新着情報 RSS
- 2019年02月15日
- 鶴齢 特別純米山田錦おりがらみ
- 一般市販酒では味わえない出来たての新酒に、何も手を加えていない鶴齢の「蔵の味」がご堪能頂けます。今年度の新酒にほんのりと澱(おり)をからめたレア酒
- 2019年02月14日
- 高千代 純米吟醸 無ろ過無加水 一本〆
- 高千代初のブレンド酒、新潟県内限定の蔵出し本数限定酒
- 2019年02月14日
- 越の鶴 寒造り 無濾過生原酒 本醸造
- 香りはやや控えめながら、清楚でフレッシュな香味としっかりとしたお酒本来の味わいが楽しめます
- 2019年02月07日
- 2019年春「越後の地酒まつり」を3月2日(土)3日(日)に開催致します
- 2019年02月07日
- 〆張鶴 純米吟醸生原酒
- 冬季限定酒です。
酒造好適米「山田錦」を50%まで磨き醸した、華やかで上品な香り持つできたて新酒です
- 2019年02月07日
- 鶴齢 雪男 プレミアム 特別純米 雪室貯蔵
- 新潟県内限定販売の今回限りの蔵出し本数限定酒
- 2019年02月07日
- 松乃井 特別純米おりがらみ生原酒
- 特別純米酒の出来たて新酒に、特別に澱(おり)を絡めた風味豊かなレア酒です
- 2019年02月07日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん純米吟醸生原酒 越淡麗
- 越淡麗らしいふくよかで豊かな旨みと純米らしいやわらかな甘み、
おだやかな含み香が特徴の冬季限定酒です
- 2019年02月01日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前原酒 亀口直取り
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
香味に優れた中取りだけを「亀口直取り」した、純米吟醸酒です。
華やかな香り、きめ細かく味わい深い旨味のある、若い年代をターゲットに造られたお酒です
- 2019年02月01日
- 長者盛 越淡麗 大吟醸しぼりたて生原酒
- 新潟県産酒らしい、爽やかでふくよかな口当たりの蔵出し本数限定の日本酒、新潟県内50店のみの蔵出し
- 2019年02月01日
- たかちよ豊醇無盡無調整生原酒かすみ酒<ピンク>
- 取扱店限定蔵出し。
「たかちよ緑ラベル」のしぼりたて生原酒おりがらみよりも澱の量が少ない、わずかにかすみがかかったタイプ
- 2019年01月25日
- 白瀧 湊屋藤助純米大吟醸 しぼりたて
- 地元限定の今シーズン出来たて新酒、蔵出し本数限定酒
- 2019年01月24日
- 久保田 生原酒
- しぼりたての生酒ならではの若々しさとスッキリ感、そして、原酒ならではのしっかりとした味わいが特長です。冬だけの限定商品です
- 2019年01月21日
- 松乃井 吟醸 越淡麗 袋吊り無濾過生原酒
- 当店のみの特別限定酒です。
市販されている「松乃井 吟醸 越淡麗」のしぼりたてを通常の機械圧による搾りではなく酒袋を吊ってゆっくりと自然に滴り落ちる滴を特別に瓶詰めして頂いた出来たて新酒です
- 2019年01月21日
- 鶴齢 特別純米生原酒 越淡麗 おりがらみ
- 地元魚沼の酒屋2店のみのレア限定酒です。
新潟県産米の「越淡麗55%精米の特別純米酒生原酒」に、ほんのりと澱(おり)をからめた薄にごり酒
- 2019年01月21日
- 鶴齢 魚沼塩沢産越淡麗 特別純米生原酒
- 魚沼地区限定販売酒
新潟県産の新品種酒米、越淡麗の酒米の産地が「魚沼 君沢産」といって「こしひかり」でも最高に美味しいといわれる地区で栽培された「越淡麗」を使用し搾りたての原酒を瓶詰めした日本酒です
- 2019年01月21日
- 高千代 辛口純米酒 扁平精米 +19 しぼりたて生原酒
- 取扱店・季節限定酒です。
完全発酵の日本酒度+19というキレのある辛口純米酒のできたて新酒です
- 2019年01月21日
- 高千代 TAKACHIYO 愛山 純米吟醸生原酒
- 兵庫産の酒米「愛山」を使用したフルーティーで旨みを感じる味わいの、扁平精米で精米された中甘口の出来たて新酒です
- 2019年01月18日
- 峰乃白梅 菱湖 純米吟醸 出羽燦燦 無濾過生原酒
- 全国10店舗・数量限定酒です。
米の味わいがしっかり乗った芳醇旨口で、際立った酸によりスッキリとしたのど越しが特徴です
- 2019年01月17日
- 北雪 純米吟醸 越淡麗 遠心分離生酒
- フレッシュな香味と遠心分離ならではの、とても優しい上品な口当たりの季節限定酒です
- 2019年01月17日
- 長者盛 しぼりたて純米生原酒
- 新鮮な香りと口当たりのやわらかさが楽しめる
今年度の出来立ての日本酒です
- 2019年01月11日
- 峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米大吟醸無濾過生原酒 山酒4号
- 販売店限定酒の山形産の山酒4号米を使用し、従来のラインナップより少し旨みのある深い味わいが楽しめる出来たて新酒の純米大吟醸です
- 2019年01月11日
- 長者盛 亀の尾 純米大吟醸無濾過生原酒
- 蔵出し本数限定・新潟県内数店の特別限定新酒です。
希少米「亀の尾」使用の新米新酒
- 2019年01月05日
- 高千代 巻機 純米吟醸生原酒
- 越後秀山 高千代巻機シリーズの毎年大好評の冬季限定酒
- 2018年12月28日
- 長者盛 泰然 純米大吟醸しぼりたて生原酒
- 新潟県産米「越淡麗」を48%まで磨いた、今シーズンの出来たて新酒です
- 2018年12月28日
- 鶴齢 雪男(アトミックバージョン)
- ウィンタースポーツブランド「ATOMIC(アトミック)」とのコラボ
- 2018年12月22日
- 雪中梅 特別純米 生原酒
- 年に一度だけ蔵出しされる出来たて新酒です
- 2018年12月21日
- 高千代 巻機 純米吟醸生酒 おりがらみ
- 新酒の若々しい味わいに米の旨みがプラスされた、ピリッとしたガス感が味わえる限定酒です
- 2018年12月21日
- 白瀧 上善如水 純米吟醸活性にごり酒
- 越後湯沢限定販売酒。
甘さ控えめな活性タイプのデンジャラスなにごり酒です
- 2018年12月21日
- 峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米吟醸無濾過生原酒
- 五百万石を100%使用しライトでしなやかな甘みを持った出来たて新酒です。リッチでジューシーな酸味を楽しめ、五百万石特有のキレが調和した新鮮な味わいの限定酒です
- 2018年12月20日
- 松乃井 特別純米袋吊り生原酒
- 人気急上昇の松乃井酒造の出来たて新酒、酒袋を吊ってぽたぽたと垂れてくる新酒を瓶詰め!
ワンランク上のやさしく上品な風味が楽しめます
- 2018年12月20日
- 松乃井 オンナの辛口 SEXY DRY 生原酒
- 松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内の酒屋8店のみの限定販売・蔵出し本数限定の新酒です
- 2018年12月20日
- 鶴齢 純米吟醸生原酒 五百万石
- 新潟県の代表酒米「五百万石」を100%使用し醸された出来たて新酒です
- 2018年12月20日
- 鶴齢 純米酒 雪男 活性にごり酒
- シュワシュワとした味わいの炭酸ガスが楽しめる,アルコール度数もちょっと低い純米酒の発泡性にごり酒です
- 2018年12月16日
-
・峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 山酒4号 おりがらみ
・峰乃白梅 菱湖 純米吟醸 一回火入 - 全国10店舗・数量限定酒です
- 2018年12月16日
- 高千代 うまい助 純米生原酒
- 今年度の新米新酒のフレッシュな爽やかさと、原酒の深みのある味わいが楽しめる越後湯沢限定販売酒です
- 2018年12月12日
- 長者盛 五百万石袋搾り純米大吟醸生原酒
- 新潟県産米「五百万石」を50%まで磨き、袋搾りで搾った今シーズンの出来たて新酒です。なめらかな口当たりとフレッシュな味わいの限定酒
- 2018年12月12日
- たかちよ豊醇無盡無調整生原酒<赤>
- 今シーズンのできたて新酒を瓶詰めした、他の新潟清酒では味わえない風味が楽しめる限定酒
- 2018年12月12日
- 大洋盛 純米 無濾過生原酒
- 新酒ならではのフレッシュな香りと、粗削りながらも純米原酒らしい深みのある味わいの限定酒
- 2018年12月12日
- 八海山 純米大吟醸 浩和蔵仕込
- 高級品質を追求したプレミアムな八海山
兵庫県産山田錦を45%精米し。ふっくらと鼻に広がる香り、角がとれたまろやかさ、そして舌に残る旨みが味わえる年に3回の特別限定酒です
- 2018年12月06日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん純米吟醸生原酒
- 社員が田植え、稲刈りし育てた酒米を使用した新酒で、独特のキレの鮮やかさがありながら純米らしいふくよかさ、原酒ならではの力強い味わいが特徴の蔵出し本数限定酒です
- 2018年12月05日
- 白瀧 熟成の上善如水 純米大吟醸原酒
- 蔵出し本数限定の季節限定酒
- 2018年12月05日
- 高千代 純米酒 無調整しぼりたて おりがらみ生原酒
- 米だけで醸した、今年の出来たての新酒に澱(おり)を絡め、米の旨みがギュッと詰まった濃醇でフルーティーなシュワシュワなガス感が楽しめる限定酒です
- 2018年12月05日
- 八海山 しぼりたて原酒「越後で候」純米吟醸赤ラベル
- 年に1回だけの限定蔵出しの今シーズンの出来たて新酒です
- 2018年12月05日
-
・米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸生酒(赤)
・米百俵 しぼりたて生原酒 - 新酒の蔵出し本数・取扱い店限定酒です
- 2018年12月05日
- Bio菊水 越後姫
- 甘酸っぱさがクセになる。越後姫を使ったいちごの数量限定酒
- 2018年12月01日
- 高千代 純米大吟醸 無調整生原酒 一本〆 48%
- 年1回蔵出しの取扱店がごく僅かな激レア酒
- 2018年11月29日
- 大洋盛 大吟醸雫酒
- 大洋酒造の技術の粋を尽くし、洗米や蒸し米の温度管理、最後の搾り工程まで、ほとんど手作業で醸した大吟醸酒です
- 2018年11月29日
- 菊水 限定 大吟醸
- 酒蔵謝恩価格のお買い得限定大吟醸です
- 2018年11月29日
- 鶴齢 牧之 大吟醸
- 地元でも大人気の醸造蔵「青木酒造」の年に1度蔵出しされる最高級の日本酒
- 2018年11月26日
-
・鶴齢 純米酒しぼりたて
・鶴齢 純米酒にごり酒 - 今シーズンの出来たて新酒、大人気の冬季限定酒
- 2018年11月25日
- 北雪 純米大吟醸 しぼりたて生原酒
- 今シーズンのできたて新酒です。
新酒ならではの風味の良さはもちろん、香り良い芳醇な旨みとコクが味わえます
- 2018年11月22日
- TAKACHIYO 一本〆 純米吟醸生原酒
- フルーティーで旨みを感じる味わいの、扁平精米で精米された中辛口の出来たて新酒です
- 2018年11月21日
- たかちよ豊醇無盡無調整生原酒 純米大吟醸<黒>
- 新酒で搾った純米大吟醸の中取り部分のみを特別にビンに詰めた、豊醇無盡シリーズの最高峰の限定酒
- 2018年11月20日
- 鶴齢 特別純米生原酒 美山錦
- 今シーズンの出来たて新酒、独特の香りとコクのある味わいの限定酒
- 2018年11月18日
- 北雪 純米しぼりたて生原酒
- 今シーズンのできたて新酒です。
新酒ならではの風味の良さはもちろん、喉越しのキレの良さも体感できる限定酒
- 2018年11月18日
- 雪中梅 大吟醸
- 新発売の冬季限定・蔵出し本数限定です
- 2018年11月16日
- 長者盛 冬将軍 純米にごり酒
- 当店でも大好評の限定のにごり酒、酒造りに最も適している降雪期に仕込まれたトロッとした口当たりの甘口です
- 2018年11月15日
- 高千代 純米しぼりたて生原酒
- 米だけで醸した、今年の出来たての新酒をそのままの状態で瓶詰めし、本数限定にて蔵出しされる日本酒です
- 2018年10月29日
- 越後の地酒まつり”2018秋”
- 11/3(土)4(日)
10:00~18:30
タカハシヤ店内 越後湯沢東口駅前
内容:当店取扱商品の試飲・地酒アンケート
利き酒チャレンジ(優秀者には認定書・景品有)
仕込み水のみくらべ(3蔵)
- 2018年10月25日
- 吉乃川 昌和蔵 純米大吟醸
- 3年以上熟成させ、豊かでふくらみのある味わいになったと杜氏が判断したときに蔵出しされる限定酒
- 2018年10月25日
-
・お福正宗 新米初仕込み無濾過生原酒
・お福正宗 新米初仕込み純米無濾過生原酒 - 蔵出し本数限定酒で、今シーズンの新酒です
- 2018年10月25日
- 鶴齢 特別純米熟成原酒 五百万石 寒熟
- 製造後すぐ瓶詰めをしてパストライザー(瓶燗火入れ器)で火入れ後、低温の貯蔵庫にてじっくりと熟成された原酒です
- 2018年10月25日
- 高千代 純米酒 新潟県内限定 火入れ
- 新潟県内限定販売酒です
- 2018年10月20日
-
・鶴齢 雪室貯蔵 美山錦 特別純米生原酒 H29酒造年度
・鶴齢 雪室貯蔵 山田錦50%精米 純米吟醸生原酒 H29酒造年度 - 当店のみの蔵出し本数限定酒です
- 2018年10月20日
- 鶴齢 純米吟醸 初呑み切り 厳選原酒
- 毎年開催される「鶴齢呑み切り会」にて、人気投票1位に選ばれたお酒が本数限定で発売されました
- 2018年10月20日
- 八海山 しぼりたて原酒「越後で候」青ラベル
- 10月〜3月限定蔵出しの今シーズンの出来たて新酒です。
しぼりたて生原酒ならではの荒々しい飲み口とフレッシュな味わいとを堪能出来る日本酒
- 2018年10月16日
- 吉乃川 極上吉乃川 鷲頭 吟醸
- 爽やかな吟醸香と柔らかな口当たりで、すっきりとした口当たりはやはり「吟醸蔵」と言われるのが納得できる味わいの限定酒です
- 2018年10月12日
- 北雪 YK-35 大吟醸生原酒 壜囲い酒蔵低温熟成
- 当店のみに蔵出し本数48本のみの特別限定酒です
- 2018年10月06日
- 越の鶴 大吟醸 手槽搾り生原酒
- 「壱醸」「本正」を醸す蔵の激レア酒はロットナンバー付の当店オリジナル酒!
- 2018年10月06日
- 白瀧 真吾の一本 純米大吟醸 原酒
- 地元越後湯沢の酒屋限定販売の「真吾の一本」最終蔵出し酒です
- 2018年10月02日
- 白瀧 宣機の一本 純米大吟醸
- 新白瀧杜氏「松本宣機」の名を冠した、杜氏渾身の一本がついに発売されました
- 2018年10月02日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米生原酒 <ハロウィン>
- 取扱店限定の季節限定商品です
- 2018年09月26日
- 鶴齢 特別純米原酒 瀬戸産雄町 秋上がり
- 酒造好適米「雄町」を使用した、口当たりやさしくふくらみのある味わいの限定酒です
- 2018年09月20日
- 長者盛 越の寒中梅 秋上がり 純米吟醸原酒
- 冬に仕込んだお酒を春先に火入れし、貯蔵タンクの中で夏を越し、円熟し旨みがのってきたところで出荷する秋らしい「もみじ模様」のプリント瓶に瓶詰めた限定酒
- 2018年09月20日
- 松乃井 オンナの辛口 DYNAMITE DRY 無濾過ビン火入れ
- 松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内限定販売・蔵出し本数限定酒です
- 2018年09月12日
- 朝日山 得月 純米大吟醸
- 年に1度だけの季節限定・蔵出し本数限定酒です
- 2018年09月12日
- 高千代 高千代 たかちよ 純米大吟醸おりがらみ生原酒 カスタム ハロウィンラベル
- 取扱店限定のテスト販売商品の超激レア酒です
- 2018年09月12日
- 高千代 みのり酒 純米酒
- 「秋の実り」を記念して発売された、酸味の効いたキレのある辛口のお酒は、春同様メーカー赤字覚悟の特別限定品です
- 2018年09月09日
- 君の井 恵信 純米大吟醸 無ろ過原酒 秋あがり
- 新潟県妙高市で栽培された酒造好適米「越淡麗」を100%使用し、丹精込めて仕込んだ純米大吟醸を、一切ろ過せず生のまま瓶詰めし一度瓶燗火入れしてひと夏の間、低温で熟成させたお酒です
- 2018年09月06日
-
・越の鶴 壱醸 粕取り焼酎3年貯蔵42度
・越の鶴 壱醸 粕取り焼酎3年貯蔵25度 - 県外不出の越後の地酒として人気高い「壱醸」そのお酒の搾った酒粕を使用し3年間熟成させた焼酎
- 2018年09月06日
- 北雪 純米原酒 ひやおろし
- 蔵出し本数限定の季節限定酒です。
新潟県産米「五百万石」を使用した純米原酒をひと夏寝かせた、円熟した柔らかな口当たりと豊かな米の旨みを味わえる辛口のお酒です
- 2018年09月06日
- 高千代 辛口純米酒 扁平精米 +19 無調整生原酒 秋上がり
- 取扱店・季節限定酒です。
スキッとキレ良く評判の高千代超辛口純米酒+19の秋上がり生原酒
- 2018年09月05日
- 米百俵 特別純米生詰原酒 ひやおろし
- 酒造好適米「五百万石」を57%まで精白し、「純米吟醸」と冠しても恥ずかしくない品質のものを飲まれる方に身近に感じていただくためにあえて「特別純米酒」として、熟成した芳醇な味と香りを楽しめまる限定酒
- 2018年09月04日
- 白瀧 ひやおろしの上善如水
- 越後湯沢の地酒「白瀧」の人気銘柄 上善如水シリーズの季節限定酒
- 2018年08月23日
- 鶴齢 特別純米山田錦 ひやおろし
- 鶴齢の人気商品、特別純米無濾過山田錦55%の原酒を加水し、1度だけ火入れしたお酒です。
ひやおろし独特の秋あがりした芳醇な味わいは生原酒とはひと味違った旨みが堪能できます
- 2018年08月01日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米うすにごり生原酒 <紫>
- 「たかちよ」シリーズで一番オリの多い商品、若干活性タイプで風味も抜群の限定酒
- 2018年08月01日
- 鶴齢 純米大吟醸 雪室貯蔵
- 鶴齢の雪室にて貯蔵熟成させた本数限定酒
- 2018年07月25日
- 鶴齢 純米吟醸瓶火入れ 愛山
- 蔵出し本数限定酒です。
今話題の酒米「愛山」(あいやま)の米の特性を生かした米の甘みが感じられる旨味のお酒です
- 2018年07月22日
- 高千代 TAKACHIYO 一本〆x雄町 純米吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出し。
優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの、扁平精米で精米されたやや甘口のお酒です
- 2018年07月22日
- 八海山 特別純米原酒 生詰 1年貯蔵
- 低温で貯蔵した特別限定酒です。
フレッシュな味わいや生まれたての荒々しさがとれ、円熟したまろやかさは、販売当初のフレッシュな味わいとはまたひと味違う原酒の新しい一面を楽しめます
- 2018年07月10日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡おりがらみ無調整生原酒 セブン<黄緑>
- ジューシィな味わいのNEW新潟タイプとして人気の「たかちよ」平仮名シリーズからメロンのような風味に程よい微炭酸のガス感が爽快に感じるやや甘口のお酒です
- 2018年07月10日
- 雪中梅 美守 純米吟醸
- 新発売の純米吟醸酒で非常に優しい口当たりに酸の旨みが口中に広がる中辛口です
- 2018年07月07日
- 米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸無濾過火入れ(青)
- 冬に発売された「六郎次 越淡麗 純米吟醸生酒(黒)」の商品を製造する過程で取り除かれる澱(おり)を敢えて絡めて火入れ処理をした後、低温で熟成させた薄にごりの蔵出し本数・取扱い限定酒
- 2018年07月07日
- 白瀧 ロック酒の上善如水 純米
- 純米は果物を思わせるスッキリした甘味と爽快な酸味が特徴の純米酒。オンザロックにすることにより、やさしい口当たりと酔い心地を楽しめる季節限定酒
- 2018年07月06日
- 長者盛 冬将軍 雪蔵貯蔵 純米にごり酒
- 冬も人気のトロッとした口当たりの甘いにごり酒です
- 2018年07月06日
- 雪中梅 特別純米酒
- 年に一度だけ蔵出しされる夏限定の特別純米酒です
- 2018年07月02日
- 高千代 TAKACHIYO 美山錦 純米吟醸生原酒
- 長野県産「はなふぶき」を使用した優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの中辛口
- 2018年06月27日
- 鶴齢 特別純米 爽醇
- この時期に1度だけ扱い店を限定して蔵出しされる「鶴齢」の季節限定酒です
- 2018年06月24日
-
・峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 仕込3号
・峰乃白梅 菱湖 純米大吟醸 仕込6号
・峰乃白梅 菱湖 純米吟醸 仕込5号 - 試験醸造酒の全国10店舗・数量限定酒です
- 2018年06月14日
- 高千代 純米無濾過生酒 夏酒
- 新発売!!新潟県内限定の季節限定酒
- 2018年06月14日
-
・たかちよ 豊醇無盡 無調整生原酒カスタム雄町
・たかちよ 豊醇無盡 無調整生原酒カスタム雄町 おりがらみ - 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」のおりがらみの特別番外編
- 2018年06月13日
- 吉乃川 極上吉乃川 吟醸生原酒
- 極上倶楽部加盟店限定で販売されている、極上吉乃川シリーズの季節限定生酒
- 2018年06月07日
- 長者盛 泰然 純米大吟醸 ビン火入れ原酒
- 新発売の取扱店・蔵出し本数限定酒です
- 2018年06月07日
-
・越の鶴 壱醸 純米吟醸無濾過原酒瓶火入れ 雪室貯蔵酒
・越の鶴 本正 純米吟醸 specially made - 新潟県内限定の蔵出し本数限定酒
- 2018年06月07日
- 大洋盛 純米吟醸 スカイブルーラベル
- フルーティーな香りと甘酸っぱさ、軽快な味わいで日本酒初心者や女性でも気軽に飲む事ができる季節限定酒
- 2018年06月06日
-
・北雪 純米吟醸 夏酒
・北雪 感謝の酒 純米大吟醸 越淡麗原酒 - 限定酒
- 2018年06月03日
- 高千代 純米酒 活性夏にごり酒生原酒
- 純米ならではの旨みと炭酸の爽快感が口の中で絶妙に弾ける開栓時注意の冬季限定にごり酒を酒蔵内でこの時期まで低温熟成された、シュワシュワはそのままにまろやかさが加味された季節限定酒
- 2018年05月31日
- 松乃井 SUMMER DRY 純米酒ビン火入れ
- 松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内の酒屋12店舗限定販売の特別限定酒
- 2018年05月31日
- 鶴齢 純米吟醸 発泡にごり酒
- にごり酒の旨味に発泡性を持たせた、旨味と酸味のバランスがとても良い活性にごり酒
- 2018年05月26日
- 鶴齢 牧之 大吟醸生詰原酒
- 年に1度蔵出しされる本数限定酒
酒類鑑評会用に特別に醸した日本酒で、爽やかな香りに「生」特有の滑らかな口当たりの日本酒
- 2018年05月26日
- 高千代 純米酒 扁平精米大辛+19無調整生原酒おりがらみ
- 完全発酵の日本酒度+19というキレのある辛口純米酒。その生原酒に澱(おり)を絡め本数限定・取扱店を厳選して特別限定蔵出酒
- 2018年05月21日
- 鶴齢 雄町 特別純米生原酒
- 瀬戸産の酒造好適米「雄町」を使用した、口当たりやさしくふくらみのある味わいの季節限定酒です
- 2018年05月20日
- 高千代 TAKACHIYO 雄町 純米吟醸生原酒
- 岡山県産「雄町」を使用した優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの、扁平精米で精米されたやや甘口のお酒です
- 2018年05月20日
- 八海山 特別純米原酒 生詰
- 年1回の夏季限定酒です。
辛さを抑えた深い味わいと軽さが特徴で、長期低温発酵もろみによるふくよかで気品ある香りを楽しめるお酒です
- 2018年05月13日
- 鶴齢 純米超辛口
- これからの夏にぴったりの飲み飽きしないキレのある純米酒の蔵出し本数限定酒
- 2018年05月09日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生原酒 サマーブルー 純米大吟醸<シルバー>
- 「たかちよ」シリーズの最高峰「たかちよ 黒ラベル」を氷点貯蔵し、爽やかなパイナップル系の香りと味わいの、ジューシー旨口の限定酒です
- 2018年04月28日
- 越の鶴 純米大吟醸 domaine(ドメーヌ)
- 「蔵の想い。地元の棚田を守り、酒米を作る。それが蔵の役目」という信念のもと、栃尾産の雷地区の棚田で五百万石を自社栽培し越の鶴のさらなる一歩目としてドメーヌ化への第一歩を踏み出した限定酒酒です
- 2018年04月28日
- 高千代 TAKACHIYO 山田錦 純米大吟醸生原酒
- 38%精米の鑑評会出品規格のアルファベットシリーズの特別番外企画酒は入荷本数わずかの劇レア酒です
- 2018年04月27日
- 白瀧 熟成の上善如水 純米吟醸 雪中貯蔵
- 新発売の地元「越後湯沢」限定販売酒です
- 2018年04月27日
- 雪中梅 雪中貯蔵 純米原酒
- 新発売の新潟県内限定・蔵出し本数限定の雪中貯蔵 純米原酒です
- 2018年04月27日
- 鶴齢 純米超辛口 生原酒
- 鶴齢純米の超辛口の生原酒です。
鶴齢の特徴である米の旨味を残しながら、超辛口に仕込んだ本数限定酒です
- 2018年04月22日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡 無調整生原酒<ai77>
- 平仮名シリーズも番外編です。
酒米「愛山」を100%使用し77%と低精白で醸した、深い甘みと旨みを楽しめる特別限定酒です
- 2018年04月20日
- 越の鶴 純米吟醸 中取り生酒
- 季節限定酒の蔵出し本数限定酒です。
荒走り・中取り・押し切りの上槽工程で最も酒質が安定する「中取り」だけをビン詰めしたお酒です
- 2018年04月20日
- 君の井 恵信 純米大吟醸 五百万石 無ろ過壱度火入
- 新潟県を代表する酒造好適米「五百万石」を仕込み蔵に自生する天然乳酸菌を取り込む、君の井独自の「蔵付乳酸菌仕込み」で醸した山廃仕込の純米大吟醸を壱度火入れして瓶詰しました
- 2018年04月13日
- 高千代 TAKACHIYO 森のくまさん 純米吟醸生原酒
- 熊本県産「森のくまさん」を使用した軽やかな飲み口でやや旨味を感じ後口の良い味わいの限定酒です
- 2018年04月13日
- 松乃井 オンナの辛口 VIRGIN DRY 生酒
- 松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内の酒屋8店のみの限定販売・蔵出し本数限定の発泡日本酒です
- 2018年04月13日
- 高千代 蔵びらき限定 純米生酒 おりがらみ
- 毎年この時期に酒蔵を一般開放し、蔵見学などを楽しめるイベントを記念して地元の酒屋だけに市販される日本酒です
- 2018年04月07日
- 峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米吟醸無濾過生原酒
- 酒米「酒こまち」全量使用した、軽やかで背景に酸を感じる。フレッシュな香りが弾けて、みずみずしい甘みが口の中で広がります。濃いのに軽く、スルスルと飲める万能食中酒です
- 2018年04月03日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前生原酒 中取り
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
荒走り・責めと完全にカットして、中取りだけを澱引き後に生原酒のまま瓶詰めした純米吟醸酒です
- 2018年04月03日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡おりがらみ氷点貯蔵無調整生原酒<スカイブルー>
- 豊醇無盡「緑ラベル」と同タイプのお酒を氷点貯蔵で熟成させた特別なお酒です
- 2018年03月28日
- 鶴齢 純米吟醸 山田錦50%精米 生原酒
- 酒造好適米の王様「山田錦」を100%使用。
まろやかな米の甘みと、ほのかに香る吟醸香、優しくキレのある味わいが楽しめるバランスの良い季節限定酒です
- 2018年03月14日
-
・越の鶴 壱醸21 純米大吟醸無濾過生原酒
・越の鶴 壱醸 純米無濾過生酒 - 新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です。
中越地震で影響を受けた棚田存続と再生という熱い想いから蔵・酒屋・ボランティア等が一体となり米造りから酒造りまで行った、まさにこの世で一つしかない想いのこもったお酒です
- 2018年03月14日
-
・越の鶴 プレミアム本醸造
・越の鶴 プレミアム純米酒 - 酵母には新潟の新酵母「G9CRarg」を使用した限定酒です
- 2018年03月12日
- 高千代 巻機 純米吟醸 30周年無調整生酒
- 高千代酒造の主要ブランド巻機が今年発売30周年を記念して発売されました
- 2018年02月19日
- 2018年春「越後の地酒まつり」を3月3日(土)4日(日)に開催致します
- 2018年02月22日
- 白瀧 上善如水 スパークリングライト
- 季節限定酒、7%のアルコール分を感じさせないライト感覚のスパークリング日本酒
- 2018年02月21日
-
・お福正宗 荒走り 大吟醸生原酒
・お福正宗 荒走り 純米吟醸生原酒 - 蔵出し本数限定酒で、今シーズンの新酒です
- 2018年02月21日
- 高千代 TAKACHIYO 愛山×雄町 純米吟醸生原酒
- 兵庫産の酒米「愛山」と岡山産の「雄町」を使用したフルーティーで旨みを感じる味わいの、扁平精米で精米された出来たて新酒です
- 2018年02月19日
- 峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米大吟醸無濾過生原酒
- 山田錦を100%使用しリッチでジューシーな酸味を楽しめる、出来たて新酒の純米大吟醸です
- 2018年02月18日
- 鶴齢 特別純米山田錦おりがらみ
- 一般市販酒では味わえない出来たての新酒に、何も手を加えていない鶴齢の「蔵の味」がご堪能頂けます。今年度の新酒にほんのりと澱をからめたレア酒!
- 2018年02月14日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん純米吟醸生原酒 越淡麗
- 越淡麗らしいふくよかで豊かな旨みと純米らしいやわらかな甘み、
おだやかな含み香が特徴の冬季限定酒です
- 2018年02月14日
- 越の鶴 寒造り 無濾過生原酒 本醸造
- 香りはやや控えめながら、清楚でフレッシュな香味としっかりとしたお酒本来の味わいが楽しめる限定酒
- 2018年02月10日
- 長者盛 越淡麗 大吟醸しぼりたて生原酒
- 新潟県内50店のみの蔵出し!
新潟県産酒らしい、爽やかでふくよかな口当たりの蔵出し本数限定の出来たて新酒です
- 2018年02月07日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前原酒 亀口直取り
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です
- 2018年02月05日
- 松乃井 大吟醸 あらばしり
- 低温発酵にて育てた醪を酒袋に入れて搾り、自然に滴り落ちてきた一番最初の「あらばしり」、少し澱の絡んだ香り良い旨みを楽しめる限定酒
- 2018年02月05日
- 高千代 純米吟醸 無ろ過無加水 一本〆
- 高千代初のブレンド酒、新潟県内限定の蔵出し本数限定酒
- 2018年02月05日
- 北雪 甚九郎 純米吟醸
- 自然栽培米によるコシヒカリを原料に使用した限定酒。
穏やかな香りとコシヒカリの旨みが感じられるキレのよい味わいです
- 2018年02月05日
- 鶴齢 雪男(アトミックバージョン)
- アメアスポーツジャパン株式会社様とのコラボレーション企画。ウィンタースポーツブランドのATOMIC(アトミック)ラベル。
ATOMIC(アトミック)は青木酒造が7年間応援してるフリースタイルスキー女子ハーフパイプ競技、小野塚彩那選手が使用しているスキーメーカーです
- 2018年02月05日
- 君の井 恵信 純米大吟醸無ろ過生原酒
- 地元産「越淡麗」使用の純米大吟醸を、ろ過せず生のままビン詰めした生原酒を酒蔵内にて低温熟成させた、まろやかな旨みが味わえる特別蔵出し酒です
- 2018年01月26日
- 白瀧 湊屋藤助純米大吟醸 しぼりたて
- 地元限定の今シーズン出来たて新酒、蔵出し本数限定酒
- 2018年01月24日
- 鶴齢 特別純米生原酒 越淡麗 おりがらみ
- 新潟県産米の「越淡麗55%精米の特別純米酒生原酒」に、ほんのりと澱(おり)をからめた薄にごり酒の限定酒
- 2018年01月22日
- 高千代 TAKACHIYO 愛山 純米吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出し。
兵庫産の酒米「愛山」を使用したフルーティーで旨みを感じる味わいの、扁平精米で精米された中甘口の出来たて新酒です
- 2018年01月22日
- 高千代 辛口純米酒 扁平精米 +19 しぼりたて生原酒
- 完全発酵の日本酒度+19というキレのある辛口純米酒のできたて新酒です
- 2018年01月22日
- 鶴齢 魚沼塩沢産越淡麗 特別純米生原酒
- 地元でも評判高い酒蔵「鶴齢 醸造元 青木酒造」蔵出し本数限定で、多くの方々から支持されている生原酒シリーズの魚沼地区限定です
- 2018年01月18日
- 長者盛 泰然 純米大吟醸しぼりたて生原酒
- 新発売の取扱店・蔵出し本数限定酒です。
新潟県産米「越淡麗」を48%まで磨いた、今シーズンの出来たて新酒です
- 2018年01月18日
- 米百俵 蔵の宝 六郎次 純米吟醸生酒(赤)
- 名杜氏から継承された技術を駆使した、香り良い旨みある出来たて新酒の蔵出し本数・取扱い限定酒です
- 2018年01月18日
- 松乃井 吟醸 越淡麗 袋吊り無濾過生原酒
- やさしく上品な旨みと新酒ならではのフレッシュな香味が味わえる他では入手不可のレアなお酒
- 2018年01月13日
- 高千代 巻機 純米吟醸生酒 おりがらみ
- 越後秀山 高千代巻機シリーズの蔵出し本数限定の新商品です
- 2018年01月12日
- 長者盛 蔵元秘匿酒 純米吟醸原酒 火入
- 鑑評会で2年連続新潟県1位を取った経歴を持つ実力派の酒蔵より
当店オリジナル300本の特別限定酒です
- 2018年01月12日
- 長者盛 亀の尾 純米大吟醸無濾過生原酒
- 蔵出し本数限定・新潟県内数店の特別限定新酒です。
希少米「亀の尾」使用の新米新酒!
- 2018年01月11日
- 大洋盛 純米 無濾過生原酒
- 新酒ならではのフレッシュな香りと、粗削りながらも純米原酒らしい深みのある味わいの蔵出し本数限定酒
- 2018年01月07日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡無調整生原酒<赤>
- 取扱店限定蔵出し。
フレッシュな旨味と後味さらりとした口当たりの生原酒
- 2017年12月28日
- 雪中梅 特別純米 生原酒
- 新発売の年に一度だけ蔵出しされる出来たて新酒です
- 2017年12月22日
- 鶴齢 純米酒 雪男 活性にごり酒
- シュワシュワとした味わいの炭酸ガスが楽しめる,アルコール度数もちょっと低い純米酒の発泡性にごり酒です
- 2017年12月22日
- 鶴齢 純米吟醸生原酒 五百万石
- 生原酒独特の深い味わいそのままに、より鋭いキレのある限定酒
- 2017年12月20日
-
・松乃井 特別純米袋吊り生原酒
・松乃井 オンナの辛口 SEXY DRY 生原酒 - 人気急上昇の酒蔵の県外入手不可能の出来たて新酒
- 2017年12月15日
- 白瀧 上善如水 純米吟醸活性にごり酒
- 越後湯沢限定販売酒。
甘さ控えめな活性タイプのデンジャラスなにごり酒です
- 2017年12月13日
- 高千代 うまい助 純米生原酒
- 湯沢でしか手に入らない、湯沢の若者が仕込みを手伝った酒蔵の技術と情熱の出来たて新酒
- 2017年12月13日
- 峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米吟醸無濾過生原酒
- 今の日本酒トレンドをとりいれた、幅広い食事に合う新しいLightな味を目指した300本のみの販売店限定酒です
- 2017年12月10日
- 麒麟山 ぽたりぽたりきりんざん純米吟醸生原酒
- 冬季限定酒
独特のキレの鮮やかさがありながら純米らしいふくよかさ、原酒ならではの力強い味わいが特徴の蔵出し本数限定酒です
- 2017年12月06日
- 菊水 限定 大吟醸
- 毎年大人気の酒蔵謝恩価格のお買い得限定大吟醸です
- 2017年12月06日
- 北雪 YK-35 大吟醸 しぼりたて生原酒
- 蔵出し本数300本のみの特別限定酒です
- 2017年12月06日
- Bio菊水 越後姫
- 甘酸っぱさがクセになる。越後姫を使ったいちごの数量限定酒。
- 2017年12月03日
- 大洋盛 大吟醸雫酒
- 大洋酒造の技術の粋を尽くし、洗米や蒸し米の温度管理、最後の搾り工程まで、ほとんど手作業で醸した特別限定酒です
- 2017年12月03日
- 八海山 しぼりたて原酒「越後で候」純米吟醸赤ラベル
- 年に1回だけの限定蔵出しの今シーズンの出来たて新酒です
- 2017年12月03日
-
・鶴齢 純米酒しぼりたて
・鶴齢 純米酒にごり酒 - 今シーズンの出来たて新酒
- 2017年12月03日
- 鶴齢 牧之 大吟醸
- 地元でも大人気の醸造蔵「青木酒造」の年に1度蔵出しされる最高級の日本酒
- 2017年11月22日
-
・高千代 純米しぼりたて生原酒
・高千代 純米酒 活性にごり酒生原酒 - 今シーズンの出来たて新酒です
- 2017年11月16日
- 長者盛 冬将軍 純米にごり酒
- 当店でも大好評の限定のにごり酒、酒造りに最も適している降雪期に仕込まれたトロッとした口当たりの甘口です
- 2017年11月16日
- 鶴齢 特別純米生原酒 美山錦
- 今シーズンの出来たて新酒の、独特の香りとコクのある味わいをお楽しみ下さい
- 2017年11月15日
- 八海山 金剛心 純米大吟醸 冬バージョン
- 人気酒蔵八海山の激レア商品!
氷点下の条件で2年間穏やかに貯蔵熟成させたもので、上品でまろやかに成熟した中辛口の日本酒
- 2017年11月13日
- 白瀧 上善如水 純米吟醸 プレミアム
- 年に1回だけ蔵出しされるプレミアムな季節限定販売酒です
- 2017年11月13日
- 吉乃川 極上吉乃川 純米大吟醸
- 極上倶楽部加盟店限定で販売されている極上吉乃川シリーズの最高峰
- 2017年11月07日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡しぼりたて生原酒おりがらみ<緑>
- 豊醇無盡「青ラベル」のしぼりたて生原酒おりがらみ。新潟清酒にはあまりない酒質と味わいを結果、旨味とキレの良いインパクトあるお酒
- 2017年10月27日
- 長者盛 蔵元秘匿酒 純米大吟醸原酒 ビン火入
- 鑑評会で2年連続新潟県1位を取った経歴を持つ実力派の酒蔵より
好評の蔵元秘匿酒!!シリアルナンバー入り
- 2017年10月27日
- 松乃井 大吟醸 しずく生原酒 酒蔵囲い
- 当店・今回のみの激レア酒です。シリアルナンバー入り
出来上がった大吟醸の醪を特に搾らず、酒袋より自然に滴り落ちたお酒を集めた瓶詰めした後、酒蔵で瓶貯蔵の香りの良さと貯蔵による熟成のまろやかさが堪能できる至福の味です
- 2017年10月27日
- 北雪 蔵囲い 純米吟醸原酒 越淡麗
- 当店オリジナルの佐渡の銘酒です。
蔵人自らが栽培した「越淡麗」を贅沢に使用した、北雪の純米吟醸を瓶に詰めたまま蔵内の冷蔵庫で蔵囲いされたお酒です
- 2017年10月27日
- 高千代 純米大吟醸原酒 美山錦 無調整火入れ 蔵囲い
- 取扱い店限定の激レア酒!!
酒米「美山錦」を全量使用し醸した純米大吟醸を生詰後、火入れし蔵内にて貯蔵・熟成させた蔵囲い酒です
- 2017年10月02日
- 越後の地酒まつり2017秋 開催のお知らせ
- 11/3(祝金)4(土)5(日)
9:00~18:30
タカハシヤ店(越後湯沢東口駅前)
- 2017年10月26日
- 吉乃川 昌和蔵 純米大吟醸
- 3年以上熟成させ、豊かでふくらみのある味わいになったと杜氏が判断したときに蔵出しされる限定酒
- 2017年10月26日
- 鶴齢 特別純米熟成原酒 五百万石 寒熟
- 五百万石らしい繊細な味わいは残しながらも寒熟の旨みも併せ持った絶妙な香味バランスが魅力的な限定酒です
- 2017年10月22日
- 高千代 大吟醸原酒 山田錦 雫酒
- 酒米の王様「山田錦」を全量使用し、蔵人達が全神経を傾け精魂込めて醸した鑑評会出品酒の超限定酒です
- 2017年10月22日
- 八海山 しぼりたて原酒「越後で候」青ラベル
- 10月〜3月限定蔵出しの今シーズンの出来たて新酒です
- 2017年10月19日
- 鶴齢 純米大吟醸 槽搾り原酒
- 酒米「山田錦」を37%まで磨いた、香りフルーティーで旨味ある本数限定のレアな日本酒
- 2017年09月24日
- 運賃改定のお知らせ
- 10月1日より運賃改定があります
- 2017年10月14日
-
・お福正宗 新米初仕込み無濾過生原酒
・お福正宗 新米初仕込み純米無濾過生原酒 - 蔵出し本数限定酒で、今シーズンの新酒です
- 2017年10月08日
- 高千代 高温山廃純米大吟醸 生詰
- 蔵出し本数・取扱店限定酒です。
香り良い酸味のある味わいと、味の幅や深みのある味わいのお酒です
- 2017年10月07日
- 吉乃川 極上吉乃川 鷲頭 吟醸
- 爽やかな吟醸香と柔らかな口当たりで、すっきりとした口当たりはやはり「吟醸蔵」と言われるのが納得できる味わいの限定酒
- 2017年10月06日
- 越の鶴 大吟醸 金賞受賞酒
- 全国新酒鑑評会で、金賞を受賞した大吟醸 越の鶴鑑評会出品酒を壜詰めしたお酒です
- 2017年10月06日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前原酒 中取り瓶燗火入れ
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
荒走り・責めと完全にカットして、中取りだけ無濾過原酒を瓶燗火入れし±0の冷蔵庫の中で夏を越し貯蔵・熟成した純米吟醸酒です
- 2017年10月06日
- 越の鶴 壱醸21 純米大吟醸無濾過原酒瓶火入れ
- 限界に挑戦する精米歩合21%、出荷調整される新潟県内の酒販店20店のみの激レア酒。
- 2017年10月06日
- 白瀧 純米吟醸 山廃仕込
- 季節限定・蔵出し本数限定酒です
- 2017年10月06日
- 麒麟山 紅葉 純米大吟醸三年貯蔵
- 三年以上の熟成を経て、気品あるきれいな香りや程よく熟れた旨みにさらに磨きをかけた年に一度の蔵出し限定酒
- 2017年10月01日
- 君の井 秋上がり
- ひと夏蔵にて熟成。まろやかな味わいの秋限定酒
- 2017年09月27日
- 鶴齢 特別純米原酒 瀬戸産雄町 秋上がり
- 地元でも大人気の「鶴齢」、醸造蔵青木酒造の蔵出し本数限定酒。
酒造好適米「雄町」を使用した、口当たりやさしくふくらみのある味わいのお酒です
- 2017年09月21日
- 松乃井 オンナの辛口 DYNAMITE DRY 無濾過ビン火入れ
- 松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内限定販売・蔵出し本数限定酒です
- 2017年09月21日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米生原酒 <ハロウィン>
- 取扱店限定の季節限定商品です。
味はジューシィな旨みある味わいが楽しめます
- 2017年09月20日
- 長者盛 越の寒中梅 秋上がり 純米吟醸原酒
- 冬に仕込んだお酒を春先に火入れし、貯蔵タンクの中で夏を越し、円熟し旨みがのってきたところで出荷する秋らしい「もみじ模様」のプリント瓶に瓶詰めしました
- 2017年09月10日
- 米百俵 特別純米生詰原酒 ひやおろし
- 酒造好適米「五百万石」を57%まで精白し、「純米吟醸」と冠しても恥ずかしくない品質のものを飲まれる方に身近に感じていただくためにあえて「特別純米酒」として、熟成した芳醇な味と香りを楽しめます
- 2017年09月07日
- 高千代 みのり酒 純米酒
- 「秋の実り」を記念して発売された、酸味の効いたキレのある辛口のお酒は、春同様メーカー赤字覚悟の特別限定品です
- 2017年09月07日
- 高千代 巻機 純米吟醸 生詰原酒
- 巻機の新酒を夏過ぎまで酒蔵で低温貯蔵・熟成させ生詰にて蔵出しされる限定の日本酒です
- 2017年09月06日
- 白瀧 ひやおろしの上善如水
- 越後湯沢の地酒「白瀧」の人気銘柄 上善如水シリーズの季節限定酒
- 2017年09月03日
- 高千代 TAKACHIYO 愛山x一本〆 純米吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出しのやや酸味があり米の旨味も味わえる、扁平精米で精米されたお酒です
- 2017年09月03日
- 高千代 純米大吟醸生原酒 秋上がり 一本〆
- 冬季の人気酒、黒地に漢字で赤文字の高千代ラベルの新酒の秋上がり!
豊穣の秋にふさわしい、まろやかな円熟の味わいが楽しめる純米大吟醸生原酒です
- 2017年09月03日
- 鶴齢 特別純米山田錦 ひやおろし
- ひやおろし独特の秋あがりした芳醇な味わいは生原酒とはひと味違った旨みが堪能できます
- 2017年08月28日
- 臨時休業のお知らせ
- 2017年08月02日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米うすにごり生原酒 <紫>
- 「たかちよ」シリーズで一番オリの多い商品、若干活性タイプで風味も抜群です
- 2017年08月02日
- 高千代 高温山廃純米大吟醸 おりがらみ生酒
- 新発売の蔵出し本数・取扱店限定酒です
- 2017年07月25日
- 長者盛 MT2 純米吟醸原酒瓶火入れ酒蔵低温熟成酒
- 当店と新潟県南魚沼市六日町のたいせいやさんの2件で完全オリジナルの地酒プロデュース
- 2017年07月25日
- 鶴齢 純米吟醸瓶火入れ 愛山
- 今話題の酒米「愛山」(あいやま)の米の特性を生かした米の甘みが感じられる旨味の限定酒です
- 2017年07月14日
-
・北雪 純米吟醸 五百万石にごり酒 遠心分離
・北雪 純米吟醸 遠心分離 - 「遠心分離」とは、通常のもろみを酒袋(布袋)で搾るという工程ではなく、一切のストレスを排除して劣化や酸化を防止するための現在考えうる最高の方法です
- 2017年07月10日
- 雪中梅 特別純米酒
- 年に一度だけ蔵出しされる夏限定の特別純米酒です
- 2017年07月07日
-
・峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米大吟醸 生貯蔵酒
・峰乃白梅 KING OF MODERN LIGHT 純米吟醸 生貯蔵酒 - 淡麗辛口を追求してきた峰乃白梅が全くイメージを変える新ブランドを創設。今の日本酒トレンドをとりいれた、幅広い食事に合う新しいLightな味を目指した販売店限定酒です
- 2017年07月07日
- 高千代 TAKACHIYO 一本〆x雄町 純米吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出し。
優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの、扁平精米で精米されたやや甘口のお酒です
- 2017年07月07日
- 長者盛 冬将軍 雪蔵貯蔵 純米にごり酒
- 蔵出し本数限定酒。
冬も人気のトロッとした口当たりの甘いにごり酒です
- 2017年07月03日
- 越の鶴 壱醸21 純米大吟醸無濾過原酒瓶火入れ
- 限界に挑戦する精米歩合21%、新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です
- 2017年06月27日
- 鶴齢 特別純米 爽醇
- アルコール度数を1度下げてあるので、軽快な口当たりに純米ならではの風味を感じる軽快な味わいの季節限定酒です
- 2017年06月24日
- 越の鶴 大吟醸 金賞受賞酒
- 全国新酒鑑評会で、金賞を受賞した大吟醸 越の鶴鑑評会出品酒を壜詰めした特別限定酒です
- 2017年06月22日
- 高千代 純米酒 活性夏にごり酒生原酒
- 試験販売の蔵出し本数限定酒のにごり酒。
冬季限定にごり酒を酒蔵内でこの時期まで低温熟成された、シュワシュワはそのままにまろやかさが加味された夏にごり酒です
- 2017年06月19日
- 高千代 たかちよ 豊醇無盡 無調整生原酒カスタム雄町
- 高千代酒造の人気シリーズ「たかちよ平仮名シリーズ」の特別番外編!
入荷数は 1800ml12本 720ml36本のみ…
今回逃すと、もう2度と出会う事のない「ひらがな」タイプかもしれません
- 2017年06月15日
- 八海山 金剛心 純米大吟醸 夏バージョン
- 人気酒蔵八海山の激レア商品!
氷点下の条件で2年間穏やかに貯蔵熟成させたもので、上品でまろやかに成熟した中辛口の日本酒
- 2017年06月11日
- 高千代 高温山廃純米酒 生詰
- 蔵出し本数・取扱店限定酒です。
自然醸造「高温山廃酛」仕込で醸された純米酒です
- 2017年06月08日
- 君の井 恵信 純米大吟醸無ろ過生原酒 直汲夏囲い
- 地元産「越淡麗」使用の純米大吟醸をろ過せず生のまま直汲みした生原酒を、雪室で低温熟成させた夏限定商品です
- 2017年06月08日
- 麒麟山 煇(かがやき) 大吟醸原酒
- 大吟醸独特の果実を思わせる自然な高い香りと、重厚な旨味の中に
感じるシャープなキレ味の辛口の限定酒です
- 2017年06月08日
- 高千代 純米酒 扁平精米大辛+19無調整生原酒おりがらみ
- 完全発酵の日本酒度+19というキレのある辛口純米酒。その生原酒に澱(おり)を絡め本数限定・取扱店を厳選して特別に蔵出しされた、キレのある飲み口に澱が絡んでいるので風味が増した大辛口の季節限定酒です
- 2017年06月08日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 specially made
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
華やかな香り、きめ細かい味わいの若い年代をターゲットに造られた暑い夏にスッキリとした飲み口のお酒です
- 2017年06月08日
-
・越の鶴 壱醸 純米吟醸無濾過原酒瓶火入れ 雪室貯蔵酒
・越の鶴 壱醸 純米無濾過瓶火入れ - 新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です。
中越地震で影響を受けた棚田存続と再生という熱い想いから蔵・酒屋・ボランティア等が一体となり米造りから酒造りまで行った、まさにこの世で一つしかない想いのこもったお酒です
- 2017年06月01日
- 鶴齢 牧之 大吟醸生詰原酒
- 年に1度蔵出しされる本数限定酒
酒類鑑評会用に特別に醸した日本酒で、爽やかな香りに「生」特有の滑らかな口当たりの日本酒です
- 2017年05月30日
- 平成29年6月6日(火)臨時休業のおしらせ
- 2017年05月28日
- 鶴齢 純米吟醸 発砲にごり酒
- 数量限定の季節限定酒です。
にごり酒の旨味に発泡性を持たせた、旨味と酸味のバランスがとても良い活性にごり酒です
- 2017年05月28日
- 高千代 TAKACHIYO 雄町 純米吟醸生原酒
- 岡山県産「雄町」を使用した優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの、扁平精米で精米されたやや甘口のお酒です
- 2017年05月22日
- 鶴齢 雄町 特別純米生原酒
- 瀬戸産の酒造好適米「雄町」を使用した、口当たりやさしくふくらみのある味わいの蔵出し本数限定酒です
- 2017年05月22日
- たかちよ豊醇無盡無調整生原酒 SummerBlue 純米大吟醸<シルバー>
- 「たかちよ」シリーズの最高峰「たかちよ 黒ラベル」を氷点貯蔵し、爽やかなパイナップル系の香りと味わいの、ジューシー旨口の夏季限定酒です
- 2017年05月22日
- 八海山 特別純米原酒 生詰
- 年1回の夏季限定酒「八海山 特別純米原酒 生詰」は麹米には五百万石、酛(酒母)にはゆきの精、掛米の添・仲には山田錦、掛米の留にはトドロキワセを使用し醸されました蔵出し本数限定酒です
- 2017年05月14日
- 麒麟山 夏酒 限定吟醸酒
- 爽やかに香る吟醸香と軽快な味わいの吟醸酒です。
夏にピッタリな心地よい口当たりで、杯も重ねる毎に澄み切ったうまさが広がるこの夏の限定酒です
- 2017年05月14日
- 鶴齢 純米超辛口
- 鶴齢純米の超辛口の原酒です。
鶴齢の特徴である米の旨味を残しながら、超辛口に仕込んだ限定酒
- 2017年04月28日
- 松乃井 SUMMER DRY 純米酒ビン火入れ
- 味わいとシルエットラベルが大好評だった「SEXY DRY」の夏バージョン!
松乃井酒造杜氏の奥様の古澤布美子さんがプロデュースした新潟県内の酒屋12店舗限定販売の特別限定酒です
- 2017年04月28日
- 高千代 TAKACHIYO 美山錦 純米吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出し。
長野県産「はなふぶき」を使用した優しい口当たりと爽やかな酸味を感じる味わいの、扁平精米で精米された出来たて新酒です
- 2017年04月28日
- 白瀧 純米吟醸 山廃仕込
- 季節限定・蔵出し本数限定酒です。
お酒の色は熟成した味と香りを感じさせる琥珀色。
まったりとした甘みと酸味が調和し、後味の余韻が良いお酒です
- 2017年04月25日
- 鶴齢 純米超辛口 生原酒
- 鶴齢純米の超辛口の原酒です。
鶴齢の特徴である米の旨味を残しながら 超辛口に仕込んだ限定酒
- 2017年04月25日
-
・君の井 恵信 純米大吟醸無ろ過原酒壱度火入 雪中貯蔵
・君の井 恵信 純米大吟醸無ろ過生原酒 直汲あらばしり - 都内2店舗限定酒だった「恵信」が登場!
新潟清酒が東京から逆輸入(笑)取扱店舗は約12店の激レア酒
- 2017年04月24日
- 白瀧 上善如水 純米吟醸 「ピースオブケイク」
- 作家ジョージ朝倉氏の代表作「ピースオブケイク」と上善如水のコラボラベルの新潟県内限定販売酒です
- 2017年04月21日
- 長者盛 遠心の雫 純米吟醸原酒瓶火入れ
- 新潟県小千谷市の「長者盛」で高い技術を持つ蔵人達が醸したお酒を遠心分離機で搾った限定酒です。
お酒の搾りに力を加えないことにより、やわらかく優しい口当たりの中辛口です
- 2017年04月14日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡おりがらみ氷点貯蔵無調整生原酒<スカイブルー>
- 取扱店限定蔵出し。
たかちよ豊醇無盡「緑ラベル」と同タイプのお酒を氷点貯蔵で熟成させた特別なお酒です
- 2017年04月11日
- 長者盛 福寿千歳 純米吟醸 生酒
- 新潟県内の酒販店約50店舗で組織する「福寿長者盛会」限定販売。
年一回の限定販売酒
- 2017年04月08日
- 高千代 蔵びらき限定 純米生酒 おりがらみ
- 蔵見学などを楽しめるイベントを記念して地元の酒屋だけに市販される日本酒です
- 2017年04月04日
- 高千代 TAKACHIYO 山田錦 純米純米大吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出し。
2017「新潟酒の陣」で先行販売された、38%精米の鑑評会出品規格のアルファベットシリーズの特別番外企画酒は入荷本数わずかの劇レア酒です
- 2017年04月04日
- 越の鶴 本正 純米吟醸 濾過前生原酒 中取り
- 新潟県内の酒屋10店のみの蔵出し本数限定酒です。
華やかな香り、きめ細かく味わい深い旨味のある、若い年代をターゲットに造られたお酒です
- 2017年03月24日
- 八海山 宣有千萬 焼酎ハイボール アルミ缶
- 新発売!
八海山の本格米焼酎「宣有千萬(よろしく千萬あるべし)」に果実や炭酸を加えた焼酎ハイーボールです
- 2017年03月18日
- 鶴齢 純米吟醸 山田錦50%精米 生原酒
- 地元でも大人気の「鶴齢」、醸造蔵青木酒造の蔵出し本数限定酒
- 2017年03月17日
- 松乃井 大吟醸 あらばしり
- 新潟県内2店舗・蔵出し本数限定酒です。
低温発酵にて育てた醪を酒袋に入れて搾り、自然に滴り落ちてきた一番最初の「あらばしり」、少し澱の絡んだ香り良い旨みを楽しめます
- 2017年03月17日
-
・越の鶴 プレミアム純米酒
・越の鶴 プレミアム本醸造 - 取扱店・蔵出し本数限定酒
- 2017年03月13日
- 高千代 TAKACHIYO はなふぶき 純米吟醸生原酒
- 全国59店舗限定蔵出し。
酒米シリーズで市場に登場の高千代酒造の新シリーズはアルファベット表示で発売されました
- 2017年03月13日
-
・越の鶴 壱醸21 純米大吟醸無濾過生原酒
・越の鶴 壱醸 純米無濾過生酒 - 新潟県内の酒屋20店のみの蔵出し本数限定酒です。
中越地震で影響を受けた棚田存続と再生という熱い想いから蔵・酒屋・ボランティア等が一体となり米造りから酒造りまで行った、まさにこの世で一つしかない想いのこもったお酒です
- 2017年03月13日
- 白瀧 真吾の一本 無濾過袋どり 純米大吟醸
- 地元越後湯沢の酒屋限定販売酒
- 2017年03月13日
- 松乃井 スーパー本醸造 生酒
- 蔵人たちが自分たちの技術と情熱を傾けて造った特別限定酒
- 2017年03月08日
- 高千代 たかちよ豊醇無盡扁平精米うすにごり生原酒 <紫>
- 「たかちよ」シリーズで一番オリの多い商品、若干活性タイプで風味も抜群です
おすすめ商品情報
高千代 うまい助 純米生原酒
販売価格(税込): 514 円
湯沢でしか手に入らない、湯沢の若者が仕込みを手伝った酒蔵の技術と情熱の味。
今年度の新米新酒のフレッシュな爽やかさと、原酒の深みのある味わいが楽しめる越後湯沢限定販売酒です
白瀧 宣機の一本 純米大吟醸
販売価格(税込): 5,400 円
新白瀧杜氏「松本宣機」の名を冠した、杜氏渾身の一本。
白瀧酒造が出せる最高のお酒の一つです。
越淡麗を精米歩合35%まで贅沢に磨き込み、杜氏が技術の粋を尽くして醸し出し、槽をかけてゆっくりと搾りました
松乃井 吟醸 越淡麗 袋吊り生原酒
販売価格(税込): 1,890 円
当店のみの特別限定酒です。
市販されている「松乃井 吟醸 越淡麗」のしぼりたてを通常の機械圧による搾りではなく酒袋を吊ってゆっくりと自然に滴り落ちる滴を特別に瓶詰めして頂いた出来たて新酒です。
高千代 純米大吟醸 無調整生原酒 一本〆 48%
販売価格(税込): 1,836 円
年1回蔵出しの取扱店がごく僅かな激レア酒。
自社栽培米「一本〆」を全量使用し自家製米で醸した今シーズンの出来たて新酒です