飲み口でやや旨味を感じ後口の良い味わいの扁平精米で精米された中辛口の季節限定酒
- 2021年04月01日
- 定休日と営業時間について
- 4月~11月まで当店は
木曜日定休となります営業時間をしばらくの間変更させて頂きます
短縮営業時間:9:30~18:30
- 2021年03月22日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生原酒氷点貯蔵 SunRise<オレンジラベル>
- 昨年試験醸造として販売されましたが、今期よりレギュラー商品になりました。
氷点貯蔵により熟成された旨味があり、みかんのような爽やかな甘酸っぱい柑橘系の味わいの限定酒です
- 2021年03月22日
- 鶴齢 純米吟醸生原酒 山田錦50%精米
- まろやかな米の甘みと、ほのかに香る吟醸香、優しくキレのある味わいが楽しめるバランスの良い、口に含むと思わず頬が緩む心地良い味わいの限定酒です
- 2021年03月16日
- 高千代 TAKACHIYO 59 seasonII 赤色酵母
- アルコール度数は10度と低アルでやさしい飲み口はアセロラを彷彿させる旨味を感じさせる入荷数量限定酒です
- 2021年03月09日
- 鶴齢 イヤーズボトル 2020/2021
- 創業300余年の青木酒造はが、400年へ向けてイヤーズボトルを企画しました。漫画家やアーティストに商品ラベル用の画を描いていただき、年に一回発売の蔵出し本数限定酒です。
今回のラベルはクリエイティブディレクター佐藤可士和氏の作品です
- 2021年03月08日
- 米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸生酒(黒)
- 「にいがたの名工」に選出された経歴を持つ名杜氏「郷六郎次氏」の名を冠した蔵こだわりの限定酒です
- 2021年03月08日
- 高千代 純米大吟醸 48% 無調整壜燗壱火入れ 一本〆
- お買い得商品の新潟限定・数量限定蔵出し酒。
毎年大好評となる高千代酒造の新酒、「高千代 一本〆 純米大吟醸無調整生原酒」のビン火入版
- 2021年03月08日
- 越の鶴 壱醸21 純米大吟醸無濾過生原酒
- 栃尾棚田産「越淡麗」100%使用。限界に挑戦する精米歩合21%の限定酒
- 2021年02月03日
- 2021年春 越後の地酒まつりについて
- 誠に心苦しい判断ではありますが
「2021年春の地酒まつり」は中止とさせて頂きます。
楽しみにしていた方々には大変申し訳ありませんが、諸般の事情をご理解の上ご容赦下さいますようお願い申し上げます
- 2021年03月04日
- 峰乃白梅 菱湖 純米ドライ 生酒
- 火入れタイプに比べ「生酒」らしく、更にフレッシュな林檎や梨などの果実系の香りに加え、若草に感じられるような清々しい香りが特徴です。微発泡感と出羽燦々が醸し出すスッキリとした酸味が力強さを後押し、一口飲むと飲み応えがあるように感じますが、余韻は尾を引くことなくDRYな味わいです
- 2021年03月04日
- 峰乃白梅 菱湖 純米ドライ
- 今までにない『香り高い辛口酒』として、青リンゴや梨のような豊潤な上立ち香、そして、口に含んでからも広がるフルーティーな香り、微発泡感を残し、さらにのど越しから後半にかけては力強く応える。余韻はしっかりとDRYを味わえるため、食中酒として楽しめる芳醇で辛口なお酒です
- 2021年02月28日
- 大洋盛 純米吟醸 オシロイバナ酵母
- 蔵出し本数限定酒です。
花や果物を想わせるような吟醸香と、米由来の自然な甘み、吟醸造りならではのすっきりとした後味をお楽しみください
- 2021年02月19日
- 鶴齢 特別純米山田錦おりがらみ
- 毎年アッと言う間に売り切れとなる鶴齢のレア酒。
一般市販酒では味わえない出来たての新酒に、何も手を加えていない鶴齢の「蔵の味」がご堪能頂けます。今年度の新酒にほんのりと澱(おり)をからめたレア酒
- 2021年02月19日
- 高千代 純米吟醸 無ろ過無加水 一本〆
- 高千代初のブレンド酒、新潟県内限定の蔵出し本数限定酒。
酒米「一本〆」らしいコクに、新酒のキレの良さが出たバランスのとれた味わいの中辛口です
- 2021年02月18日
- 久保田 萬寿 無濾過生原酒
- 久保田シリーズの最高級酒「萬寿」の2月限定出荷。
もろみを搾った後一切手を加えずに、すぐに壜詰めすることで、濃厚で深い味わいをもちながらも、柔らかくなめらかな口当たりが特長です
- 2021年02月15日
- 高千代 TAKACHIYO 59 愛山×雄町 純米吟醸生原酒
- お米の甘みを持ちながらもキレは良い、華やかでフルーティーがらも飲み飽ぜず、毎年爆発的人気を誇る1本です
- 2021年02月06日
- 松乃井 吟醸 越淡麗 袋吊り無濾過生原酒
- 当店のみの特別限定酒です。
市販されている「松乃井 吟醸 越淡麗」のしぼりたてを通常の機械圧による搾りではなく酒袋を吊ってゆっくりと自然に滴り落ちる滴を特別に瓶詰めして頂いた出来たて新酒です
- 2021年02月05日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生原酒かすみ酒<ピンク>
- 人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒。
たかちよ「緑ラベル」のしぼりたて生原酒おりがらみよりも澱の量が少ない、わずかにかすみがかかったタイプ
- 2021年02月03日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前原酒 亀口直取り
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
香味に優れた中取りだけを「亀口直取り」した、純米吟醸酒です。
華やかな香り、きめ細かく味わい深い旨味のある、若い年代をターゲットに造られたお酒です
- 2021年01月30日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん純米吟醸生原酒 越淡麗
- 地元阿賀町産酒米「越淡麗」を100%使用して醸したフレッシュなお酒です。
越淡麗らしいふくよかで豊かな旨みと純米らしいやわらかな甘み、
おだやかな含み香が特徴の冬季限定酒です
- 2021年01月26日
- 鶴齢 特別純米生原酒 越淡麗 別誂 直汲み
- 地元魚沼の酒屋2店のみのレア限定酒です。
新潟県産米の「越淡麗55%精米の特別純米酒生原酒」に、直汲みによりほんのりと澱(おり)の入った薄にごり酒
- 2021年01月26日
- 鶴齢 特別純米生原酒 魚沼塩沢産越淡麗<新酒>
- 魚沼地区限定販売酒。
お米本来の味わいを楽しめる米の風味がたっぷりと詰まったできたて新酒酒です
- 2021年01月25日
- 高千代 純米大吟醸生原酒 一本〆 40%
- 120本限定の新潟県内限定販売酒です。
上品な香味と優しい口当たりが楽しめる特別限定酒です
- 2021年01月25日
- 白瀧 湊屋藤助 純米大吟醸 しぼりたて
- 地元限定の今シーズン出来たて新酒、蔵出し本数限定酒。
湊屋藤助らしい高い香りとしぼりたてならではのフレッシュさを楽しめる日本酒
- 2021年01月23日
- 久保田 千寿 吟醸生原酒
- 1月限定出荷です。
しぼりたての生酒ならではのドライなキレ、そして、原酒ならではの濃い味わいと力強い香りが特長です
- 2021年01月10日
-
・鶴齢 雪室特別熟成 魚沼塩沢産越淡麗 特別純米生原酒越淡麗
・鶴齢 雪室特別熟成 特別純米生原酒 山田錦 - 地元でも評判高い酒蔵「鶴齢 醸造元 青木酒造」蔵出し本数限定で、多くの方々から支持されている生原酒シリーズを酒蔵の雪室にて1年間熟成させた特別限定酒です
- 2021年01月10日
- 高千代 TAKACHIYO 59 愛山 純米吟醸生原酒
- 兵庫産の酒米「愛山」を使用したフルーティーで旨みを感じる味わいの、扁平精米で精米された中甘口の出来たて新酒です
- 2021年01月07日
- 長者盛 酒蔵壜囲い 純米吟醸原酒 火入
- 鑑評会で2年連続新潟県1位を取った経歴を持つ実力派の酒蔵より
当店オリジナルの特別限定酒です
- 2020年12月25日
- 白瀧 純米吟醸 活性にごり酒
- 越後湯沢限定販売酒。
甘さ控えめな活性タイプのデンジャラスなにごり酒です
- 2020年12月24日
- 高千代 巻機 純米吟醸 生酒 おりがらみ
- 澱入りなので、米の旨味が通常の新酒よりも増していて澱からの微炭酸によりピリッとしたガス感で爽快な味わいが楽しめる限定酒です
- 2020年12月24日
- 高千代 巻機 純米吟醸 生原酒
- 一本〆ならではのふくらみのある旨みと新酒ならではのフレッシュな芳香が口の中いっぱいに拡がり後口のキレも良い、新酒生原酒らしいフレッシュさが際立つ限定酒です
- 2020年12月24日
- 松乃井 特別純米袋吊り生原酒
- 当店のみの特別限定酒です。
出来たて新酒、酒袋を吊ってぽたぽたと垂れてくる新酒を瓶詰め!
ワンランク上のやさしく上品な風味が楽しめます
- 2020年12月24日
- 雪中梅 特別純米 生原酒
- 年に一度だけ蔵出しされる出来たて新酒です。
出来たてのフレッシュ感と多少の荒々しさ、生原酒ならではの濃さを感じる限定酒です
- 2020年12月19日
- 大雪にともなう一部地域での荷受け停止やお届け遅延について
- 現在、雪国越後湯沢らしく大雪でこちらの道路状況が悪い為
荷着指定が難しい事と遅延するかもしれない事を御理解願います。
- 2020年12月14日
- 高千代 うまい助 純米生原酒
- 今年度の新米新酒のフレッシュな爽やかさと、原酒の深みのある味わいが楽しめる越後湯沢限定販売酒です
- 2020年12月14日
- 鶴齢 純米吟醸生原酒 五百万石
- フルーティーで爽やかな香りを持ち生原酒独特の深い味わいそのままに、より鋭いキレを実現した季節限定酒
- 2020年12月14日
- 高千代 辛口純米酒 扁平精米 +19 しぼりたて生原酒
- 完全発酵の日本酒度+19というキレのある辛口純米酒のできたて新酒です
- 2020年12月09日
- 長者盛 しぽりたて 純米生原酒
- 冬季限定のできたて新酒です。
新鮮な香りと口当たりのやわらかさに、お米の旨味が味わえる純米生原酒です
- 2020年12月09日
- 吉乃川 極上吉乃川 純米大吟醸
- 地元で契約栽培された「越淡麗」100%使用し、丹精込めて醸した純米大吟醸は香り高い吟醸の気品ある香りと、なめらかな口当たりの中にも奥深い旨みあり昔から吟醸蔵と言われる実力を存分に楽しめる美酒です
- 2020年12月09日
- 長者盛 五百万石 袋搾り 純米大吟醸 生原酒
- 新潟県内限定販売酒のできたて新酒です。
袋搾りならではのやさしく上品な口当たりに新酒のフレッシュさとフルーティな香りが楽しめる実力派の酒蔵が醸す県外不出の新酒です
- 2020年12月04日
- 大洋盛 大吟醸雫酒
- 華やかな吟醸香と、柔らかく膨らみのある味わい、さらりと消える後味などが楽しめる限定酒です
- 2020年12月04日
- 大洋盛 純米 無濾過生原酒
- 新酒ならではのフレッシュな香りと、粗削りながらも純米原酒らしい深みのある味わい、キレの良い後口が特徴です。濾過工程を省き、加熱殺菌も行わない本生の純米無濾過原酒
- 2020年12月04日
- 米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸生酒(赤)
- 名杜氏から継承された技術を駆使した、香り良い旨みある出来たて新酒の蔵出し本数・取扱い限定酒です
- 2020年12月03日
- 峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 山酒4号 おりがらみ
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
米の味わいがしっかり乗った芳醇旨口で、際立った酸によりスッキリとしたのど越しが特徴です。
発酵の舌触りが少し感じられる、新酒ならではのフレッシュな味わいを楽しめます
- 2020年12月03日
- 北雪 純米しぼりたて生原酒
- 今シーズンのできたて新酒です。
新酒ならではの風味の良さはもちろん、喉越しのキレの良さも体感できる1本です
- 2020年12月01日
- たかちよ豊醇無盡 生原酒おりがらみ<White X'mas>
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」の特別番外編。
澱を絡めた激レア限定酒、中味はたかちよグリーンラベルと赤ラベルのブレンドです
- 2020年12月01日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん 純米吟醸生原酒
- 社員が田植え、稲刈りし育てた酒米を使用した新酒で、独特のキレの鮮やかさがありながら純米らしいふくよかさ、原酒ならではの力強い味わいが特徴の蔵出し本数限定酒です
- 2020年12月01日
- 鶴齢 純米酒 にごり酒
- 酒粕の持つ素朴な味わいを辛口に仕上げた、爽やかな酸味と驚くほどスッキリした喉越しのにごり酒です
- 2020年12月01日
- 鶴齢 純米酒 しぼりたて
- 毎年、まとめ買いをする人がいるほど大人気の冬季限定酒。
フレッシュな香りとコクのある味わいは、まさに「旬」の日本酒
- 2020年11月24日
- 鶴齢 牧之 大吟醸
- 酒類鑑評会用に特別に醸した日本酒で、酒米の最高峰「山田錦」を37%まで削った爽やかな香りに上品な口当たりの日本酒です
- 2020年11月24日
- 高千代 純米大吟醸 48% 無調整生原酒 一本〆
- 年1回蔵出しの取扱店がごく僅かな激レア酒。
味わいの深み、余韻とふくよかな香りを存分に楽しめる出来たて新酒です
- 2020年11月17日
- 米百俵 蔵の宝 六郎次 純米大吟醸 火入れ(紫)
- 新発売。
名杜氏から継承された技術を駆使醸すた六郎次シリーズの最高峰。
穏やかな香味を持つ旨味のあるお酒で、食中酒としても楽しめる本数・取扱い限定酒です
- 2020年11月17日
- 高千代 TAKACHIYO 59 一本〆 純米純米吟醸生原酒
- 新酒らしい爽やかな香り、口に含めば米の旨みがふくらみ、そしてスッと消える後口のキレ、思わず盃がスイスイと進んでしまう出来たて新酒です
- 2020年11月17日
- 白瀧 純米吟醸 無濾過 生原酒
- 地元の酒屋限定の季節限定酒です。
しぼりたての生原酒を無濾過で瓶詰めした、果実を思わせる華やかな香りと、しぼりたてのフレッシュで荒々しい味わいが存分に楽しめる純米吟醸酒です
- 2020年11月17日
- 鶴齢 特別純米生原酒 美山錦
- 地元でも大人気の「鶴齢」、醸造蔵青木酒造の蔵出し本数限定酒。
フレッシュにして力強い旨みと豊かでふくよかな味わいは、鶴齢の生原酒ならではの味わいをお楽しみ下さい
- 2020年11月17日
- 長者盛 冬将軍 純米にごり酒
- 毎年、蔵人が蔵入りと同時に仕込みます。木枯らしが吹き、冬将軍が到来するころに出来上がるにごり酒です。
当店でも大好評の限定のにごり酒、酒造りに最も適している降雪期に仕込まれた、トロッとした口当たりの甘口です
- 2020年11月14日
- 〆張鶴 しぼりたて生原酒
- 季節限定酒です。
〆張鶴の希少な冬季限定醸造、多くの酒好きが垂涎する今年仕込んだ新酒で、しぼりたてならではの濃醇で力強くフレッシュな風味を持ちながら、美酒の伝統を受け継ぐバランスの良い味わいとキリッと切れ上がる辛口です
- 2020年11月14日
- 雪中梅 大吟醸
- 冬季限定・蔵出し本数限定です。
なめらかな口当たりでほのかな吟醸香があり、かるい渋味が後口を引き締める大吟醸です
- 2020年11月14日
- 長者盛 越の寒中梅 一閃辛口 純米吟醸
- 米の旨みがありながら日本酒度✛10に仕上げた、閃光が走るような辛口の純米吟醸酒です。
もう一杯飲みたくなる、そんな味わいのお酒です
- 2020年11月10日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生原酒<赤>
- 人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒。
この赤ラベルのイメージはりんご、だから赤りんご系の香りとフレッシュな旨味と後味さらりとした口当たりの生原酒です
- 2020年11月10日
- 高千代 純米酒 無調整しぼりたて おりがらみ 生原酒
- 米だけで醸した、今年の出来たての新酒に澱(おり)を絡め、米の旨みがギュッと詰まった濃醇でフルーティーなシュワシュワなガス感が楽しめるお酒です
- 2020年11月10日
- 白瀧 30周年記念 上善如水 純米吟醸
- 発売30周年記念醸造。
日頃のご愛飲への感謝を込めて、お求めやすい価格に設定した純米吟醸酒です
- 2020年11月10日
- 久保田 萬寿 自社酵母仕込
- 久保田シリーズの最高級酒「萬寿」の5月・11月限定出荷。
口に含めば、存在感のある味わいながら、後味は透き通るようなキレを感じられます
- 2020年11月10日
- 麒麟山 煇(かがやき)大吟醸原酒
- 蔵人達の酒造りへの熱意と、技術の粋を集めて醸した鑑評会出品用に仕込んだ日本酒。
大吟醸独特の果実を思わせる、自然な高い香りと、重厚な旨味の中に
感じるシャープなキレ味の辛口の日本酒
- 2020年10月03日
- 2020 秋の越後の地酒まつりについて
- 2020年11月04日
- 高千代 純米しぼりたて 生原酒
- 米だけで醸した、今年の出来たての新酒をそのままの状態で瓶詰めし、本数限定にて蔵出しされる日本酒です
- 2020年11月04日
- 白瀧 新米新酒の上善如水 しぼりたて
- 上善如水のしぼりたてのフレッシュさと華やかな香りと力強い味わいが
存分に楽しめる季節限定酒です
- 2020年11月03日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡しぼりたて生原酒おりがらみ<緑>
- 人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒。
たかちよ「青ラベル」のしぼりたて生原酒おりがらみ
- 2020年11月03日
- 鶴齢 特別純米原酒 五百万石55% 寒熟
- 蔵出し本数限定の季節限定酒です。
雪国魚沼地区ならではの貯蔵法使用酒で、雪室貯蔵でふわりと感じる優しく爽やかな香り含みは優しく、まろやかなコクそして最後も軽快なキレが楽しめます
- 2020年10月28日
- お福正宗 新米初仕込み純米無濾過生原酒
- 蔵出し本数限定酒で、今シーズンの新酒です。
上品で芳醇な香りと、やわらかな米本来の旨みを感じるなめらかな味わいが特徴です
- 2020年10月25日
- 君の井 恵信 純米大吟醸 山田錦 限定上槽袋吊り
- 蔵出し本数限定酒です。
君の井独自の、天然乳酸菌を育んだ伝統の山廃純米大吟醸を袋吊りし、斗瓶取りした雑味の無いふくらみのある旨みと山廃ならではのやわらかな酸味が楽しめます
- 2020年10月12日
- 鶴齢 純米大吟醸 槽搾り原酒
- 入荷数・取扱店少数の激レア鶴齢です。
純米大吟醸のもろみを昔ながらの槽(ふね)で搾り、槽口からの原酒を瓶詰めした旨味ある日本酒です
- 2020年10月05日
- 高千代 TAKACHIYO 59 愛山x一本〆 純米吟醸生原酒
- 心地良い果実香にやや酸味があり米の旨味も味わえる、扁平精米で精米されたお酒です
- 2020年10月05日
- 白瀧 純米生もと造り
- 取扱店は地元限定蔵出しの本数限定酒です。
お燗も美味な限定酒は、白瀧酒造らしく優しい口当たりに旨味を兼ね備えた生もと造りの純米酒
- 2020年10月04日
- 麒麟山 ぽたりぽたり 淡しぼり
- 今年限りの、「 ぽたりぽたり」 特別姉妹銘柄。
火入れと約1カ年の貯蔵を経た15度の純米吟醸原酒
- 2020年10月03日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前原酒 瓶燗火入れ
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
荒走り・責めと完全にカットして、中取りだけ無濾過原酒を瓶燗火入れし±0の冷蔵庫の中で夏を越し貯蔵・熟成した純米吟醸酒です
- 2020年10月03日
- 麒麟山 紅葉 純米大吟醸三年貯蔵
- 三年以上の熟成を経て、気品あるきれいな香りや程よく熟れた旨みにさらに磨きをかけております。実り豊かな秋の食材と共に、やわらかに広がる余韻をお楽しみください
- 2020年10月03日
- 鶴齢 特別純米原酒 瀬戸産雄町 秋上がり
- 穏やかな香り膨らみのある豊かな味わいに、後味も柔らかくキレ良い
秋上がりした雄町の旨味を旬の味をお楽しみ下さい
- 2020年09月28日
- たかちよ豊醇無盡扁平精米生原酒 <ハロウィン>
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」の特別番外編。味はジューシィな旨みある味わいが楽しめます
- 2020年09月18日
- 朝日山 洗心 純米大吟醸
- 契約栽培米「たかね錦」を精米歩合28%まで磨き、そして醸しゆっくりと約1年熟成させ、生まれ出たお酒は気品漂う限定酒です
- 2020年09月18日
- 高千代 みのり酒 純米酒
- 新潟県高千代会加盟店限定のみのり酒。
日頃の感謝の気持ちを込めて、普段の家飲み酒をグレードアップ!
レギュラータイプの純米酒を手間暇かけて壱度壜燗火入れ。
そして、やや謝恩価格で蔵出しされる大人気のレア酒
- 2020年09月18日
- 高千代 たかちよ 純米大吟醸おりがらみ生原酒 カスタム ハロウィンラベル
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」の特別番外編。たかちよ平仮名最高峰酒となる「黒」「銀」ラベルのお酒を、特別にブレンドして更にこの蔵のお家芸ともいえるおりがらみ生。そのお酒を蔵内で熟成させた特別酒のハロウィンラベル
- 2020年09月09日
- 久保田 雪峰 純米大吟醸 山廃仕込
- アウトドアメーカーである「スノーピーク」との共同開発商品の7月・9月限定出荷・蔵出し本数限定酒です
- 2020年09月08日
- 長者盛 越の寒中梅 秋上がり 純米吟醸原酒
- 季節限定の蔵出し本数限定酒。
冬に仕込んだお酒を春先に火入れし、貯蔵タンクの中で夏を越し、円熟し旨みがのってきたところで出荷する、まろやかな味わいの中辛口です
- 2020年09月08日
- 高千代 辛口純米酒 扁平精米 +19 無調整生原酒 秋上がり
- 取扱店・季節限定酒です。
辛口の中にもしっかりと感じる原酒ならではの秋上がりらしいコクの
旨味たっぷりな超辛口純米生原酒
- 2020年09月05日
- 〆張鶴 純米吟醸 越淡麗
- 9月に1度だけの蔵出しとなる季節限定酒です。
越淡麗の特長を生かし、丹精込めて造られた純米吟醸酒は上品な香りとキレの良い味わいのお酒です
- 2020年09月05日
- 峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 備前雄町 ひやおろし
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
寒造りの商品を一夏熟成させることで、よりまろやかな口当たりとしっかりしたボディ。抜けてゆく後味の潔さ。備前雄町米ならではの馥郁たる味わいをお楽しみください
- 2020年09月04日
- 久保田 千寿 秋あがり
- 新発売の9月限定出荷です。
冬に仕込んだ『久保田 千寿』の原酒を、夏を越え秋までじっくり熟成させた秋あがり
- 2020年09月04日
- 朝日山 得月 純米大吟醸
- 9月に年に1度だけの季節限定・蔵出し本数限定酒です。
新潟県産米「ゆきの精」を精米歩合28%にまで磨き上げたお酒です。真珠のように磨かれた米の姿はまるで輝く月のようです。気品ある香味と優しい味わいをお楽しみください
- 2020年09月04日
- 北雪 純米原酒 ひやおろし
- 蔵出し本数限定の季節限定酒です。
新潟県産米「五百万石」を使用した純米原酒をひと夏寝かせ、生原酒のままビン詰めてからビン火入れしてあるので、円熟した柔らかな口当たりと豊かな米の旨みを味わえます
- 2020年09月02日
- 鶴齢 特別純米 山田錦 ひやおろし
- 蔵出し本数限定の季節限定酒です。
ひやおろし独特の秋あがりしたまろやかな味わいは生原酒とはひと味違った味わい堪能できます
- 2020年09月02日
- 鶴齢 雪男 純米酒 雪室熟成酒
- 蔵出し本数限定酒です。
鶴齢の雪室にて、貯蔵・熟成された特別な雪男。
純米酒の深みのある旨味と、雪室ならではの心地よい余韻が感じられるお酒です
- 2020年09月01日
- 高千代 TAKACHIYO 59 雄町 純米吟醸生原酒
- 希少酒米「雄町」を100%使用。
香味よくジューシィな旨口、 白ワインのような酸味を感じ後口のキレも良くノド越しが爽快な味わいです
- 2020年09月01日
- 高千代 純米大吟醸生原酒 秋上がり 一本〆
- 数量限定蔵出し酒。
まろやかな円熟の味わいが楽しめる純米大吟醸生原酒です
- 2020年09月01日
- 白瀧 ひやおろしの上善如水
- 越後湯沢の地酒「白瀧」の人気銘柄上善如水シリーズの季節限定酒。
豊穣の秋にふさわしい、まろやかな円熟の味わいが魅力の中辛口の「ひやおろし」です
- 2020年08月22日
- 八海山 純米大吟醸 精米歩合45%
- 八海山 純米吟醸の製造をとりやめ、リニューアル!!
透明感のある綺麗な味わいに、ふわっと広がる上品な甘やかさが料理を引き立てる、少し高級な食中酒です
- 2020年08月03日
- 高千代 TAKACHIYO 59 亀の尾 純米吟醸生原酒
- 新発売の希少米「亀の尾」を使用した、香り穏やかで口に含むと米の旨味が存分に味わえる大人のビター感の余韻が特徴のお酒です
- 2020年08月02日
- 鶴齢 純米吟醸瓶火入れ 愛山
- 蔵出し本数限定酒です。
今話題の酒米「愛山」(あいやま)の米の特性を生かした米の甘みが感じられる旨味があり、雪国ならではの貯蔵法の雪室にて貯蔵熟成させた事により更にまろやかな旨味力が増したお酒です
- 2020年08月02日
- 高千代 純米吟醸 一本〆 氷点貯蔵 壱火入れ
- 600本のみの新潟県内20店限定の蔵出し本数限定酒。
酒米「一本〆」らしいコクに、氷点貯蔵による熟成で上品な後口が特徴の試験醸造酒の中辛口です
- 2020年07月27日
- 鶴齢 純米大吟醸 雪室貯蔵
- 一定の温度となる雪の冷気で貯蔵されたお酒は、ゆっくりじっくりと熟成が進み香りの変化は少なく、味わいは口当たりがまろやかになり柔らかく感じるバランスの良い味わいが楽しめる新潟県内限定販売酒です
- 2020年07月13日
- 高千代 TAKACHIYO 59 美山錦 純米吟醸生原酒
- 長野県産「美山錦」を使用したやわらかい飲み口ながらすっきりとした
キレのある軽快な味わいの扁平精米で精米された中辛口です
- 2020年07月11日
- 君の井 恵信 純米大吟醸 よいのなつ
- 君の井独自の「蔵付乳酸菌仕込」で醸した純米大吟醸無濾過壱度火入れした夏季限定酒です
- 2020年07月11日
- 白瀧 上善如水 純米 はちみつ由来酵母
- 地元越後湯沢で採れた「はちみつ」から採取した酵母で造った季節限定酒です
- 2020年07月04日
- たかちよ豊醇無盡おりがらみ無調整生原酒 セブン<黄緑>
- ジューシィな味わいのNEW新潟タイプとして人気の「たかちよ」平仮名シリーズからメロンのような風味に程よい微炭酸のガス感が爽快に感じるやや甘口のお酒です
- 2020年07月04日
- 久保田 雪峰 純米大吟醸 山廃仕込
- アウトドアメーカーである「スノーピーク」との共同開発商品の7月限定出荷・蔵出し本数限定酒です
- 2020年07月04日
- 鶴齢 特別純米 爽醇
- 爽快な飲み口で毎年人気の鶴齢の夏酒!
暑い日々に気軽に飲めるよう、爽快な味わいながら鶴齢らしい旨みのある限定酒です
- 2020年07月04日
- 越の鶴 壱醸21 純米大吟醸無濾過原酒瓶火入れ
- 新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です。
限界に挑戦する精米歩合21%。
出荷調整される新潟県内の酒販店20店のみの激レア酒
- 2020年06月27日
- 峰乃白梅 大吟醸原酒 入賞酒
- 独立行政法人酒類総合研究所と入賞日本酒造組合中央会とが共催の「全国新酒鑑評会」において、入賞したお酒です
- 2020年06月27日
- 峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 山田錦
- 林檎や柑橘系の香りと共に、撫でるようにまろやかな口当たりが特徴的で、後味はスッキリと甘だれすることなく爽快でバランス感がある限定酒です
- 2020年06月27日
- 峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 なつのさけ
- 芳醇旨口タイプの美酒な夏の菱湖
- 2020年06月23日
- 高千代 純米大吟醸一本〆48% 活性にごり生酒
- 蔵出し本数・取扱店限定酒です。
純米大吟醸ならではのやさしい上品な口当たりに澱による、米の旨味と活性酒ならではのシュワシュワのガス感が爽快で心地よい飲み口なお酒です
- 2020年06月17日
- 越の鶴 壱醸(いちじょう)純米無濾過瓶火入れ
- 新酒を瓶詰め後に冷蔵貯蔵し、瓶火入れして蔵出しされる限定酒。棚田からの贈り物の旨みが楽しめるお酒です。
純米酒表示ですが精米歩合は50%、なので純米大吟醸表記が出来る中身が入っている激レアな県外不出の評判酒をご堪能下さい
- 2020年06月10日
- 北雪 純米吟醸 夏酒
- 通常よりもアルコール度数を1度下げ、やや高めの酸が特徴の純米吟醸酒、爽やかさを感じる軽快さとさらりとした飲み心地が良い北雪の夏酒です
- 2020年06月09日
- 八海山 特別純米原酒 生詰
- 年1回の夏季限定酒。
辛さを抑えた深い味わいと軽さが特徴で、長期低温発酵もろみによるふくよかで気品ある香りを楽しめるお酒です
- 2020年06月08日
- 高千代 大吟醸出品原酒 600K 山田錦 壱火入
- 1.8L 60本 720ml 360本の数量限定・新潟県内限定販売酒です。
蔵人達が全神経を傾け精魂込めて醸した鑑評会出品酒です
- 2020年06月08日
- 高千代 TAKACHIYO 59 出羽燦々 純米純米吟醸生原酒
- 新発売の口に含むとしっかりと感じる旨味が現れ、ノド越しは綺麗に綺麗にキレる余韻が楽しめるお酒です
- 2020年04月25日
- タカハシヤオリジナルHP 期間限定特別企画終了致しました
- 2020年06月08日
- 高千代 純米無濾過生酒 夏酒
- 新潟県内限定の季節限定酒。
生酒によるフレッシュな香り、無ろ過による風味、純米ならではの旨み
が三位一体となった夏酒
- 2020年06月05日
- 朝日山 洗心 純米大吟醸
- 3月・6月・9月・11月限定販売酒です。
契約栽培米「たかね錦」を28%まで磨き、そして醸し、ゆっくりと熟成させた味わいは、この上なく淡麗でありながら洗練されたふくらみを感じます
- 2020年06月05日
- 越の鶴 壱醸 純米吟醸無濾過原酒瓶火入れ 雪室貯蔵酒
- 新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です。
中越地震で影響を受けた棚田存続と再生という熱い想いから蔵・酒屋・ボランティア等が一体となり米造りから酒造りまで行った、まさにこの世で一つしかない想いのこもったお酒です
- 2020年06月01日
- 松乃井 SUMMER DRY 純米酒ビン火入れ
- 松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内の酒屋12店舗限定販売の特別限定酒です
- 2020年06月01日
- 高千代 純米大吟醸 48% 無調整壜燗壱火入れ 一本〆
- 自社栽培米「一本〆」を全量使用し、日本名山の一つ「巻機山」の伏流水で丁寧に仕込まれた新潟限定・数量限定蔵出し酒
- 2020年06月01日
- たかちよ 豊醇無盡 無調整生原酒カスタム雄町 おりがらみ
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」のおりがらみの特別番外編
- 2020年04月26日
- 店舗営業のみ臨時休業のお知らせ
- 2020年05月23日
- 久保田 萬寿 自社酵母仕込
- 新発売!!
久保田シリーズの最高級酒「萬寿」の5月限定出荷。
口に含めば、存在感のある味わいながら、後味は透き通るようなキレを感じられます
- 2020年05月25日
- 鶴齢 牧之 大吟醸 生詰原酒
- 年に1度蔵出しされる本数限定酒。
酒類鑑評会用に特別に醸した日本酒で、爽やかな香りに「生」特有の滑らかな口当たりの日本酒です
- 2020年05月18日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生原酒 サマーブルー 純米大吟醸 <シルバー>
- 人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒。
「たかちよ」シリーズの最高峰「たかちよ 黒ラベル」を氷点貯蔵し、爽やかなパイナップル系の香りと味わいの、ジューシー旨口の限定酒です
- 2020年05月12日
- 鶴齢 純米 超辛口 火入れ
- 年に1度だけ蔵出しされる鶴齢の夏酒です。
爽やかな透明ボトルに鮮やかなブルーラベルで、涼しげな出で立ちをした鶴齢
- 2020年05月02日
- 〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒
- 季節限定酒です。
生のままで低温貯蔵することで、フレッシュな香味をそのままに柔らかな口当たりのすっきり辛口です
- 2020年05月01日
- 松乃井 大吟醸 袋吊り
- 当店のみの特別限定酒です。
やさしく上品な味わいでフレッシュな香味が味わえる他では入手不可のレアなお酒です
- 2020年04月29日
- 高千代 TAKACHIYO 59 seasonII 赤色酵母
- 人気の「Takachiyo59」シリーズ特別番外編。
- 2020年04月29日
- 高千代 TAKACHIYO 59 seasonII 赤色酵母 活性にごり
- 人気の「Takachiyo59」シリーズ特別番外編。
ガスが強いので開栓時は要注意の危ない1本
- 2020年04月25日
- 高千代 純米大吟醸 山田錦 45%精米 火入れ
- 新潟県内の高千代特約店のみに蔵出しされる、数量ごく僅かな激レア酒。
華やかな香りに、味わいもありつつも上品な酸味の切れもあり、火入れ後に2か月冷温で熟成されてまろやかさも存分に味わえる特別限定酒です
- 2020年04月20日
- 鶴齢 特別純米生原酒 雄町
- 地元でも大人気の「鶴齢」、醸造蔵青木酒造の蔵出し本数限定酒。
雄町らしい爽やかなな香りに口中にひろがる甘みと酸があり、豊醇な旨みながらノド越し抜群でついつい盃が進んでしまう魅惑の味です
- 2020年04月20日
- 鶴齢 純米 超辛口 生原酒
- 年に1度だけ蔵出しされる鶴齢の夏酒生原酒です。
穏やかで爽やかな香り、鶴齢らしい米の旨味や生原酒特有のコクと酸が調和したしっかりとした味わいを持ちながら鋭いキレとスムーズな余韻を感じさせる本数限定酒です
- 2020年04月18日
- 〆張鶴 梅酒
- 季節限定酒です。
厳選された群馬県産白加賀梅を使用し、日本酒をベースにしたほのかな甘味とコクが特徴です
- 2020年04月14日
- 久保田 翠寿
- 4~9月までの限定蔵出しの大吟醸生酒。
加熱殺菌を一切せず、瑞々しく繊細な口当りに仕上げた大吟醸の生酒です。華やかな香りと柔らかな味わいのすっきり辛口です
- 2020年04月13日
- 高千代 蔵びらき 純米生酒 おりがらみ
- 今年の蔵びらきイベントは残念ながら中止となりましたが、イベント時にその場でしか呑めないムチャ旨の甕酒があるのですが、その純米大吟醸甕酒をイベントが中止になったのでブレンドし純米大吟醸のオリを絡めた今回限りの特別仕様酒!
来年は呑めない蔵びらき限定酒です
- 2020年04月13日
- 長者盛 泰然 純米大吟醸 ビン火入れ原酒
- 取扱店・蔵出し本数限定酒です。
価格だけでなく酒蔵と取扱店が一緒に企画し、中身にまでこだわっているお買い得酒
- 2020年04月06日
- 越の鶴 純米大吟醸 domaine(ドメーヌ)
- 「蔵の想い。地元の棚田を守り、酒米を作る。それが蔵の役目」という信念のもと、栃尾産の雷地区の棚田で五百万石を自社栽培し越の鶴のさらなる一歩目としてドメーヌ化への第一歩を踏み出した限定酒酒です
- 2020年04月06日
- 高千代 大吟醸生原酒 600K 山田錦
- 大吟醸ならではの華やかな香りと綺麗な味わい、喉越しは柔らかく原酒ならではの豊かな味わいが楽しめる数量限定蔵出し酒です
- 2020年04月06日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡おりがらみ氷点貯蔵無調整生原酒<スカイブルー>
- 人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒。
豊醇無盡「緑ラベル」と同タイプのお酒を氷点貯蔵で熟成させた特別なお酒です
- 2020年04月03日
- 高千代 TAKACHIYO 59 森のくまさん 純米吟醸生原酒
- 軽やかな飲み口でやや旨味を感じ後口の良い味わいの扁平精米で精米された中辛口の限定酒です
- 2020年04月03日
- 久保田 雪峰 爽醸 純米大吟醸
- アウトドアメーカーである「スノーピーク」との共同開発商品の4月限定出荷・蔵出し本数限定酒です
- 2020年03月23日
- 鶴齢 純米吟醸生原酒 山田錦50%精米
- まろやかな米の甘みと、ほのかに香る吟醸香、優しくキレのある味わいが楽しめるバランスの良い、口に含むと思わず頬が緩む心地良い味わいを体感下さい
- 2020年03月21日
- 高千代 純米大吟醸 山田錦 45%精米 生酒
- 新潟県内の高千代特約店のみに蔵出しされる、数量ごく僅かな激レア酒。
華やかな香りにお米の旨みが存分に味わえる特別限定酒です
- 2020年03月19日
- 峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米吟醸 五百万石
- 今の日本酒トレンドをとりいれた、幅広い食事に合う新しいLightな味を目指した販売店限定酒です。
五百万石を100%使用しリッチでジューシーな酸味を楽しめ、五百万石特有のキレが調和した純米吟醸です
- 2020年03月19日
- 峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 愛山
- 全国約10店舗限定の菱湖シリーズの季節限定酒です。
すっきりとした香りと、なめらかで綺麗な口当たりが特徴。
しっかりと辛みとアルコール感も感じつつ余韻として、ほのかな甘みが抜けていく上品な味わいの一度火入れです
- 2020年03月18日
- 越の鶴 壱醸(いちじょう)21 純米大吟醸無濾過生原酒
- 栃尾棚田産「越淡麗」100%使用。限界に挑戦する精米歩合21%の新潟県内の酒販店20店のみの激レア酒
- 2020年03月18日
-
・越の鶴 プレミアム本醸造
・越の鶴 プレミアム純米酒 - 新潟県外不出の激レア酒です
- 2020年03月16日
- 高千代 純米酒 火入れ Pasteurized sake 新潟県内限定
- 新発売の新潟県内限定販売酒です。
香りは穏やかでふくらみのある、飲み飽きしない中辛口です
- 2020年03月14日
- 松乃井 スーパー本醸造 生原酒
- 既存の概念にとらわれず、自分たちの技術と情熱を傾け造った
お買い得酒の数量限定酒です
- 2020年03月12日
- 北雪 にいがた酒の陣限定 純米吟醸
- 今回限りとなる激レアな北雪。
2020年にいがた酒の陣中止に伴い、その時の会場限定酒が特別に今回限りで入荷しました
- 2020年03月12日
- 大洋盛 純米吟醸 オシロイバナ酵母
- 蔵出し本数限定酒です。
花や果物を想わせるような吟醸香と、米由来の自然な甘み、吟醸造りならではのすっきりとした後味をお楽しみください
- 2020年03月11日
- 朝日山 洗心 純米大吟醸
- 契約栽培米「たかね錦」を28%まで磨き、そして醸しゆっくりと熟成させた味わいは、この上なく淡麗でありながら洗練されたふくらみを感じられる限定酒
- 2020年02月29日
- 2020年春「越後の地酒まつり」延期致します。
- 2020年3月7日(土)/ 3月8日(日)開催予定「越後の地酒まつり」は、新型コロナウィルス感染拡大の影響により開催を延期致します。
誠に残念ではございますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます
- 2020年03月06日
- 越の鶴 壱醸 純米無濾過生酒
- 新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です。
無ろ過生酒のフレッシュさが堪能できる1本で、純米酒表示ですが精米歩合は50%ですので、純米大吟醸表記が出来る中身が入っている、穏やかな吟醸香、米の旨味を生かしたやや濃醇タイプ
- 2020年03月06日
- 高千代 たかちよ 豊醇無盡 無調整生原酒カスタム雄町
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」の特別番外編。
希少米「雄町」を70%と低精白した生原酒、ジューシィさたっぷりの特別限定酒です
- 2020年03月03日
- 長者盛 蔵元秘匿酒 純米大吟醸原酒 壜燗火入壜囲い
- 鑑評会で2年連続新潟県1位を取った経歴を持つ実力派の酒蔵より
当店オリジナル200本の特別限定酒です
- 2020年03月03日
- TAKACHIYO 山田錦 純米大吟醸生原酒
- 酒米シリーズで市場に登場の高千代酒造の新シリーズはアルファベット表示、全国59店舗限定蔵出し、精米歩合は59%に統一したTakachiyoアルファベットシリーズの入荷本数わずかの劇レアの特別番外企画酒です
- 2020年03月03日
- TAKACHIYO 59 はなふぶき 純米純米吟醸生原酒
- 青森県産「はなふぶき」を使用した、フルーティーで爽やかな旨みが広がり、後口はスッと切れの良い味わいの扁平精米で精米された出来たて新酒です
- 2020年03月03日
- 白瀧 宣機の一本 純米大吟醸 槽搾り
- 越後湯沢販売店8店限定酒。
湯沢町出身の白瀧杜氏「松本宣機(たかき)」の名を冠した、杜氏渾身の一本
- 2020年02月21日
- 高千代 純米大吟醸 40% 一本〆 鑑評会仕様
- 酒米一本〆を100%使用した純米大吟醸原酒壱火入れ。山田錦を使用した鑑評会酒と同様の仕込みをした、一本〆の旨味・良い所を凝縮した華やかな香りにお米の旨味が楽しめる高千代酒造の技術の高さをうかがえる1本です
- 2020年02月20日
- 米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸生酒(黒)
- 「にいがたの名工」に選出された経歴を持つ名杜氏「郷六郎次氏」の名を冠した蔵こだわりの限定酒です
- 2020年02月20日
- 久保田 萬寿 無濾過生原酒
- 新発売!!
久保田シリーズの最高級酒「萬寿」の2月限定出荷の無濾過生原酒。
もろみを搾った後、一切手を加えない製法ならではの、ほのかな黄金色の見た目と芳醇な香り、濃厚で深い味わいをもちながらも、柔らかくなめらかな口当たりが特長です
- 2020年02月20日
- 峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 備前雄町 生原酒
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
まろやかな口当たりとしっかりしたボディ。抜けてゆく後味の潔さ。備前雄町米ならではの馥郁たる味わいをお楽しみください
- 2020年02月20日
- 鶴齢 特別純米山田錦おりがらみ
- 毎年アッと言う間に売り切れとなる鶴齢のレア酒。
一般市販酒では味わえない出来たての新酒に、何も手を加えていない鶴齢の「蔵の味」がご堪能頂けます。今年度の新酒にほんのりと澱(おり)をからめたレア酒
- 2020年02月20日
- 高千代 TAKACHIYO 59 愛山×雄町 純米吟醸生原酒
- お米の甘みを持ちながらもキレは良い、華やかでフルーティーがらも飲み飽ぜず、毎年爆発的人気を誇る1本です
- 2020年02月07日
- 高千代 純米吟醸 無ろ過無加水 一本〆
- 高千代初のブレンド酒、新潟県内限定の蔵出し本数限定酒
- 2020年02月07日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前原酒 亀口直取り
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
華やかな香り、きめ細かく味わい深い旨味のある、若い年代をターゲットに造られたお酒です
- 2020年02月07日
- 〆張鶴 純米吟醸 生原酒
- 冬季限定酒です。
酒造好適米「山田錦」を50%まで磨き醸した、華やかで上品な香り持つできたて新酒です
- 2020年02月07日
- 白瀧 生もとにごりの上善如水 純米
- 12ヶ月の上善の2月版として蔵出しされる季節限定酒は、乳酸菌飲料を思わせる味わいの新感覚な季節限定酒
- 2020年02月01日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生原酒かすみ酒<ピンク>
- たかちよ「緑ラベル」のしぼりたて生原酒おりがらみよりも澱の量が少ない、わずかにかすみがかかったタイプ。新潟清酒にはあまりない酒質と味わいを結果、旨味とキレの良いインパクトあるお酒です
- 2020年02月01日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん純米吟醸生原酒 越淡麗
- 地元阿賀町産酒米「越淡麗」を100%使用して醸したフレッシュなお酒です。
越淡麗らしいふくよかで豊かな旨みと純米らしいやわらかな甘み、
おだやかな含み香が特徴の冬季限定酒です
- 2020年01月24日
- 白瀧 湊屋藤助 純米大吟醸 しぼりたて
- 地元限定の今シーズン出来たて新酒、蔵出し本数限定酒。
年に1回この時期にしか味わうことの出来ない「湊屋藤助 純米大吟醸」のしぼりたてです
- 2020年01月24日
- 峰乃白梅 菱湖 純米吟醸 出羽燦燦 無濾過生原酒
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
米の味わいがしっかり乗った芳醇旨口で、際立った酸によりスッキリとしたのど越しが特徴です。口に含むとほのかにメロンを感じさせる果実香をお楽しみいただけます
- 2020年01月22日
- 長者盛 亀の尾 純米大吟醸 無濾過生原酒
- 希少米「亀の尾」使用のできたて新酒、蔵出し本数限定・新潟県内数店の特別限定新酒です
- 2020年01月22日
- 久保田 千寿 吟醸生原酒
- しぼりたての生酒ならではのドライなキレ、そして、原酒ならではの濃い味わいと力強い香りが特長です。
アルコール度数は高いものの、スッキリとした仕上がりです
- 2020年01月20日
- 鶴齢 特別純米生原酒 魚沼塩沢産越淡麗
- 地元でも評判高い酒蔵「鶴齢 醸造元 青木酒造」蔵出し本数限定で、多くの方々から支持されている生原酒シリーズの魚沼地区限定です。
お米本来の味わいを楽しめる、米の風味がたっぷりと詰まった旨酒です
- 2020年01月17日
- 高千代 辛口純米酒 扁平精米 +19 しぼりたて生原酒
- 取扱店・季節限定酒です。
完全発酵の日本酒度+19というキレのある辛口純米酒のできたて新酒です
- 2020年01月17日
- 鶴齢 特別純米生原酒 越淡麗 別誂 直汲み
- 新潟県産米の「越淡麗55%精米の特別純米酒生原酒」に、直汲みによりほんのりと澱(おり)をからめた薄にごり酒の特別限定酒
- 2020年01月16日
- 松乃井 吟醸 越淡麗 袋吊り無濾過生原酒
- 当店のみの特別限定酒です。
やさしく上品な旨みと新酒ならではのフレッシュな香味が味わえる他では入手不可のレアなお酒です
- 2020年01月10日
- 高千代 TAKACHIYO 59 愛山 純米吟醸生原酒
- 兵庫産の酒米「愛山」を使用したフルーティーで旨みを感じる味わいの、扁平精米で精米された中甘口の出来たて新酒です
- 2020年01月09日
- 高千代 巻機 純米吟醸 生原酒
- 巻機会加盟店のみで販売される取扱店限定酒の蔵出し本数限定酒です。
一本〆ならではのふくらみのある旨みと新酒ならではのフレッシュな芳香が口の中いっぱいに拡がり後口のキレも良い、新酒生原酒らしいフレッシュさが際立つ限定酒です
- 2020年01月09日
- 北雪 YK-35 しぼりたて生原酒
- 蔵出し本数300本のみの特別限定酒です
- 2020年01月09日
- 雪中貯蔵 純米原酒
- 新潟県内限定・蔵出し本数限定の雪中貯蔵 純米原酒です
- 2019年12月27日
- 長者盛 泰然 純米大吟醸 しぼりたて 生原酒
- 新潟県内数店舗のみの取扱いで蔵出し本数限定酒です。
風味豊かな香りと、滑らかでスムースできめの細かさを感じる上質さは純米大吟醸ならではの質感、口当たりフレッシュな味わいのクセ無く静かに消える後口のお酒です
- 2019年12月25日
- 雪中梅 特別純米 生原酒
- 年に一度だけ蔵出しされる出来たて新酒です。
出来たてのフレッシュ感と多少の荒々しさ、生原酒ならではの濃さを感じる限定酒です
- 2019年12月22日
- 松乃井 特別純米袋吊り生原酒
- 当店のみの特別限定酒です。
人気急上昇の松乃井酒造の出来たて新酒、酒袋を吊ってぽたぽたと垂れてくる新酒を瓶詰め
- 2019年12月22日
- 松乃井 オンナの辛口 SEXY DRY 生原酒
- 松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内の酒屋8店のみの限定販売・蔵出し本数限定の新酒です
- 2019年12月22日
- 高千代 巻機 純米吟醸 生酒 おりがらみ
- 巻機会加盟店のみで販売される取扱店限定酒の蔵出し本数限定酒です。
澱入りなので、米の旨味が通常の新酒よりも増していて澱からの微炭酸によりピリッとしたガス感で爽快な味わいが楽しめる限定酒です
- 2019年12月17日
- 峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 山酒4号 おりがらみ
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
米の味わいがしっかり乗った芳醇旨口で、際立った酸によりスッキリとしたのど越しが特徴です。
発酵の舌触りが少し感じられる、新酒ならではのフレッシュな味わいを楽しめます
- 2019年12月17日
- 鶴齢 純米吟醸生原酒 五百万石
- 地元でも大人気の「鶴齢」、醸造蔵青木酒造の蔵出し本数限定酒。
フルーティーで爽やかな香りを持ち生原酒独特の深い味わいそのままに、より鋭いキレを実現しました
- 2019年12月14日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生原酒<赤>
- 人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒。
この赤ラベルのイメージはりんご、だから赤りんご系の香りとフレッシュな旨味と後味さらりとした口当たりの生原酒です
- 2019年12月05日
- 白瀧 上善如水 純米吟醸 活性にごり酒
- 越後湯沢限定販売酒。
甘さ控えめな活性タイプのデンジャラスなにごり酒です
- 2019年12月05日
- 菊水 限定 大吟醸
- 酒蔵謝恩価格のお買い得限定大吟醸です。
柔らかな風味を醸し出す、協会1801酵母を使用し酒造好適米「菊水」を100%使用することで、スッキリとした口当たりと飲み飽きしない旨みを楽しめるお酒です
- 2019年12月03日
- 八海山 しぼりたて原酒 越後で候 純米大吟醸 赤ラベル
- 年に1回だけの限定蔵出しの今シーズンの出来たて新酒です。
今年から純米吟醸から純米大吟醸に変更になりました。
バランスのとれた酒質を目標に、フレッシュな荒々しさだけでない洗練された旨みを追求し、新鮮な味わいにまろやかさが加わった日本酒です
- 2019年12月03日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生原酒 純米大吟醸<黒>
- 人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒。
新酒で搾った純米大吟醸の中取り部分のみを特別にビンに詰めた、「たかちよ」シリーズの最高峰!
綺麗な酒質の中にある筋の通った旨味が特徴の純米大吟醸生原酒です
- 2019年11月29日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん 純米吟醸生原酒
- 社員が田植え、稲刈りし育てた酒米を使用した新酒で、独特のキレの鮮やかさがありながら純米らしいふくよかさ、原酒ならではの力強い味わいが特徴の蔵出し本数限定酒です
- 2019年11月25日
-
・鶴齢 牧之 大吟醸
・鶴齢 特別純米生原酒 美山錦
・鶴齢 純米酒 しぼりたて
・鶴齢 純米酒 にごり酒 - 地元でも大人気の醸造蔵「青木酒造」の季節限定酒
- 2019年11月23日
- 白瀧 純米吟醸 無濾過 生原酒
- 地元の酒屋限定の季節限定酒です。
しぼりたての生原酒を無濾過で瓶詰めした、果実を思わせる華やかな香りと、しぼりたてのフレッシュで荒々しい味わいが存分に楽しめる純米吟醸酒です
- 2019年11月23日
- 高千代 純米大吟醸 48% 無調整生原酒 一本〆
- 年1回蔵出しの取扱店がごく僅かな激レア酒。
味わいの深み、余韻とふくよかな香りを存分に楽しめる出来たて新酒です
- 2019年11月23日
- 大洋盛 大吟醸雫酒
- 酒類鑑評会出品大吟醸酒です。
大洋酒造の技術の粋を尽くし、洗米や蒸し米の温度管理、最後の搾り工程まで、ほとんど手作業で醸した大吟醸酒です
- 2019年11月23日
- 長者盛 冬将軍 純米にごり酒
- 毎年、蔵人が蔵入りと同時に仕込みます。木枯らしが吹き、冬将軍が到来するころに出来上がるにごり酒です。
当店でも大好評の限定のにごり酒、酒造りに最も適している降雪期に仕込まれた、トロッとした口当たりの甘口です
- 2019年11月23日
- 北雪 純米大吟醸 しぼりたて生原酒
- 今シーズンのできたて新酒です。
新酒ならではの風味の良さはもちろん、香り良い芳醇な旨みとコクが味わえます。
酒造りの時季にしか飲めない季節限定酒です
- 2019年11月17日
- 北雪 純米しぼりたて生原酒
- 今シーズンのできたて新酒です。
新酒ならではの風味の良さはもちろん、喉越しのキレの良さも体感できる1本です
- 2019年11月17日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡 生原酒おりがらみ<White X'mas>
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」の特別番外編。
澱を絡めた激レア限定酒、中味はたかちよグリーンラベルと赤ラベルのブレンドです
- 2019年11月17日
- 鶴齢 2019 イヤーズボトル
- 創業300余年の青木酒造はが、400年へ向けてイヤーズボトルを企画しました。漫画家やアーティストに商品ラベル用の画を描いていただき、年に一回発売の蔵出し本数限定酒です。
2019年のラベルは『昭和元禄落語心中』等で知られる漫画家の雲田はるこ氏の作品です。
瀬戸産雄町を用いた奥深い味わいが楽しめる旨味と切れを持ち合わせた純米吟醸酒です
- 2019年11月17日
- 〆張鶴 しぼりたて生原酒
- 〆張鶴の希少な冬季限定醸造、多くの酒好きが垂涎する今年仕込んだ新酒で、しぼりたてならではの濃醇で力強くフレッシュな風味を持ちながら、美酒の伝統を受け継ぐバランスの良い味わいとキリッと切れ上がる辛口の季節限定酒です
- 2019年11月17日
- 雪中梅 大吟醸
- 冬季限定・蔵出し本数限定です。
なめらかな口当たりでほのかな吟醸香があり、かるい渋味が後口を引き締める大吟醸です
- 2019年10月25日
- 長者盛 蔵元秘匿酒 大吟醸原酒 四年古酒
- 鑑評会で2年連続新潟県1位を取った経歴を持つ実力派の酒蔵より
毎回好評の蔵元秘匿酒!!当店オリジナル企画酒・シリアルナンバー入り
- 2020年02月20日
- 2020年春「越後の地酒まつり」のお知らせ
- 3月7日(土)8日(日)
に開催致します。
場所:タカハシヤ店内(越後湯沢東口駅前)
時間:10:00-18:00
内容:酒蔵による対面方式での試飲即売会
- 2019年10月23日
-
・お福正宗 新米初仕込み無濾過生原酒
・お福正宗 新米初仕込み純米無濾過生原酒 - 蔵出し本数限定酒で、今シーズンの新酒です
- 2019年10月21日
- 鶴齢 純米大吟醸 初呑み切り 厳選原酒
- 毎年開催される「鶴齢呑み切り会」にて、人気投票1位に選ばれた取扱店は呑み切り会に参加した酒販店のみの蔵出し本数限定酒です。
香り良い、旨味のあるバランスが良好な加水してない原酒ならではの力強い味わいが楽しめます
- 2019年10月20日
- 高千代 純米吟醸 一本〆 新潟県内限定品
- 新商品の販売時期は10月~2月出荷、蔵出し本数限定で販売店限定酒です。
半年間タンクで熟成し、酒米一本〆らしいコクに、旨味があり尚且つバランスのとれた味わいです
- 2019年10月20日
- 八海山 しぼりたて原酒「越後で候」青ラベル
- 10月〜2月限定蔵出しの今シーズンの出来たて新酒です。
しぼりたて生原酒ならではの荒々しい飲み口とフレッシュな味わいとを堪能出来る日本酒です
- 2019年10月12日
- 白瀧 純米生もと造り
- 取扱店は地元限定蔵出しの本数限定酒です。
お燗も美味な限定酒は、白瀧酒造らしく優しい口当たりに旨味を兼ね備えた生もと造りの純米酒
- 2019年10月07日
- 鶴齢 特別純米原酒 五百万石55% 寒熟
- 蔵出し本数限定の季節限定酒です。
雪国魚沼地区ならではの貯蔵法使用酒で、雪室貯蔵でふわりと感じる優しく爽やかな香り含みは優しく、まろやかなコクそして最後も軽快なキレが楽しめます
- 2019年10月04日
- 麒麟山 紅葉 純米大吟醸三年貯蔵
- 三年以上の熟成を経て、気品あるきれいな香りや程よく熟れた旨みにさらに磨きをかけております。実り豊かな秋の食材と共に、やわらかに広がる余韻を楽しめる限定酒です
- 2019年10月04日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前原酒 瓶燗火入れ
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
荒走り・責めと完全にカットして、中取りだけ無濾過原酒を瓶燗火入れし±0の冷蔵庫の中で夏を越し貯蔵・熟成した純米吟醸酒です
- 2019年10月04日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米生原酒 <ハロウィン>
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」の特別番外編。味はジューシィな旨みある味わいが楽しめます
- 2019年10月04日
- 高千代 巻機 純米吟醸 生詰原酒
- 巻機会加盟店のみで販売される取扱店限定酒の蔵出し本数限定酒です。
酒蔵こだわり酒米「一本〆」を用いて自家精米し醸したお酒を、秋まで蔵内でゆったりと貯蔵・熟成された、通常タイプの「巻機」よりも風味豊かでまろやかな味わいと原酒のコクと熟成のまろやかさが楽しめる1本です
- 2019年09月28日
- 米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸火入(橙)
- 「にいがたの名工」に選出された経歴を持つ名杜氏「郷六郎次氏」の名を冠した蔵こだわりの秋限定酒です
- 2019年09月13日
- 峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 備前雄町 ひやおろし
- 全国約10店舗限定の蔵出し本数限定酒です。
寒造りの商品を一夏熟成させることで、よりまろやかな口当たりとしっかりしたボディ。抜けてゆく後味の潔さ。備前雄町米ならではの馥郁たる味わいをお楽しみください
- 2019年09月13日
- 〆張鶴 純米吟醸 越淡麗
- 9月に1度だけの蔵出しとなる季節限定酒です。
越淡麗の特長を生かし、丹精込めて造られた純米吟醸酒は上品な香りとキレの良い味わいのお酒です
- 2019年09月13日
- たかちよ 純米大吟醸おりがらみ生原酒 カスタム ハロウィンラベル
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」の特別番外編。たかちよ平仮名最高峰酒となる「黒」「銀」ラベルのお酒を、特別にブレンドして更にこの蔵のお家芸ともいえるおりがらみ生。そのお酒を蔵内で熟成させた特別酒のハロウィンラベル
- 2019年09月13日
- 高千代 みのり酒 純米酒
- 新潟県高千代会加盟店限定のみのり酒。
日頃の感謝の気持ちを込めて、普段の家飲み酒をグレードアップ!
レギュラータイプの純米酒を手間暇かけて壱度壜燗火入れ。
そして、やや謝恩価格で蔵出しされる大人気のレア酒
- 2019年09月13日
- 君の井 恵信 純米大吟醸 無ろ過原酒 秋あがり
- 新潟県妙高市で栽培された酒造好適米「越淡麗」を100%使用し、丹精込めて仕込んだ純米大吟醸を、一切ろ過せず生のまま瓶詰めし一度瓶燗火入れしてひと夏の間、低温で熟成させたお酒です
- 2019年09月06日
- 朝日山 得月 純米大吟醸
- 9月に年に1度だけの季節限定・蔵出し本数限定酒です。
新潟県産米「ゆきの精」を精米歩合28%にまで磨き上げたお酒です。真珠のように磨かれた米の姿はまるで輝く月のようです。気品ある香味と優しい味わいをお楽しみください
- 2019年09月06日
- 米百俵 特別純米生詰原酒 ひやおろし
- 酒造好適米「五百万石」を57%まで精白し、「純米吟醸」と冠しても恥ずかしくない品質のものを飲まれる方に身近に感じていただくためにあえて「特別純米酒」として、熟成した芳醇な味と香りを楽しめます
- 2019年09月06日
- 北雪 純米原酒 ひやおろし
- 新潟県産米「五百万石」を使用した純米原酒をひと夏寝かせ、生原酒のままビン詰めてからビン火入れしてあるので、円熟した柔らかな口当たりと豊かな米の旨みを味わえる限定酒
- 2019年09月06日
- 白瀧 ひやおろしの上善如水
- 豊穣の秋にふさわしい、まろやかな円熟の味わいが魅力の中辛口の季節限定酒
- 2019年09月06日
- 高千代 辛口純米酒 扁平精米 +19 無調整生原酒 秋上がり
- 取扱店・季節限定酒です。
辛口の中にもしっかりと感じる原酒ならではの秋上がりらしいコクの
旨味たっぷりな超辛口純米生原酒
- 2019年09月06日
-
・越の鶴 壱醸 粕取り焼酎<三年熟成>42度
・越の鶴 壱醸 粕取り焼酎<三年熟成>25度 - 県外不出の越後の地酒として人気高い「壱醸」
そのお酒の搾った酒粕を使用し3年間熟成させた焼酎です
- 2019年08月17日
- 高千代 TAKACHIYO 59 愛山x一本〆 純米吟醸生原酒
- 心地良い果実香にやや酸味があり米の旨味も味わえる、扁平精米で精米された限定酒
- 2019年08月08日
- 鶴齢 純米吟醸瓶火入れ 愛山
- 蔵出し本数限定酒です。
今話題の酒米「愛山」(あいやま)の米の特性を生かした米の甘みが感じられる旨味があり、雪国ならではの貯蔵法の雪室にて貯蔵熟成させた事により更にまろやかな旨味力が増したお酒です
- 2019年07月30日
- リニューアルオープン日のお知らせ
- 2019年07月28日
- 鶴齢 純米大吟醸 雪室貯蔵
- 鶴齢の雪室にて貯蔵熟成させた本数限定酒
一定の温度となる雪の冷気で貯蔵されたお酒は、ゆっくりじっくりと熟成が進み香りの変化は少なく、味わいは口当たりがまろやかになり柔らかく感じるバランスの良い味わいが楽しめる新潟県内限定販売酒です
- 2019年05月06日
- 店舗改装工事のお知らせ
- 2019年07月22日
- 北雪 純米 五百万石にごり酒 遠心分離
- 新潟県産米「五百万石」を使用した醪の旨みをそんのままに遠心分離酒ならではの風味を味わえる限定にごり酒です
- 2019年07月22日
- 北雪 吟醸 (五百万石) 遠心分離酒
- 蔵出し本数限定酒です。
ほのかな吟醸香を持つミディアムボディの吟醸酒です。酸味・甘味・辛味のすべてを持ち合わせた軽快な味わいです
- 2019年07月22日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米うすにごり生原酒 <紫>
- 人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒。
「たかちよ」シリーズで一番オリの多い商品、若干活性タイプで風味も抜群です
今年は数量が少ないですのでお早めに!!
- 2019年07月09日
- 高千代 純米大吟醸 山田錦 45%精米 火入れ
- 高千代 純米大吟醸 山田錦 45%精米 火入れは
新潟県内の高千代特約店のみに蔵出しされる、数量ごく僅かな激レア酒。
華やかな香りに、味わいもありつつも上品な酸味の切れもあり、火入れ後に2か月冷温で熟成されてまろやかさも存分に味わえる特別限定酒です
- 2019年07月06日
- 長者盛 冬将軍 雪蔵貯蔵 純米にごり酒
- 蔵出し本数限定酒。
冬も人気のトロッとした口当たりの甘いにごり酒です
- 2019年07月06日
- 雪中梅 特別純米酒
- 年に一度だけ蔵出しされる夏限定の特別純米酒です。
吟醸香はなく、きれいな酸味と味わいのあるやや甘口のお酒です
- 2019年07月05日
- 久保田 雪峰 純米大吟醸 山廃仕込
- アウトドアメーカーである「スノーピーク」との共同開発商品の7月限定出荷・蔵出し本数限定酒です
- 2019年07月01日
- 米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸無濾過火入れ(青)
- 冬に発売された「六郎次 越淡麗 純米吟醸生酒(黒)」の商品を製造する過程で取り除かれる澱(おり)を敢えて絡めて火入れ処理をした後、低温で熟成させた薄にごりの蔵出し本数・取扱い限定酒です
- 2019年07月01日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡おりがらみ無調整生原酒 セブン<黄緑>
- 人気高い南魚沼の地酒たかちよ平仮名シリーズの季節限定酒。
ジューシィな味わいのNEW新潟タイプとして人気の「たかちよ」平仮名シリーズからメロンのような風味に程よい微炭酸のガス感が爽快に感じるやや甘口のお酒です
- 2019年07月01日
- 高千代 純米大吟醸一本〆48% 活性にごり生酒
- 新発売の蔵出し本数・取扱店限定酒です。
純米大吟醸ならではのやさしい上品な口当たりに澱による、米の旨味と活性酒ならではのシュワシュワのガス感が爽快で心地よい飲み口なお酒です
- 2019年06月27日
- 鶴齢 特別純米 爽醇
- アルコール度数を1度下げてあるので、軽快な口当たりに純米ならではの風味を感じる軽快な味わいの季節限定酒です
- 2019年06月19日
- 越の鶴 壱醸(いちじょう)21 純米大吟醸無濾過原酒瓶火入れ
- 新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です。
華やかな香りに芳醇な味わい、米を究極まで磨いた最高峰の味わいを楽しめます
- 2019年06月14日
- 高千代 TAKACHIYO 雄町 純米吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出しの限定酒。
岡山県産「雄町」を使用した優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの、扁平精米で精米されたやや甘口のお酒です
- 2019年06月14日
- 吉乃川 極上吉乃川 純米大吟醸
- 極上倶楽部加盟店限定で販売されている極上吉乃川シリーズの最高峰の日本酒。
蔵人栽培米で醸された、フルーティーで上品な香りとふくよかでまるみのある長期低温熟成の中辛口な極上吉乃川の純米大吟醸をお楽しみ下さい
- 2019年06月12日
- 鶴齢 純米吟醸 発泡にごり酒
- にごり酒の旨味に発泡性を持たせた、旨味と酸味のバランスがとても良い活性にごり酒です
- 2019年06月12日
- 吉乃川 極上吉乃川 吟醸生原酒
- フレッシュで爽やかな香りと原酒ならではの濃醇で深みのある味わいの辛口タイプの限定酒です
- 2019年06月12日
- 高千代 純米無濾過生酒 夏酒
- 新潟県内限定の季節限定酒
生酒のフレッシュな香りと純米ならではの旨みを併せ持つ季節限定酒です
- 2019年06月09日
- 高千代 純米大吟醸 一本〆 40%鑑評会仕様
- フランスで開催された日本酒のコンクールでプラチナ賞を受賞した、新潟県内20店限定販売酒
- 2019年06月08日
- 朝日山 洗心 純米大吟醸
- 契約栽培米「たかね錦」を28%まで磨き、そして醸し、ゆっくりと熟成させた味わいは、この上なく淡麗でありながら洗練されたふくらみを感じる限定酒
- 2019年06月03日
-
・越の鶴 本正 純米吟醸 specially made
・越の鶴 壱醸 純米吟醸無濾過原酒瓶火入れ 雪室貯蔵酒
・越の鶴 壱醸 純米無濾過瓶火入れ - 人気急上昇の酒蔵の季節限定酒
- 2019年06月03日
- 高千代 たかちよ 豊醇無盡 無調整生原酒カスタム雄町 おりがらみ
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」のおりがらみの特別番外編!
入荷数は 1800ml 6本 720ml 36本のみ
- 2019年06月03日
- 北雪 純米吟醸 夏酒
- 季節限定酒です。
通常よりもアルコール度数を下げ、やや高めの酸が特徴の純米吟醸酒、爽やかさを感じる軽快さとさらりとした飲み心地が良い北雪の夏酒です
- 2019年06月01日
- 松乃井 SUMMER DRY 純米酒ビン火入れ
- 松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内の酒屋12店舗限定販売の特別限定酒です
- 2019年06月01日
- 鶴齢 牧之 大吟醸生詰原酒
- 年に1度蔵出しされる本数限定酒
酒類鑑評会用に特別に醸した日本酒で、爽やかな香りに「生」特有の滑らかな口当たりの日本酒です
- 2019年05月17日
- 八海山 特別純米原酒 生詰
- 辛さを抑えた深い味わいと軽さが特徴で、長期低温発酵もろみによるふくよかで気品ある香りを楽しめる夏季限定酒
- 2019年05月16日
- 高千代 TAKACHIYO 美山錦 純米吟醸生原酒
- 長野県産「美山錦」を使用したやわらかい飲み口ながらすっきりとした
キレのある軽快な味わいの限定酒
- 2019年05月16日
- 鶴齢 純米超辛口
- 鶴齢の特徴である米の旨味を残しながら、超辛口に仕込んだ限定酒
- 2019年05月10日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生原酒 サマーブルー 純米大吟醸<シルバー>
- 「たかちよ」シリーズの最高峰「たかちよ 黒ラベル」を氷点貯蔵し、爽やかなパイナップル系の香りと味わいの、ジューシー旨口の夏季限定酒です
- 2019年04月25日
- 峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 なつのさけ
- 12月に「おりがらみ」で発売し評判をいただきました「山酒4号米」を使用米とした純米大吟醸です。
火入れをして出荷いたしますので、また違った趣をお楽しみいただけるものと思います
- 2019年04月25日
- 髙千代 純米大吟醸 山田錦 45%精米 生酒
- 新潟県内の高千代特約店のみに蔵出しされる、数量ごく僅かな激レア酒。
南魚沼の契約農家栽培米「山田錦」を使用した純米大吟醸酒です。
華やかな香りにお米の旨みが存分に味わえる特別限定酒です。
- 2019年04月20日
- 〆張鶴 吟醸生貯蔵酒
- 生のままで低温貯蔵することで、フレッシュな香味をそのままに柔らかな口当たりのすっきり辛口です
- 2019年04月20日
- 〆張鶴 梅酒
- 厳選された群馬県産白加賀梅を使用し、日本酒をベースにしたほのかな甘味とコクが特徴です
- 2019年04月19日
- 大洋盛 純米吟醸 雪華光
- 皇太子妃 雅子様が新皇后様になられることを記念いたしまして「はまなす酵母」を使用し花のようなほんのかな香りと、柔らかい甘みのある味わいの女性にも飲みやすい特別限定酒
- 2019年04月19日
- 高千代 TAKACHIYO 山田錦 純米大吟醸生原酒
- 38%精米の鑑評会出品規格のアルファベットシリーズの特別番外企画酒は入荷本数わずかの劇レア酒です
- 2019年04月19日
- 高千代 TAKACHIYO 森のくまさん 純米吟醸生原酒
- 熊本県産「森のくまさん」を使用した軽やかな飲み口でやや旨味を感じ後口の良い味わいです
- 2019年04月19日
- 越の鶴 純米吟醸 中取り生酒
- 荒走り・中取り・押し切りの上槽工程で最も酒質が安定する「中取り」だけをビン詰めした限定酒
- 2019年04月19日
- 越の鶴 純米大吟醸 domaine(ドメーヌ)
- 上槽後すぐ瓶詰めし瓶火入れした、口の中で広がる華やかな香りと旨みが心地よい、抜群のキレ味が楽しめる限定酒
- 2019年04月18日
- 久保田 翠寿
- 4~9月までの限定蔵出しの大吟醸酒。
加熱殺菌を一切せず、瑞々しく繊細な口当りに仕上げた大吟醸の生酒です。華やかな香りと柔らかな味わいのすっきり辛口です
- 2019年04月14日
- 高千代 蔵びらき限定 純米生酒 おりがらみ
- 毎年この時期に酒蔵を一般開放し、蔵見学などを楽しめるイベントを記念して地元の酒屋だけに市販される日本酒です
- 2019年04月14日
- 長者盛 泰然 純米大吟醸 ビン火入れ原酒
- 新潟県産米「越淡麗」を48%まで磨いた、実力派の酒蔵の出来たて新酒をビン火入れしたので、風味豊かな旨みが味わえる限定酒です
- 2019年04月07日
- 久保田 雪峰 爽醸 純米大吟醸
- アウトドアメーカーである「スノーピーク」との共同開発商品の季節限定・蔵出し本数限定酒です
- 2019年04月07日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡おりがらみ氷点貯蔵無調整生原酒<スカイブルー>
- 豊醇無盡「緑ラベル」と同タイプのお酒を氷点貯蔵で熟成させた特別なお酒です
- 2019年04月03日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前生原酒 中取り
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
華やかな香り、きめ細かく味わい深い旨味のある、若い年代をターゲットに造られたお酒です
- 2019年03月15日
-
・越の鶴 プレミアム本醸造
・越の鶴 プレミアム本純米酒 - 季節限定酒
- 2019年03月04日
- 白瀧 宣機の一本 純米大吟醸 槽搾り
- 越後湯沢販売店8店限定酒。
湯沢町出身の白瀧新杜氏「松本宣機(たかき)」の名を冠した、杜氏渾身の一本。酒袋を使用し槽で丁寧に搾った限定酒
- 2019年02月07日
- 2019年春「越後の地酒まつり」を3月2日(土)3日(日)に開催致します
- 2019年02月27日
- 米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸生酒(黒)
- 名杜氏から継承された技術を駆使した、香り控えめの旨みのある蔵出し本数・取扱い限定酒です
- 2019年02月27日
- 長者盛 越の寒中梅 ありがとう平成 大吟醸
- 平成という一つの時代が終わり、新しい元号に移りゆく時期にこの30年間に感謝した限定酒
- 2019年02月21日
-
・お福正宗 荒走り 純米大吟醸生原酒
・お福正宗 荒走り 大吟醸生原酒
・お福正宗 荒走り 純米吟醸生原酒 - 蔵出し本数限定酒で、今シーズンの新酒です。
荒走りとは上槽のはじめ、圧力をかける前に酒槽の口(ふなくち)から自然に流れ出てくる日本酒のこと
- 2019年02月21日
- 松乃井 スーパー本醸造 生酒
- 松乃井 特別本醸造と同じ製法でどこまで大吟醸酒に近づけることが出来るか挑戦し醸したお酒です。
吟醸酵母を使用し、長期低温発酵で造った香り良く深い味わいの楽しめる原酒です
- 2019年02月21日
- 高千代 TAKACHIYO 愛山×雄町 純米吟醸生原酒
- 兵庫産の酒米「愛山」と岡山産の「雄町」を使用したフルーティーで旨みを感じる味わいの、扁平精米で精米された出来たて新酒です
- 2019年02月15日
- 鶴齢 特別純米山田錦おりがらみ
- 一般市販酒では味わえない出来たての新酒に、何も手を加えていない鶴齢の「蔵の味」がご堪能頂けます。今年度の新酒にほんのりと澱(おり)をからめたレア酒
- 2019年02月14日
- 高千代 純米吟醸 無ろ過無加水 一本〆
- 高千代初のブレンド酒、新潟県内限定の蔵出し本数限定酒
- 2019年02月14日
- 越の鶴 寒造り 無濾過生原酒 本醸造
- 香りはやや控えめながら、清楚でフレッシュな香味としっかりとしたお酒本来の味わいが楽しめます
- 2019年02月07日
- 〆張鶴 純米吟醸生原酒
- 冬季限定酒です。
酒造好適米「山田錦」を50%まで磨き醸した、華やかで上品な香り持つできたて新酒です
- 2019年02月07日
- 鶴齢 雪男 プレミアム 特別純米 雪室貯蔵
- 新潟県内限定販売の今回限りの蔵出し本数限定酒
- 2019年02月07日
- 松乃井 特別純米おりがらみ生原酒
- 特別純米酒の出来たて新酒に、特別に澱(おり)を絡めた風味豊かなレア酒です
- 2019年02月07日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん純米吟醸生原酒 越淡麗
- 越淡麗らしいふくよかで豊かな旨みと純米らしいやわらかな甘み、
おだやかな含み香が特徴の冬季限定酒です
- 2019年02月01日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前原酒 亀口直取り
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
香味に優れた中取りだけを「亀口直取り」した、純米吟醸酒です。
華やかな香り、きめ細かく味わい深い旨味のある、若い年代をターゲットに造られたお酒です
- 2019年02月01日
- 長者盛 越淡麗 大吟醸しぼりたて生原酒
- 新潟県産酒らしい、爽やかでふくよかな口当たりの蔵出し本数限定の日本酒、新潟県内50店のみの蔵出し
- 2019年02月01日
- たかちよ豊醇無盡無調整生原酒かすみ酒<ピンク>
- 取扱店限定蔵出し。
「たかちよ緑ラベル」のしぼりたて生原酒おりがらみよりも澱の量が少ない、わずかにかすみがかかったタイプ
- 2019年01月25日
- 白瀧 湊屋藤助純米大吟醸 しぼりたて
- 地元限定の今シーズン出来たて新酒、蔵出し本数限定酒
- 2019年01月24日
- 久保田 生原酒
- しぼりたての生酒ならではの若々しさとスッキリ感、そして、原酒ならではのしっかりとした味わいが特長です。冬だけの限定商品です
- 2019年01月21日
- 松乃井 吟醸 越淡麗 袋吊り無濾過生原酒
- 当店のみの特別限定酒です。
市販されている「松乃井 吟醸 越淡麗」のしぼりたてを通常の機械圧による搾りではなく酒袋を吊ってゆっくりと自然に滴り落ちる滴を特別に瓶詰めして頂いた出来たて新酒です
- 2019年01月21日
- 鶴齢 特別純米生原酒 越淡麗 おりがらみ
- 地元魚沼の酒屋2店のみのレア限定酒です。
新潟県産米の「越淡麗55%精米の特別純米酒生原酒」に、ほんのりと澱(おり)をからめた薄にごり酒
- 2019年01月21日
- 鶴齢 魚沼塩沢産越淡麗 特別純米生原酒
- 魚沼地区限定販売酒
新潟県産の新品種酒米、越淡麗の酒米の産地が「魚沼 君沢産」といって「こしひかり」でも最高に美味しいといわれる地区で栽培された「越淡麗」を使用し搾りたての原酒を瓶詰めした日本酒です
- 2019年01月21日
- 高千代 辛口純米酒 扁平精米 +19 しぼりたて生原酒
- 取扱店・季節限定酒です。
完全発酵の日本酒度+19というキレのある辛口純米酒のできたて新酒です
- 2019年01月21日
- 高千代 TAKACHIYO 愛山 純米吟醸生原酒
- 兵庫産の酒米「愛山」を使用したフルーティーで旨みを感じる味わいの、扁平精米で精米された中甘口の出来たて新酒です
- 2019年01月18日
- 峰乃白梅 菱湖 純米吟醸 出羽燦燦 無濾過生原酒
- 全国10店舗・数量限定酒です。
米の味わいがしっかり乗った芳醇旨口で、際立った酸によりスッキリとしたのど越しが特徴です
- 2019年01月17日
- 北雪 純米吟醸 越淡麗 遠心分離生酒
- フレッシュな香味と遠心分離ならではの、とても優しい上品な口当たりの季節限定酒です
- 2019年01月17日
- 長者盛 しぼりたて純米生原酒
- 新鮮な香りと口当たりのやわらかさが楽しめる
今年度の出来立ての日本酒です
- 2019年01月11日
- 峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米大吟醸無濾過生原酒 山酒4号
- 販売店限定酒の山形産の山酒4号米を使用し、従来のラインナップより少し旨みのある深い味わいが楽しめる出来たて新酒の純米大吟醸です
- 2019年01月11日
- 長者盛 亀の尾 純米大吟醸無濾過生原酒
- 蔵出し本数限定・新潟県内数店の特別限定新酒です。
希少米「亀の尾」使用の新米新酒
- 2019年01月05日
- 高千代 巻機 純米吟醸生原酒
- 越後秀山 高千代巻機シリーズの毎年大好評の冬季限定酒
- 2018年12月28日
- 長者盛 泰然 純米大吟醸しぼりたて生原酒
- 新潟県産米「越淡麗」を48%まで磨いた、今シーズンの出来たて新酒です
- 2018年12月28日
- 鶴齢 雪男(アトミックバージョン)
- ウィンタースポーツブランド「ATOMIC(アトミック)」とのコラボ
- 2018年12月22日
- 雪中梅 特別純米 生原酒
- 年に一度だけ蔵出しされる出来たて新酒です
- 2018年12月21日
- 高千代 巻機 純米吟醸生酒 おりがらみ
- 新酒の若々しい味わいに米の旨みがプラスされた、ピリッとしたガス感が味わえる限定酒です
- 2018年12月21日
- 白瀧 上善如水 純米吟醸活性にごり酒
- 越後湯沢限定販売酒。
甘さ控えめな活性タイプのデンジャラスなにごり酒です
- 2018年12月21日
- 峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米吟醸無濾過生原酒
- 五百万石を100%使用しライトでしなやかな甘みを持った出来たて新酒です。リッチでジューシーな酸味を楽しめ、五百万石特有のキレが調和した新鮮な味わいの限定酒です
- 2018年12月20日
- 松乃井 特別純米袋吊り生原酒
- 人気急上昇の松乃井酒造の出来たて新酒、酒袋を吊ってぽたぽたと垂れてくる新酒を瓶詰め!
ワンランク上のやさしく上品な風味が楽しめます
- 2018年12月20日
- 松乃井 オンナの辛口 SEXY DRY 生原酒
- 松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内の酒屋8店のみの限定販売・蔵出し本数限定の新酒です
- 2018年12月20日
- 鶴齢 純米吟醸生原酒 五百万石
- 新潟県の代表酒米「五百万石」を100%使用し醸された出来たて新酒です
- 2018年12月20日
- 鶴齢 純米酒 雪男 活性にごり酒
- シュワシュワとした味わいの炭酸ガスが楽しめる,アルコール度数もちょっと低い純米酒の発泡性にごり酒です
- 2018年12月16日
-
・峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 山酒4号 おりがらみ
・峰乃白梅 菱湖 純米吟醸 一回火入 - 全国10店舗・数量限定酒です
- 2018年12月16日
- 高千代 うまい助 純米生原酒
- 今年度の新米新酒のフレッシュな爽やかさと、原酒の深みのある味わいが楽しめる越後湯沢限定販売酒です
- 2018年12月12日
- 長者盛 五百万石袋搾り純米大吟醸生原酒
- 新潟県産米「五百万石」を50%まで磨き、袋搾りで搾った今シーズンの出来たて新酒です。なめらかな口当たりとフレッシュな味わいの限定酒
- 2018年12月12日
- たかちよ豊醇無盡無調整生原酒<赤>
- 今シーズンのできたて新酒を瓶詰めした、他の新潟清酒では味わえない風味が楽しめる限定酒
- 2018年12月12日
- 大洋盛 純米 無濾過生原酒
- 新酒ならではのフレッシュな香りと、粗削りながらも純米原酒らしい深みのある味わいの限定酒
- 2018年12月12日
- 八海山 純米大吟醸 浩和蔵仕込
- 高級品質を追求したプレミアムな八海山
兵庫県産山田錦を45%精米し。ふっくらと鼻に広がる香り、角がとれたまろやかさ、そして舌に残る旨みが味わえる年に3回の特別限定酒です
- 2018年12月06日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん純米吟醸生原酒
- 社員が田植え、稲刈りし育てた酒米を使用した新酒で、独特のキレの鮮やかさがありながら純米らしいふくよかさ、原酒ならではの力強い味わいが特徴の蔵出し本数限定酒です
- 2018年12月05日
- 白瀧 熟成の上善如水 純米大吟醸原酒
- 蔵出し本数限定の季節限定酒
- 2018年12月05日
- 高千代 純米酒 無調整しぼりたて おりがらみ生原酒
- 米だけで醸した、今年の出来たての新酒に澱(おり)を絡め、米の旨みがギュッと詰まった濃醇でフルーティーなシュワシュワなガス感が楽しめる限定酒です
- 2018年12月05日
- 八海山 しぼりたて原酒「越後で候」純米吟醸赤ラベル
- 年に1回だけの限定蔵出しの今シーズンの出来たて新酒です
- 2018年12月05日
-
・米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸生酒(赤)
・米百俵 しぼりたて生原酒 - 新酒の蔵出し本数・取扱い店限定酒です
- 2018年12月05日
- Bio菊水 越後姫
- 甘酸っぱさがクセになる。越後姫を使ったいちごの数量限定酒
- 2018年12月01日
- 高千代 純米大吟醸 無調整生原酒 一本〆 48%
- 年1回蔵出しの取扱店がごく僅かな激レア酒
- 2018年11月29日
- 大洋盛 大吟醸雫酒
- 大洋酒造の技術の粋を尽くし、洗米や蒸し米の温度管理、最後の搾り工程まで、ほとんど手作業で醸した大吟醸酒です
- 2018年11月29日
- 菊水 限定 大吟醸
- 酒蔵謝恩価格のお買い得限定大吟醸です
- 2018年11月29日
- 鶴齢 牧之 大吟醸
- 地元でも大人気の醸造蔵「青木酒造」の年に1度蔵出しされる最高級の日本酒
- 2018年11月26日
-
・鶴齢 純米酒しぼりたて
・鶴齢 純米酒にごり酒 - 今シーズンの出来たて新酒、大人気の冬季限定酒
- 2018年11月25日
- 北雪 純米大吟醸 しぼりたて生原酒
- 今シーズンのできたて新酒です。
新酒ならではの風味の良さはもちろん、香り良い芳醇な旨みとコクが味わえます
- 2018年11月22日
- TAKACHIYO 一本〆 純米吟醸生原酒
- フルーティーで旨みを感じる味わいの、扁平精米で精米された中辛口の出来たて新酒です
- 2018年11月21日
- たかちよ豊醇無盡無調整生原酒 純米大吟醸<黒>
- 新酒で搾った純米大吟醸の中取り部分のみを特別にビンに詰めた、豊醇無盡シリーズの最高峰の限定酒
- 2018年11月20日
- 鶴齢 特別純米生原酒 美山錦
- 今シーズンの出来たて新酒、独特の香りとコクのある味わいの限定酒
- 2018年11月18日
- 北雪 純米しぼりたて生原酒
- 今シーズンのできたて新酒です。
新酒ならではの風味の良さはもちろん、喉越しのキレの良さも体感できる限定酒
- 2018年11月18日
- 雪中梅 大吟醸
- 新発売の冬季限定・蔵出し本数限定です
- 2018年11月16日
- 長者盛 冬将軍 純米にごり酒
- 当店でも大好評の限定のにごり酒、酒造りに最も適している降雪期に仕込まれたトロッとした口当たりの甘口です
- 2018年11月15日
- 高千代 純米しぼりたて生原酒
- 米だけで醸した、今年の出来たての新酒をそのままの状態で瓶詰めし、本数限定にて蔵出しされる日本酒です
- 2018年10月29日
- 越後の地酒まつり”2018秋”
- 11/3(土)4(日)
10:00~18:30
タカハシヤ店内 越後湯沢東口駅前
内容:当店取扱商品の試飲・地酒アンケート
利き酒チャレンジ(優秀者には認定書・景品有)
仕込み水のみくらべ(3蔵)
- 2018年10月25日
- 吉乃川 昌和蔵 純米大吟醸
- 3年以上熟成させ、豊かでふくらみのある味わいになったと杜氏が判断したときに蔵出しされる限定酒
- 2018年10月25日
-
・お福正宗 新米初仕込み無濾過生原酒
・お福正宗 新米初仕込み純米無濾過生原酒 - 蔵出し本数限定酒で、今シーズンの新酒です
- 2018年10月25日
- 鶴齢 特別純米熟成原酒 五百万石 寒熟
- 製造後すぐ瓶詰めをしてパストライザー(瓶燗火入れ器)で火入れ後、低温の貯蔵庫にてじっくりと熟成された原酒です
- 2018年10月25日
- 高千代 純米酒 新潟県内限定 火入れ
- 新潟県内限定販売酒です
- 2018年10月20日
-
・鶴齢 雪室貯蔵 美山錦 特別純米生原酒 H29酒造年度
・鶴齢 雪室貯蔵 山田錦50%精米 純米吟醸生原酒 H29酒造年度 - 当店のみの蔵出し本数限定酒です
- 2018年10月20日
- 鶴齢 純米吟醸 初呑み切り 厳選原酒
- 毎年開催される「鶴齢呑み切り会」にて、人気投票1位に選ばれたお酒が本数限定で発売されました
- 2018年10月20日
- 八海山 しぼりたて原酒「越後で候」青ラベル
- 10月〜3月限定蔵出しの今シーズンの出来たて新酒です。
しぼりたて生原酒ならではの荒々しい飲み口とフレッシュな味わいとを堪能出来る日本酒
- 2018年10月16日
- 吉乃川 極上吉乃川 鷲頭 吟醸
- 爽やかな吟醸香と柔らかな口当たりで、すっきりとした口当たりはやはり「吟醸蔵」と言われるのが納得できる味わいの限定酒です
- 2018年10月12日
- 北雪 YK-35 大吟醸生原酒 壜囲い酒蔵低温熟成
- 当店のみに蔵出し本数48本のみの特別限定酒です
- 2018年10月06日
- 越の鶴 大吟醸 手槽搾り生原酒
- 「壱醸」「本正」を醸す蔵の激レア酒はロットナンバー付の当店オリジナル酒!
- 2018年10月06日
- 白瀧 真吾の一本 純米大吟醸 原酒
- 地元越後湯沢の酒屋限定販売の「真吾の一本」最終蔵出し酒です
- 2018年10月02日
- 白瀧 宣機の一本 純米大吟醸
- 新白瀧杜氏「松本宣機」の名を冠した、杜氏渾身の一本がついに発売されました
- 2018年10月02日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米生原酒 <ハロウィン>
- 取扱店限定の季節限定商品です
- 2018年09月26日
- 鶴齢 特別純米原酒 瀬戸産雄町 秋上がり
- 酒造好適米「雄町」を使用した、口当たりやさしくふくらみのある味わいの限定酒です
- 2018年09月20日
- 長者盛 越の寒中梅 秋上がり 純米吟醸原酒
- 冬に仕込んだお酒を春先に火入れし、貯蔵タンクの中で夏を越し、円熟し旨みがのってきたところで出荷する秋らしい「もみじ模様」のプリント瓶に瓶詰めた限定酒
- 2018年09月20日
- 松乃井 オンナの辛口 DYNAMITE DRY 無濾過ビン火入れ
- 松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内限定販売・蔵出し本数限定酒です
- 2018年09月12日
- 朝日山 得月 純米大吟醸
- 年に1度だけの季節限定・蔵出し本数限定酒です
- 2018年09月12日
- 高千代 高千代 たかちよ 純米大吟醸おりがらみ生原酒 カスタム ハロウィンラベル
- 取扱店限定のテスト販売商品の超激レア酒です
- 2018年09月12日
- 高千代 みのり酒 純米酒
- 「秋の実り」を記念して発売された、酸味の効いたキレのある辛口のお酒は、春同様メーカー赤字覚悟の特別限定品です
- 2018年09月09日
- 君の井 恵信 純米大吟醸 無ろ過原酒 秋あがり
- 新潟県妙高市で栽培された酒造好適米「越淡麗」を100%使用し、丹精込めて仕込んだ純米大吟醸を、一切ろ過せず生のまま瓶詰めし一度瓶燗火入れしてひと夏の間、低温で熟成させたお酒です
- 2018年09月06日
-
・越の鶴 壱醸 粕取り焼酎3年貯蔵42度
・越の鶴 壱醸 粕取り焼酎3年貯蔵25度 - 県外不出の越後の地酒として人気高い「壱醸」そのお酒の搾った酒粕を使用し3年間熟成させた焼酎
- 2018年09月06日
- 北雪 純米原酒 ひやおろし
- 蔵出し本数限定の季節限定酒です。
新潟県産米「五百万石」を使用した純米原酒をひと夏寝かせた、円熟した柔らかな口当たりと豊かな米の旨みを味わえる辛口のお酒です
- 2018年09月06日
- 高千代 辛口純米酒 扁平精米 +19 無調整生原酒 秋上がり
- 取扱店・季節限定酒です。
スキッとキレ良く評判の高千代超辛口純米酒+19の秋上がり生原酒
- 2018年09月05日
- 米百俵 特別純米生詰原酒 ひやおろし
- 酒造好適米「五百万石」を57%まで精白し、「純米吟醸」と冠しても恥ずかしくない品質のものを飲まれる方に身近に感じていただくためにあえて「特別純米酒」として、熟成した芳醇な味と香りを楽しめまる限定酒
- 2018年09月04日
- 白瀧 ひやおろしの上善如水
- 越後湯沢の地酒「白瀧」の人気銘柄 上善如水シリーズの季節限定酒
- 2018年08月23日
- 鶴齢 特別純米山田錦 ひやおろし
- 鶴齢の人気商品、特別純米無濾過山田錦55%の原酒を加水し、1度だけ火入れしたお酒です。
ひやおろし独特の秋あがりした芳醇な味わいは生原酒とはひと味違った旨みが堪能できます
- 2018年08月01日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米うすにごり生原酒 <紫>
- 「たかちよ」シリーズで一番オリの多い商品、若干活性タイプで風味も抜群の限定酒
- 2018年08月01日
- 鶴齢 純米大吟醸 雪室貯蔵
- 鶴齢の雪室にて貯蔵熟成させた本数限定酒
- 2018年07月25日
- 鶴齢 純米吟醸瓶火入れ 愛山
- 蔵出し本数限定酒です。
今話題の酒米「愛山」(あいやま)の米の特性を生かした米の甘みが感じられる旨味のお酒です
- 2018年07月22日
- 高千代 TAKACHIYO 一本〆x雄町 純米吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出し。
優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの、扁平精米で精米されたやや甘口のお酒です
- 2018年07月22日
- 八海山 特別純米原酒 生詰 1年貯蔵
- 低温で貯蔵した特別限定酒です。
フレッシュな味わいや生まれたての荒々しさがとれ、円熟したまろやかさは、販売当初のフレッシュな味わいとはまたひと味違う原酒の新しい一面を楽しめます
- 2018年07月10日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡おりがらみ無調整生原酒 セブン<黄緑>
- ジューシィな味わいのNEW新潟タイプとして人気の「たかちよ」平仮名シリーズからメロンのような風味に程よい微炭酸のガス感が爽快に感じるやや甘口のお酒です
- 2018年07月10日
- 雪中梅 美守 純米吟醸
- 新発売の純米吟醸酒で非常に優しい口当たりに酸の旨みが口中に広がる中辛口です
- 2018年07月07日
- 米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸無濾過火入れ(青)
- 冬に発売された「六郎次 越淡麗 純米吟醸生酒(黒)」の商品を製造する過程で取り除かれる澱(おり)を敢えて絡めて火入れ処理をした後、低温で熟成させた薄にごりの蔵出し本数・取扱い限定酒
- 2018年07月07日
- 白瀧 ロック酒の上善如水 純米
- 純米は果物を思わせるスッキリした甘味と爽快な酸味が特徴の純米酒。オンザロックにすることにより、やさしい口当たりと酔い心地を楽しめる季節限定酒
- 2018年07月06日
- 長者盛 冬将軍 雪蔵貯蔵 純米にごり酒
- 冬も人気のトロッとした口当たりの甘いにごり酒です
- 2018年07月06日
- 雪中梅 特別純米酒
- 年に一度だけ蔵出しされる夏限定の特別純米酒です
- 2018年07月02日
- 高千代 TAKACHIYO 美山錦 純米吟醸生原酒
- 長野県産「はなふぶき」を使用した優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの中辛口
- 2018年06月27日
- 鶴齢 特別純米 爽醇
- この時期に1度だけ扱い店を限定して蔵出しされる「鶴齢」の季節限定酒です
- 2018年06月24日
-
・峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 仕込3号
・峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 仕込6号
・峰乃白梅 菱湖 純米吟醸 仕込5号 - 試験醸造酒の全国10店舗・数量限定酒です
- 2018年06月14日
- 高千代 純米無濾過生酒 夏酒
- 新発売!!新潟県内限定の季節限定酒
- 2018年06月14日
-
・たかちよ 豊醇無盡 無調整生原酒カスタム雄町
・たかちよ 豊醇無盡 無調整生原酒カスタム雄町 おりがらみ - 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」のおりがらみの特別番外編
- 2018年06月13日
- 吉乃川 極上吉乃川 吟醸生原酒
- 極上倶楽部加盟店限定で販売されている、極上吉乃川シリーズの季節限定生酒
- 2018年06月07日
- 長者盛 泰然 純米大吟醸 ビン火入れ原酒
- 新発売の取扱店・蔵出し本数限定酒です
- 2018年06月07日
-
・越の鶴 壱醸 純米吟醸無濾過原酒瓶火入れ 雪室貯蔵酒
・越の鶴 本正 純米吟醸 specially made - 新潟県内限定の蔵出し本数限定酒
- 2018年06月07日
- 大洋盛 純米吟醸 スカイブルーラベル
- フルーティーな香りと甘酸っぱさ、軽快な味わいで日本酒初心者や女性でも気軽に飲む事ができる季節限定酒
- 2018年06月06日
-
・北雪 純米吟醸 夏酒
・北雪 感謝の酒 純米大吟醸 越淡麗原酒 - 限定酒
- 2018年06月03日
- 高千代 純米酒 活性夏にごり酒生原酒
- 純米ならではの旨みと炭酸の爽快感が口の中で絶妙に弾ける開栓時注意の冬季限定にごり酒を酒蔵内でこの時期まで低温熟成された、シュワシュワはそのままにまろやかさが加味された季節限定酒
- 2018年05月31日
- 松乃井 SUMMER DRY 純米酒ビン火入れ
- 松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内の酒屋12店舗限定販売の特別限定酒
- 2018年05月31日
- 鶴齢 純米吟醸 発泡にごり酒
- にごり酒の旨味に発泡性を持たせた、旨味と酸味のバランスがとても良い活性にごり酒
- 2018年05月26日
- 鶴齢 牧之 大吟醸生詰原酒
- 年に1度蔵出しされる本数限定酒
酒類鑑評会用に特別に醸した日本酒で、爽やかな香りに「生」特有の滑らかな口当たりの日本酒
- 2018年05月26日
- 高千代 純米酒 扁平精米大辛+19無調整生原酒おりがらみ
- 完全発酵の日本酒度+19というキレのある辛口純米酒。その生原酒に澱(おり)を絡め本数限定・取扱店を厳選して特別限定蔵出酒
- 2018年05月21日
- 鶴齢 雄町 特別純米生原酒
- 瀬戸産の酒造好適米「雄町」を使用した、口当たりやさしくふくらみのある味わいの季節限定酒です
- 2018年05月20日
- 高千代 TAKACHIYO 雄町 純米吟醸生原酒
- 岡山県産「雄町」を使用した優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの、扁平精米で精米されたやや甘口のお酒です
- 2018年05月20日
- 八海山 特別純米原酒 生詰
- 年1回の夏季限定酒です。
辛さを抑えた深い味わいと軽さが特徴で、長期低温発酵もろみによるふくよかで気品ある香りを楽しめるお酒です
- 2018年05月13日
- 鶴齢 純米超辛口
- これからの夏にぴったりの飲み飽きしないキレのある純米酒の蔵出し本数限定酒
- 2018年05月09日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生原酒 サマーブルー 純米大吟醸<シルバー>
- 「たかちよ」シリーズの最高峰「たかちよ 黒ラベル」を氷点貯蔵し、爽やかなパイナップル系の香りと味わいの、ジューシー旨口の限定酒です
- 2018年04月28日
- 越の鶴 純米大吟醸 domaine(ドメーヌ)
- 「蔵の想い。地元の棚田を守り、酒米を作る。それが蔵の役目」という信念のもと、栃尾産の雷地区の棚田で五百万石を自社栽培し越の鶴のさらなる一歩目としてドメーヌ化への第一歩を踏み出した限定酒酒です
- 2018年04月28日
- 高千代 TAKACHIYO 山田錦 純米大吟醸生原酒
- 38%精米の鑑評会出品規格のアルファベットシリーズの特別番外企画酒は入荷本数わずかの劇レア酒です
- 2018年04月27日
- 白瀧 熟成の上善如水 純米吟醸 雪中貯蔵
- 新発売の地元「越後湯沢」限定販売酒です
- 2018年04月27日
- 雪中梅 雪中貯蔵 純米原酒
- 新発売の新潟県内限定・蔵出し本数限定の雪中貯蔵 純米原酒です
- 2018年04月27日
- 鶴齢 純米超辛口 生原酒
- 鶴齢純米の超辛口の生原酒です。
鶴齢の特徴である米の旨味を残しながら、超辛口に仕込んだ本数限定酒です
- 2018年04月22日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡 無調整生原酒<ai77>
- 平仮名シリーズも番外編です。
酒米「愛山」を100%使用し77%と低精白で醸した、深い甘みと旨みを楽しめる特別限定酒です
- 2018年04月20日
- 越の鶴 純米吟醸 中取り生酒
- 季節限定酒の蔵出し本数限定酒です。
荒走り・中取り・押し切りの上槽工程で最も酒質が安定する「中取り」だけをビン詰めしたお酒です
- 2018年04月20日
- 君の井 恵信 純米大吟醸 五百万石 無ろ過壱度火入
- 新潟県を代表する酒造好適米「五百万石」を仕込み蔵に自生する天然乳酸菌を取り込む、君の井独自の「蔵付乳酸菌仕込み」で醸した山廃仕込の純米大吟醸を壱度火入れして瓶詰しました
- 2018年04月13日
- 高千代 TAKACHIYO 森のくまさん 純米吟醸生原酒
- 熊本県産「森のくまさん」を使用した軽やかな飲み口でやや旨味を感じ後口の良い味わいの限定酒です
- 2018年04月13日
- 松乃井 オンナの辛口 VIRGIN DRY 生酒
- 松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内の酒屋8店のみの限定販売・蔵出し本数限定の発泡日本酒です
- 2018年04月13日
- 高千代 蔵びらき限定 純米生酒 おりがらみ
- 毎年この時期に酒蔵を一般開放し、蔵見学などを楽しめるイベントを記念して地元の酒屋だけに市販される日本酒です
- 2018年04月07日
- 峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米吟醸無濾過生原酒
- 酒米「酒こまち」全量使用した、軽やかで背景に酸を感じる。フレッシュな香りが弾けて、みずみずしい甘みが口の中で広がります。濃いのに軽く、スルスルと飲める万能食中酒です
- 2018年04月03日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前生原酒 中取り
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
荒走り・責めと完全にカットして、中取りだけを澱引き後に生原酒のまま瓶詰めした純米吟醸酒です
- 2018年04月03日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡おりがらみ氷点貯蔵無調整生原酒<スカイブルー>
- 豊醇無盡「緑ラベル」と同タイプのお酒を氷点貯蔵で熟成させた特別なお酒です
- 2018年03月28日
- 鶴齢 純米吟醸 山田錦50%精米 生原酒
- 酒造好適米の王様「山田錦」を100%使用。
まろやかな米の甘みと、ほのかに香る吟醸香、優しくキレのある味わいが楽しめるバランスの良い季節限定酒です
- 2018年03月14日
-
・越の鶴 壱醸21 純米大吟醸無濾過生原酒
・越の鶴 壱醸 純米無濾過生酒 - 新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です。
中越地震で影響を受けた棚田存続と再生という熱い想いから蔵・酒屋・ボランティア等が一体となり米造りから酒造りまで行った、まさにこの世で一つしかない想いのこもったお酒です
- 2018年03月14日
-
・越の鶴 プレミアム本醸造
・越の鶴 プレミアム純米酒 - 酵母には新潟の新酵母「G9CRarg」を使用した限定酒です
- 2018年03月12日
- 高千代 巻機 純米吟醸 30周年無調整生酒
- 高千代酒造の主要ブランド巻機が今年発売30周年を記念して発売されました
- 2018年02月19日
- 2018年春「越後の地酒まつり」を3月3日(土)4日(日)に開催致します
- 2018年02月22日
- 白瀧 上善如水 スパークリングライト
- 季節限定酒、7%のアルコール分を感じさせないライト感覚のスパークリング日本酒
- 2018年02月21日
-
・お福正宗 荒走り 大吟醸生原酒
・お福正宗 荒走り 純米吟醸生原酒 - 蔵出し本数限定酒で、今シーズンの新酒です
- 2018年02月21日
- 高千代 TAKACHIYO 愛山×雄町 純米吟醸生原酒
- 兵庫産の酒米「愛山」と岡山産の「雄町」を使用したフルーティーで旨みを感じる味わいの、扁平精米で精米された出来たて新酒です
- 2018年02月19日
- 峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米大吟醸無濾過生原酒
- 山田錦を100%使用しリッチでジューシーな酸味を楽しめる、出来たて新酒の純米大吟醸です
- 2018年02月18日
- 鶴齢 特別純米山田錦おりがらみ
- 一般市販酒では味わえない出来たての新酒に、何も手を加えていない鶴齢の「蔵の味」がご堪能頂けます。今年度の新酒にほんのりと澱をからめたレア酒!
- 2018年02月14日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん純米吟醸生原酒 越淡麗
- 越淡麗らしいふくよかで豊かな旨みと純米らしいやわらかな甘み、
おだやかな含み香が特徴の冬季限定酒です
- 2018年02月14日
- 越の鶴 寒造り 無濾過生原酒 本醸造
- 香りはやや控えめながら、清楚でフレッシュな香味としっかりとしたお酒本来の味わいが楽しめる限定酒
- 2018年02月10日
- 長者盛 越淡麗 大吟醸しぼりたて生原酒
- 新潟県内50店のみの蔵出し!
新潟県産酒らしい、爽やかでふくよかな口当たりの蔵出し本数限定の出来たて新酒です
- 2018年02月07日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前原酒 亀口直取り
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です
- 2018年02月05日
- 松乃井 大吟醸 あらばしり
- 低温発酵にて育てた醪を酒袋に入れて搾り、自然に滴り落ちてきた一番最初の「あらばしり」、少し澱の絡んだ香り良い旨みを楽しめる限定酒
- 2018年02月05日
- 高千代 純米吟醸 無ろ過無加水 一本〆
- 高千代初のブレンド酒、新潟県内限定の蔵出し本数限定酒
- 2018年02月05日
- 北雪 甚九郎 純米吟醸
- 自然栽培米によるコシヒカリを原料に使用した限定酒。
穏やかな香りとコシヒカリの旨みが感じられるキレのよい味わいです
- 2018年02月05日
- 鶴齢 雪男(アトミックバージョン)
- アメアスポーツジャパン株式会社様とのコラボレーション企画。ウィンタースポーツブランドのATOMIC(アトミック)ラベル。
ATOMIC(アトミック)は青木酒造が7年間応援してるフリースタイルスキー女子ハーフパイプ競技、小野塚彩那選手が使用しているスキーメーカーです
- 2018年02月05日
- 君の井 恵信 純米大吟醸無ろ過生原酒
- 地元産「越淡麗」使用の純米大吟醸を、ろ過せず生のままビン詰めした生原酒を酒蔵内にて低温熟成させた、まろやかな旨みが味わえる特別蔵出し酒です
- 2018年01月26日
- 白瀧 湊屋藤助純米大吟醸 しぼりたて
- 地元限定の今シーズン出来たて新酒、蔵出し本数限定酒
- 2018年01月24日
- 鶴齢 特別純米生原酒 越淡麗 おりがらみ
- 新潟県産米の「越淡麗55%精米の特別純米酒生原酒」に、ほんのりと澱(おり)をからめた薄にごり酒の限定酒
- 2018年01月22日
- 高千代 TAKACHIYO 愛山 純米吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出し。
兵庫産の酒米「愛山」を使用したフルーティーで旨みを感じる味わいの、扁平精米で精米された中甘口の出来たて新酒です
- 2018年01月22日
- 高千代 辛口純米酒 扁平精米 +19 しぼりたて生原酒
- 完全発酵の日本酒度+19というキレのある辛口純米酒のできたて新酒です
- 2018年01月22日
- 鶴齢 魚沼塩沢産越淡麗 特別純米生原酒
- 地元でも評判高い酒蔵「鶴齢 醸造元 青木酒造」蔵出し本数限定で、多くの方々から支持されている生原酒シリーズの魚沼地区限定です
- 2018年01月18日
- 長者盛 泰然 純米大吟醸しぼりたて生原酒
- 新発売の取扱店・蔵出し本数限定酒です。
新潟県産米「越淡麗」を48%まで磨いた、今シーズンの出来たて新酒です
- 2018年01月18日
- 米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸生酒(赤)
- 名杜氏から継承された技術を駆使した、香り良い旨みある出来たて新酒の蔵出し本数・取扱い限定酒です
- 2018年01月18日
- 松乃井 吟醸 越淡麗 袋吊り無濾過生原酒
- やさしく上品な旨みと新酒ならではのフレッシュな香味が味わえる他では入手不可のレアなお酒
- 2018年01月13日
- 高千代 巻機 純米吟醸生酒 おりがらみ
- 越後秀山 高千代巻機シリーズの蔵出し本数限定の新商品です
- 2018年01月12日
- 長者盛 蔵元秘匿酒 純米吟醸原酒 火入
- 鑑評会で2年連続新潟県1位を取った経歴を持つ実力派の酒蔵より
当店オリジナル300本の特別限定酒です
- 2018年01月12日
- 長者盛 亀の尾 純米大吟醸無濾過生原酒
- 蔵出し本数限定・新潟県内数店の特別限定新酒です。
希少米「亀の尾」使用の新米新酒!
- 2018年01月11日
- 大洋盛 純米 無濾過生原酒
- 新酒ならではのフレッシュな香りと、粗削りながらも純米原酒らしい深みのある味わいの蔵出し本数限定酒
- 2018年01月07日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生原酒<赤>
- 取扱店限定蔵出し。
フレッシュな旨味と後味さらりとした口当たりの生原酒
- 2017年12月28日
- 雪中梅 特別純米 生原酒
- 新発売の年に一度だけ蔵出しされる出来たて新酒です
- 2017年12月22日
- 鶴齢 純米酒 雪男 活性にごり酒
- シュワシュワとした味わいの炭酸ガスが楽しめる,アルコール度数もちょっと低い純米酒の発泡性にごり酒です
- 2017年12月22日
- 鶴齢 純米吟醸生原酒 五百万石
- 生原酒独特の深い味わいそのままに、より鋭いキレのある限定酒
- 2017年12月20日
-
・松乃井 特別純米袋吊り生原酒
・松乃井 オンナの辛口 SEXY DRY 生原酒 - 人気急上昇の酒蔵の県外入手不可能の出来たて新酒
- 2017年12月15日
- 白瀧 上善如水 純米吟醸活性にごり酒
- 越後湯沢限定販売酒。
甘さ控えめな活性タイプのデンジャラスなにごり酒です
- 2017年12月13日
- 高千代 うまい助 純米生原酒
- 湯沢でしか手に入らない、湯沢の若者が仕込みを手伝った酒蔵の技術と情熱の出来たて新酒
- 2017年12月13日
- 峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米吟醸無濾過生原酒
- 今の日本酒トレンドをとりいれた、幅広い食事に合う新しいLightな味を目指した300本のみの販売店限定酒です
- 2017年12月10日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん純米吟醸生原酒
- 冬季限定酒
独特のキレの鮮やかさがありながら純米らしいふくよかさ、原酒ならではの力強い味わいが特徴の蔵出し本数限定酒です
- 2017年12月06日
- 菊水 限定 大吟醸
- 毎年大人気の酒蔵謝恩価格のお買い得限定大吟醸です
- 2017年12月06日
- 北雪 YK-35 大吟醸 しぼりたて生原酒
- 蔵出し本数300本のみの特別限定酒です
- 2017年12月06日
- Bio菊水 越後姫
- 甘酸っぱさがクセになる。越後姫を使ったいちごの数量限定酒。
- 2017年12月03日
- 大洋盛 大吟醸雫酒
- 大洋酒造の技術の粋を尽くし、洗米や蒸し米の温度管理、最後の搾り工程まで、ほとんど手作業で醸した特別限定酒です
- 2017年12月03日
- 八海山 しぼりたて原酒「越後で候」純米吟醸赤ラベル
- 年に1回だけの限定蔵出しの今シーズンの出来たて新酒です
- 2017年12月03日
-
・鶴齢 純米酒しぼりたて
・鶴齢 純米酒にごり酒 - 今シーズンの出来たて新酒
- 2017年12月03日
- 鶴齢 牧之 大吟醸
- 地元でも大人気の醸造蔵「青木酒造」の年に1度蔵出しされる最高級の日本酒
- 2017年11月22日
-
・高千代 純米しぼりたて生原酒
・高千代 純米酒 活性にごり酒生原酒 - 今シーズンの出来たて新酒です
- 2017年11月16日
- 長者盛 冬将軍 純米にごり酒
- 当店でも大好評の限定のにごり酒、酒造りに最も適している降雪期に仕込まれたトロッとした口当たりの甘口です
- 2017年11月16日
- 鶴齢 特別純米生原酒 美山錦
- 今シーズンの出来たて新酒の、独特の香りとコクのある味わいをお楽しみ下さい
- 2017年11月15日
- 八海山 金剛心 純米大吟醸 冬バージョン
- 人気酒蔵八海山の激レア商品!
氷点下の条件で2年間穏やかに貯蔵熟成させたもので、上品でまろやかに成熟した中辛口の日本酒
- 2017年11月13日
- 白瀧 上善如水 純米吟醸 プレミアム
- 年に1回だけ蔵出しされるプレミアムな季節限定販売酒です
- 2017年11月13日
- 吉乃川 極上吉乃川 純米大吟醸
- 極上倶楽部加盟店限定で販売されている極上吉乃川シリーズの最高峰
- 2017年11月07日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡しぼりたて生原酒おりがらみ<緑>
- 豊醇無盡「青ラベル」のしぼりたて生原酒おりがらみ。新潟清酒にはあまりない酒質と味わいを結果、旨味とキレの良いインパクトあるお酒
- 2017年10月27日
- 長者盛 蔵元秘匿酒 純米大吟醸原酒 ビン火入
- 鑑評会で2年連続新潟県1位を取った経歴を持つ実力派の酒蔵より
好評の蔵元秘匿酒!!シリアルナンバー入り
- 2017年10月27日
- 松乃井 大吟醸 しずく生原酒 酒蔵囲い
- 当店・今回のみの激レア酒です。シリアルナンバー入り
出来上がった大吟醸の醪を特に搾らず、酒袋より自然に滴り落ちたお酒を集めた瓶詰めした後、酒蔵で瓶貯蔵の香りの良さと貯蔵による熟成のまろやかさが堪能できる至福の味です
- 2017年10月27日
- 北雪 蔵囲い 純米吟醸原酒 越淡麗
- 当店オリジナルの佐渡の銘酒です。
蔵人自らが栽培した「越淡麗」を贅沢に使用した、北雪の純米吟醸を瓶に詰めたまま蔵内の冷蔵庫で蔵囲いされたお酒です
- 2017年10月27日
- 高千代 純米大吟醸原酒 美山錦 無調整火入れ 蔵囲い
- 取扱い店限定の激レア酒!!
酒米「美山錦」を全量使用し醸した純米大吟醸を生詰後、火入れし蔵内にて貯蔵・熟成させた蔵囲い酒です
- 2017年10月02日
- 越後の地酒まつり2017秋 開催のお知らせ
- 11/3(祝金)4(土)5(日)
9:00~18:30
タカハシヤ店(越後湯沢東口駅前)
- 2017年10月26日
- 吉乃川 昌和蔵 純米大吟醸
- 3年以上熟成させ、豊かでふくらみのある味わいになったと杜氏が判断したときに蔵出しされる限定酒
- 2017年10月26日
- 鶴齢 特別純米熟成原酒 五百万石 寒熟
- 五百万石らしい繊細な味わいは残しながらも寒熟の旨みも併せ持った絶妙な香味バランスが魅力的な限定酒です
- 2017年10月22日
- 高千代 大吟醸原酒 山田錦 雫酒
- 酒米の王様「山田錦」を全量使用し、蔵人達が全神経を傾け精魂込めて醸した鑑評会出品酒の超限定酒です
- 2017年10月22日
- 八海山 しぼりたて原酒「越後で候」青ラベル
- 10月〜3月限定蔵出しの今シーズンの出来たて新酒です
- 2017年10月19日
- 鶴齢 純米大吟醸 槽搾り原酒
- 酒米「山田錦」を37%まで磨いた、香りフルーティーで旨味ある本数限定のレアな日本酒
- 2017年09月24日
- 運賃改定のお知らせ
- 10月1日より運賃改定があります
- 2017年10月14日
-
・お福正宗 新米初仕込み無濾過生原酒
・お福正宗 新米初仕込み純米無濾過生原酒 - 蔵出し本数限定酒で、今シーズンの新酒です
- 2017年10月08日
- 高千代 高温山廃純米大吟醸 生詰
- 蔵出し本数・取扱店限定酒です。
香り良い酸味のある味わいと、味の幅や深みのある味わいのお酒です
- 2017年10月07日
- 吉乃川 極上吉乃川 鷲頭 吟醸
- 爽やかな吟醸香と柔らかな口当たりで、すっきりとした口当たりはやはり「吟醸蔵」と言われるのが納得できる味わいの限定酒
- 2017年10月06日
- 越の鶴 大吟醸 金賞受賞酒
- 全国新酒鑑評会で、金賞を受賞した大吟醸 越の鶴鑑評会出品酒を壜詰めしたお酒です
- 2017年10月06日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前原酒 中取り瓶燗火入れ
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
荒走り・責めと完全にカットして、中取りだけ無濾過原酒を瓶燗火入れし±0の冷蔵庫の中で夏を越し貯蔵・熟成した純米吟醸酒です
- 2017年10月06日
- 越の鶴 壱醸21 純米大吟醸無濾過原酒瓶火入れ
- 限界に挑戦する精米歩合21%、出荷調整される新潟県内の酒販店20店のみの激レア酒。
- 2017年10月06日
- 白瀧 純米吟醸 山廃仕込
- 季節限定・蔵出し本数限定酒です
- 2017年10月06日
- 麒麟山 紅葉 純米大吟醸三年貯蔵
- 三年以上の熟成を経て、気品あるきれいな香りや程よく熟れた旨みにさらに磨きをかけた年に一度の蔵出し限定酒
- 2017年10月01日
- 君の井 秋上がり
- ひと夏蔵にて熟成。まろやかな味わいの秋限定酒
- 2017年09月27日
- 鶴齢 特別純米原酒 瀬戸産雄町 秋上がり
- 地元でも大人気の「鶴齢」、醸造蔵青木酒造の蔵出し本数限定酒。
酒造好適米「雄町」を使用した、口当たりやさしくふくらみのある味わいのお酒です
- 2017年09月21日
- 松乃井 オンナの辛口 DYNAMITE DRY 無濾過ビン火入れ
- 松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内限定販売・蔵出し本数限定酒です
- 2017年09月21日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米生原酒 <ハロウィン>
- 取扱店限定の季節限定商品です。
味はジューシィな旨みある味わいが楽しめます
- 2017年09月20日
- 長者盛 越の寒中梅 秋上がり 純米吟醸原酒
- 冬に仕込んだお酒を春先に火入れし、貯蔵タンクの中で夏を越し、円熟し旨みがのってきたところで出荷する秋らしい「もみじ模様」のプリント瓶に瓶詰めしました
- 2017年09月10日
- 米百俵 特別純米生詰原酒 ひやおろし
- 酒造好適米「五百万石」を57%まで精白し、「純米吟醸」と冠しても恥ずかしくない品質のものを飲まれる方に身近に感じていただくためにあえて「特別純米酒」として、熟成した芳醇な味と香りを楽しめます
- 2017年09月07日
- 高千代 みのり酒 純米酒
- 「秋の実り」を記念して発売された、酸味の効いたキレのある辛口のお酒は、春同様メーカー赤字覚悟の特別限定品です
- 2017年09月07日
- 高千代 巻機 純米吟醸 生詰原酒
- 巻機の新酒を夏過ぎまで酒蔵で低温貯蔵・熟成させ生詰にて蔵出しされる限定の日本酒です
- 2017年09月06日
- 白瀧 ひやおろしの上善如水
- 越後湯沢の地酒「白瀧」の人気銘柄 上善如水シリーズの季節限定酒
- 2017年09月03日
- 高千代 TAKACHIYO 愛山x一本〆 純米吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出しのやや酸味があり米の旨味も味わえる、扁平精米で精米されたお酒です
- 2017年09月03日
- 高千代 純米大吟醸生原酒 秋上がり 一本〆
- 冬季の人気酒、黒地に漢字で赤文字の高千代ラベルの新酒の秋上がり!
豊穣の秋にふさわしい、まろやかな円熟の味わいが楽しめる純米大吟醸生原酒です
- 2017年09月03日
- 鶴齢 特別純米山田錦 ひやおろし
- ひやおろし独特の秋あがりした芳醇な味わいは生原酒とはひと味違った旨みが堪能できます
- 2017年08月28日
- 臨時休業のお知らせ
- 2017年08月02日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米うすにごり生原酒 <紫>
- 「たかちよ」シリーズで一番オリの多い商品、若干活性タイプで風味も抜群です
- 2017年08月02日
- 高千代 高温山廃純米大吟醸 おりがらみ生酒
- 新発売の蔵出し本数・取扱店限定酒です
- 2017年07月25日
- 長者盛 MT2 純米吟醸原酒瓶火入れ酒蔵低温熟成酒
- 当店と新潟県南魚沼市六日町のたいせいやさんの2件で完全オリジナルの地酒プロデュース
- 2017年07月25日
- 鶴齢 純米吟醸瓶火入れ 愛山
- 今話題の酒米「愛山」(あいやま)の米の特性を生かした米の甘みが感じられる旨味の限定酒です
- 2017年07月14日
-
・北雪 純米吟醸 五百万石にごり酒 遠心分離
・北雪 純米吟醸 遠心分離 - 「遠心分離」とは、通常のもろみを酒袋(布袋)で搾るという工程ではなく、一切のストレスを排除して劣化や酸化を防止するための現在考えうる最高の方法です
- 2017年07月10日
- 雪中梅 特別純米酒
- 年に一度だけ蔵出しされる夏限定の特別純米酒です
- 2017年07月07日
-
・峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米大吟醸 生貯蔵酒
・峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米吟醸 生貯蔵酒 - 淡麗辛口を追求してきた峰乃白梅が全くイメージを変える新ブランドを創設。今の日本酒トレンドをとりいれた、幅広い食事に合う新しいLightな味を目指した販売店限定酒です
- 2017年07月07日
- 高千代 TAKACHIYO 一本〆x雄町 純米吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出し。
優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの、扁平精米で精米されたやや甘口のお酒です
- 2017年07月07日
- 長者盛 冬将軍 雪蔵貯蔵 純米にごり酒
- 蔵出し本数限定酒。
冬も人気のトロッとした口当たりの甘いにごり酒です
- 2017年07月03日
- 越の鶴 壱醸21 純米大吟醸無濾過原酒瓶火入れ
- 限界に挑戦する精米歩合21%、新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です
- 2017年06月27日
- 鶴齢 特別純米 爽醇
- アルコール度数を1度下げてあるので、軽快な口当たりに純米ならではの風味を感じる軽快な味わいの季節限定酒です
- 2017年06月24日
- 越の鶴 大吟醸 金賞受賞酒
- 全国新酒鑑評会で、金賞を受賞した大吟醸 越の鶴鑑評会出品酒を壜詰めした特別限定酒です
- 2017年06月22日
- 高千代 純米酒 活性夏にごり酒生原酒
- 試験販売の蔵出し本数限定酒のにごり酒。
冬季限定にごり酒を酒蔵内でこの時期まで低温熟成された、シュワシュワはそのままにまろやかさが加味された夏にごり酒です
- 2017年06月19日
- 高千代 たかちよ 豊醇無盡 無調整生原酒カスタム雄町
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」の特別番外編!
入荷数は 1800ml12本 720ml36本のみ…
今回逃すと、もう2度と出会う事のない「ひらがな」タイプかもしれません
- 2017年06月15日
- 八海山 金剛心 純米大吟醸 夏バージョン
- 人気酒蔵八海山の激レア商品!
氷点下の条件で2年間穏やかに貯蔵熟成させたもので、上品でまろやかに成熟した中辛口の日本酒
- 2017年06月11日
- 高千代 高温山廃純米酒 生詰
- 蔵出し本数・取扱店限定酒です。
自然醸造「高温山廃酛」仕込で醸された純米酒です
- 2017年06月08日
- 君の井 恵信 純米大吟醸無ろ過生原酒 直汲夏囲い
- 地元産「越淡麗」使用の純米大吟醸をろ過せず生のまま直汲みした生原酒を、雪室で低温熟成させた夏限定商品です
- 2017年06月08日
- 麒麟山 煇(かがやき) 大吟醸原酒
- 大吟醸独特の果実を思わせる自然な高い香りと、重厚な旨味の中に
感じるシャープなキレ味の辛口の限定酒です
- 2017年06月08日
- 高千代 純米酒 扁平精米大辛+19無調整生原酒おりがらみ
- 完全発酵の日本酒度+19というキレのある辛口純米酒。その生原酒に澱(おり)を絡め本数限定・取扱店を厳選して特別に蔵出しされた、キレのある飲み口に澱が絡んでいるので風味が増した大辛口の季節限定酒です
- 2017年06月08日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 specially made
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
華やかな香り、きめ細かい味わいの若い年代をターゲットに造られた暑い夏にスッキリとした飲み口のお酒です
- 2017年06月08日
-
・越の鶴 壱醸 純米吟醸無濾過原酒瓶火入れ 雪室貯蔵酒
・越の鶴 壱醸 純米無濾過瓶火入れ - 新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です。
中越地震で影響を受けた棚田存続と再生という熱い想いから蔵・酒屋・ボランティア等が一体となり米造りから酒造りまで行った、まさにこの世で一つしかない想いのこもったお酒です
- 2017年06月01日
- 鶴齢 牧之 大吟醸生詰原酒
- 年に1度蔵出しされる本数限定酒
酒類鑑評会用に特別に醸した日本酒で、爽やかな香りに「生」特有の滑らかな口当たりの日本酒です
- 2017年05月30日
- 平成29年6月6日(火)臨時休業のおしらせ
- 2017年05月28日
- 鶴齢 純米吟醸 発砲にごり酒
- 数量限定の季節限定酒です。
にごり酒の旨味に発泡性を持たせた、旨味と酸味のバランスがとても良い活性にごり酒です
- 2017年05月28日
- 高千代 TAKACHIYO 雄町 純米吟醸生原酒
- 岡山県産「雄町」を使用した優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの、扁平精米で精米されたやや甘口のお酒です
- 2017年05月22日
- 鶴齢 雄町 特別純米生原酒
- 瀬戸産の酒造好適米「雄町」を使用した、口当たりやさしくふくらみのある味わいの蔵出し本数限定酒です
- 2017年05月22日
- たかちよ豊醇無盡無調整生原酒 SummerBlue 純米大吟醸<シルバー>
- 「たかちよ」シリーズの最高峰「たかちよ 黒ラベル」を氷点貯蔵し、爽やかなパイナップル系の香りと味わいの、ジューシー旨口の夏季限定酒です
- 2017年05月22日
- 八海山 特別純米原酒 生詰
- 年1回の夏季限定酒「八海山 特別純米原酒 生詰」は麹米には五百万石、酛(酒母)にはゆきの精、掛米の添・仲には山田錦、掛米の留にはトドロキワセを使用し醸されました蔵出し本数限定酒です
- 2017年05月14日
- 麒麟山 夏酒 限定吟醸酒
- 爽やかに香る吟醸香と軽快な味わいの吟醸酒です。
夏にピッタリな心地よい口当たりで、杯も重ねる毎に澄み切ったうまさが広がるこの夏の限定酒です
- 2017年05月14日
- 鶴齢 純米超辛口
- 鶴齢純米の超辛口の原酒です。
鶴齢の特徴である米の旨味を残しながら、超辛口に仕込んだ限定酒
- 2017年04月28日
- 松乃井 SUMMER DRY 純米酒ビン火入れ
- 味わいとシルエットラベルが大好評だった「SEXY DRY」の夏バージョン!
松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内の酒屋12店舗限定販売の特別限定酒です
- 2017年04月28日
- 高千代 TAKACHIYO 美山錦 純米吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出し。
長野県産「はなふぶき」を使用した優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの、扁平精米で精米された出来たて新酒です
- 2017年04月28日
- 白瀧 純米吟醸 山廃仕込
- 季節限定・蔵出し本数限定酒です。
お酒の色は熟成した味と香りを感じさせる琥珀色。
まったりとした甘みと酸味が調和し、後味の余韻が良いお酒です
- 2017年04月25日
- 鶴齢 純米超辛口 生原酒
- 鶴齢純米の超辛口の原酒です。
鶴齢の特徴である米の旨味を残しながら 超辛口に仕込んだ限定酒
- 2017年04月25日
-
・君の井 恵信 純米大吟醸無ろ過原酒壱度火入 雪中貯蔵
・君の井 恵信 純米大吟醸無ろ過生原酒 直汲あらばしり - 都内2店舗限定酒だった「恵信」が登場!
新潟清酒が東京から逆輸入(笑)取扱店舗は約12店の激レア酒
- 2017年04月24日
- 白瀧 上善如水 純米吟醸 「ピースオブケイク」
- 作家ジョージ朝倉氏の代表作「ピースオブケイク」と上善如水のコラボラベルの新潟県内限定販売酒です
- 2017年04月21日
- 長者盛 遠心の雫 純米吟醸原酒瓶火入れ
- 新潟県小千谷市の「長者盛」で高い技術を持つ蔵人達が醸したお酒を遠心分離機で搾った限定酒です。
お酒の搾りに力を加えないことにより、やわらかく優しい口当たりの中辛口です
- 2017年04月14日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡おりがらみ氷点貯蔵無調整生原酒<スカイブルー>
- 取扱店限定蔵出し。
たかちよ豊醇無盡「緑ラベル」と同タイプのお酒を氷点貯蔵で熟成させた特別なお酒です
- 2017年04月11日
- 長者盛 福寿千歳 純米吟醸 生酒
- 新潟県内の酒販店約50店舗で組織する「福寿長者盛会」限定販売。
年一回の限定販売酒
- 2017年04月08日
- 高千代 蔵びらき限定 純米生酒 おりがらみ
- 蔵見学などを楽しめるイベントを記念して地元の酒屋だけに市販される日本酒です
- 2017年04月04日
- 高千代 TAKACHIYO 山田錦 純米純米大吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出し。
2017「新潟酒の陣」で先行販売された、38%精米の鑑評会出品規格のアルファベットシリーズの特別番外企画酒は入荷本数わずかの劇レア酒です
- 2017年04月04日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前生原酒 中取り
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
華やかな香り、きめ細かく味わい深い旨味のある、若い年代をターゲットに造られたお酒です
- 2017年03月24日
- 八海山 宣有千萬 焼酎ハイボール アルミ缶
- 新発売!
八海山の本格米焼酎「宣有千萬(よろしく千萬あるべし)」に果実や炭酸を加えた焼酎ハイーボールです
- 2017年03月18日
- 鶴齢 純米吟醸 山田錦50%精米 生原酒
- 地元でも大人気の「鶴齢」、醸造蔵青木酒造の蔵出し本数限定酒
- 2017年03月17日
- 松乃井 大吟醸 あらばしり
- 新潟県内2店舗・蔵出し本数限定酒です。
低温発酵にて育てた醪を酒袋に入れて搾り、自然に滴り落ちてきた一番最初の「あらばしり」、少し澱の絡んだ香り良い旨みを楽しめます
- 2017年03月17日
-
・越の鶴 プレミアム純米酒
・越の鶴 プレミアム本醸造 - 取扱店・蔵出し本数限定酒
- 2017年03月13日
- 高千代 TAKACHIYO はなふぶき 純米吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出し。
酒米シリーズで市場に登場の高千代酒造の新シリーズはアルファベット表示で発売されました
- 2017年03月13日
-
・越の鶴 壱醸21 純米大吟醸無濾過生原酒
・越の鶴 壱醸 純米無濾過生酒 - 新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です。
中越地震で影響を受けた棚田存続と再生という熱い想いから蔵・酒屋・ボランティア等が一体となり米造りから酒造りまで行った、まさにこの世で一つしかない想いのこもったお酒です
- 2017年03月13日
- 白瀧 真吾の一本 無濾過袋どり 純米大吟醸
- 地元越後湯沢の酒屋限定販売酒
- 2017年03月13日
- 松乃井 スーパー本醸造 生酒
- 蔵人たちが自分たちの技術と情熱を傾けて造った特別限定酒
- 2017年03月08日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米うすにごり生原酒 <紫>
- 「たかちよ」シリーズで一番オリの多い商品、若干活性タイプで風味も抜群です
おすすめ商品情報
大洋盛 純米吟醸 スカイブルーラベル
販売価格(税込): 1,518 円
希少な地元産酒米「たかね錦」を57%まで削り、リンゴ酸を多く出す特別な酵母を使い醸しました。アルコール度数13%と低アル日本酒ですが加水はしない原酒です
高千代 高千代会限定 純米大吟醸 壱度火入
販売価格(税込): 1,870 円
高千代会限定酒としては最後となるお酒。
春「蔵びらき限定酒」秋「みのり酒」として2種類の高千代会限定酒が毎年入荷してましたが、高千代会が解散したため終売となり今回蔵出しとなるこの高千代会限定酒が高千代会としては最後のお酒です
鶴齢 YUKIOTOKO SAKEYELL Ⅲ
販売価格(税込): 1,375 円
雪男が応援旗を持った、酒米ごと(越淡麗、山田錦、美山錦、雄町、五百万石)に醸したお酒を、それぞれ「鶴齢の雪室」にて貯蔵し、ブレンド後に加水し熱処理し仕上げた特別酒の雪男エール
八海山 純米大吟醸 雪室貯蔵3年
販売価格(税込): 3,410 円
「マスターズ」はゴルフファンのみならず多くの人が知る歴史と伝統ある大会です。この大会で前年の優勝者がメニューを選び、歴代の優勝者にディナーを振る舞う「チャンピオンズ・ディナー」
松山英樹選手がディナーメニューを決め、八海山の日本酒が提供されました
鶴齢 純米吟醸生原酒 山田錦50%精米
販売価格(税込): 1,925 円
地元でも大人気の「鶴齢」、醸造蔵青木酒造の蔵出し本数限定酒。
まろやかな米の甘みとほのかに香る吟醸香、優しくキレのある味わいが楽しめるバランスの良い限定酒です
越の鶴 壱醸 純米無濾過瓶火入れ
販売価格(税込): 2,200 円
新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です。
中越地震で影響を受けた棚田存続と再生という熱い想いから蔵・酒屋・ボランティア等が一体となり米造りから酒造りまで行った、まさにこの世で一つしかない想いのこもったお酒です